195件のひとこと日記があります。
2012/07/09 09:45
家庭不和菜園
春に植えたナスとししとうがだいぶん大きくなってきました
ただ少し遅れて植えたピーマンと水ナスがぜんぜん小さくひ弱です・・・
たった2週間なのに実がドッサリなってくれる先輩に比べて
未だ苗に毛の生えたような状態でかわいそう・・・
雨は結構降るけれど日照不足でしょうか?
大きくなると支柱を立てて重い実や風から枝を保護してやらなければなりません
しかしこれは私の出番ではありません・・・
もっぱら草引きのみ・・・しかさせてもらえない・・・
触るとうるさいので触りません!口出ししません!
講釈が多いのでうっとうしいんです(ー_ー)!!
やれ三本仕立てがどうのとかσ(o-*)フゥ
肥料はどうたら(`_ゝ´)アッソ
剪定は、芽掻きがどうたら ハイハイ (´。` ) =3
私は伸び放題でも収穫が少なくても実が小さかろうが構いません
のびのびさせてやりたい!プロの農家じゃないんだから!!
なのにウダウダと講釈がうっさいんです。
プロ気取りかっての!
そんなのほっといて私は一人で畝周りの
草引き、草引き♪ ランランラン♪ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)
『あっ!!』
なに?
なにしたぁ!!!
枝が折れとる!z(-_-z)).....((
支柱に枝を誘引しようとして無理にひっぱり折れたようです・・・
そやからいうとるんや!
何が三本仕立てや!ハ〜ッρ(`O´*)チョームカツクー!..ナグリターイ!
(強制2本仕立てになってるし)
折ったら意味ないしo(*≧д≦)o″))
ナスにあやまれ〜!!
またむかつく夏がやってくる・・・
-
レイちゃんさん
サンタさん
おはようございます
私の畑じゃないんですが^^;
勝手に会社の空き地を利用しています(*^_^*)
なので夫婦菜園ではないのです
題名がややこしかったですね・・・
仕事場の先住人≪私じゃないけど≫が、何年前からか
仕事に飽きて(ゴメン)空き時間に空地を使って畑をしています。
私は、草刈に借り出されたのがきっかけです。
でも今日の一句頂きました!(^^)! -
レイちゃんさん
ヤクルトミルミルさん
おはようございます
ワタシ的には4本だろうが5本仕立てだろうがいいんですよ!
3本仕立てにしたがる意味がわかりません(-"-)
すぐに本やテレビの影響を受けるから意味も分からずやってるような気がします(^O^) -
サンタさん
レイちゃんさん、おはようございます♪
たわわに実ったナスが、とっても美味しそうで「いいですね!」
家庭菜園をするほど広い畑があって本当に羨ましいです。
仲のいい♪お二人に、ここで一句
「順調に 育っています 夏野菜」
「順調に 育っています 夫婦愛」…(-_-;)お粗末でした。m(__)m -
ヤクルトミルミルさん
お気持ちお察しします。どうせなら楽しくやりたいですよね〜。
しかし、強制2本仕立てに吹き出し、ご主人様?はユニークで憎めないかただとお見受けしましたが(^^)。
おいしい夏野菜を食べて、家庭円満になるとよいですね! -
レイちゃんさん
ニモウ・Eさん
≪今日も冴えた コメントデゴザイマスコト♪≫
って、いつもニモウさんの真似して、
私は大きく育つのだ!! ありがとう(*^_^*)
これ以上大きくは決してなりたくないけど(-_-;)
そうそう、鬱陶しくてしつこくて自分勝手で…… キリないわ(-"-)
辛抱次郎 ホント「辛い」んやあ〜
さすがニモウさん、ウマイヽ(^。^)ノ!!!!!
けど、お野菜には感謝です。
いつも取り立ての美味しいもの頂けるんだもの
野菜は、講釈もたれないし、文句も言わないし
私を、ただただ元気にしてくれるンですもの\(^o^)/
ただそこへたどり着くまでの過程が問題なだけ(=_=)
今、私の目の前には、どうすればいいの〜? ?
ニモウさん、ゴメンm(__)m
また、ちょっと借りるワ
≪青虫にしか見えない“ししとう”が2個。。。侘びしいィィィ≫