5件のひとこと日記があります。
2013/01/25 22:17
最近気になる馬
最近気になる馬が、ショーグンという馬。新馬戦620キロ凄い。見た目も凄く大きい。3歳ですでにあの大きさでは、近い将来クリーン越えするのかな。クリーンもゲート凄いきつそうだけど、この子は将来きつくてゲートに収まらない可能性もあるのかしら。とっても気になる子です。そういえば、ウオッカの初子も1歳で、540キロでしょ。グリーンチャンネルで、見たけど本当に1歳?って感じでした。とっても落ち着いていて凄い貫禄。ウオッカのように将来活躍してほしいです。大型馬大好き。みんなガンバレ!
-
misachanさん
jemmamaさん、こんばんは〜。
日中出かけていたので、ショーグンの話題聞けませんでした。残念!
アケボノ懐かしい〜。あの当時は、アケボノが一番大きかったから、走っていて、すぐ見つける事できましたよー。そのアケボノも今は、虹の橋を渡って、穏やかな生活を送っていると思います。
大型馬代表で、大型馬達が、無事に競走生活を終える事を応援してくているかな〜?なんて。 -
jemmamaさん
今日、テレビみたら、ショーグンくん、きっちり話題になっていて、すごくうれしかったです.
misachanさんが教えてくれなかったらきっと素通りでした。
頑張ってほしいですよね、個性のある子は。
今までの大きい子ならヒシアケボノくらいしか知らないんですよ。 -
misachanさん
戦慄の名牝さんはじめまして、こんばんは〜。
やっぱり、ショーグンは、インパクト大ですよね。何としても、3歳未勝利戦勝ち上がって、追っかけたい一頭です。
ウオッカの長男君は、流星はないけど、雰囲気がウオッカににてますね〜。1歳で、あの落ち着きぶりは、大物の予感プンプンです。お父さんもお母さんも偉大な名馬なので、それに、負けずにに頑張ってほしいです♪ -
戦慄の名牝さん
初めまして、ウオッカファンです。
jemmamaさんのところでお話は読ませていただきました。
私もショーグン気になりました。
そう、ウオッカの長男君が540キロだから。
大型馬大好きです、ばんば馬も大好き。
でも長男君は日本だけではなく、世界でも走って名を残してほしいと願っています。
両親が両親だから期待しています。 -
misachanさん
マル優さん、はじめまして、こんにちは〜。
パドックで、他の子との大きさに違いに本当にびっくりですよね♪
レースでも、凄く大きいから、どこ走っているのかすぐ分かるし(笑)
この子もクリーンみたいに、着順より、体重ばかり、注目される子になるのかしら。 -
misachanさん
ヤクルトミルミルさん。
私も、パドックも見て、余りの大きさに、この子年齢詐称していないの?って思っちゃいました。
最近、500キロ越しても、巨漢馬って、言われなくなりましたよね。
逆に、400キロ前半の子見ると、こんなちっちゃいのに、頑張るなとか、怪我しなければいいなとか、心配したりして、よくパワーとスピードを持ち合わせた馬とか聞くけど、今は、アメフト選手見たいな馬が良いんですかね〜。そういえば、ダート馬は500キロ越えの大きな子がほとんど、私はダートの方が、迫力があって好きなんで、もっと番組増やしてほしいです。 -
misachanさん
jemmamaさん、私も全く知らないお馬さんで、パドック見て、3歳離れした大きい馬が歩いていてもうびっくり。名前もどうなのよって(笑)
足の事考えも、次は、ダートに出走してほしいですよね。でも、この子
見た感じ太ってないから、骨も太くて、意外と丈夫かも?
-
マル優さん
こんばんは。ショーグン、私もグリーンチャンネルで見ました(^-^)パドックでは後ろの馬と200キロも違いましたね^^;
-
ヤクルトミルミルさん
ショーグン、気になりますよね(笑)
とにかくデカくてレースではひときわ目立ってましたね(笑)
歴史的名馬にはコンパクトな馬が多いと言いますがわたしも昔から大型馬が大好きなんです。もちろんクリーンも。
競馬を初めて間もない頃、レジェンドテイオーという馬がレースのたびに「巨漢馬」とアナウンスされてて、当時は、ふうん、500キロ越えるとおデブなんだ、と思っていましたが今はザラですよね。
ショーグンにはぜひクリーン越えしてもらいたいです。 -
jemmamaさん
ショーグン、って初めて聞きました。今度のレースは注目して見てみますね。620キロはすごいな〜。
でも巨体馬は怪我が心配です。
もっと話題になってほしいけどね。