スマートフォン版へ

マイページ

47件のひとこと日記があります。

<< おけましておめでとうございます。本年も生... ひとこと日記一覧 ゴールドシップの妹ようやく勝ったんですね... >>

2013/01/11 19:00

サンエイサンキューの掲示板始めてみました

サンエイサンキューの掲示板始めてみましたがひどいの一言に尽きますね。
偶然にも生産者、馬主がうちの牧場と交際がある方です。サンキューの子とはよく話にも出てきます。
でも、あのオーナーじゃなかったらあの馬は地方で終わった馬かもしれない。生産者も馬主もファン以上に悔しいことわかんないとかファンとしておかいしいと思いますよ。
こんなファンしかいないサンエイサンキューが可哀想です

お気に入り一括登録
  • サンエイサンキュー
  • サンキュー

いいね! ファイト!

  • marvellさん

    (*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ カイロスおめでとう!!

    2013/01/19 15:59 ブロック

  • marvellさん

    交配すると必ず翌年に元気な仔馬が産まれてくると思いがち。
    その年に何度かチャンスがあるとは言っても受胎できない事もあるでしょうし、流産することもあるのですね。
    1年間空胎で過ごすことも牧場にとっては大変なことだと思います。

    無事に産まれてきても怪我や馬主さんが付かなかったりと競走馬としてデビューできないこともある。
    そんな中で気の休まることもなく向き合って本当にご苦労なことだと痛感します。
    大事な母馬を離乳と同時に手放さなければならない事、私たちには考えられないほどの苦労や辛さを乗り越えられているのですね。
    甘い考えでいた自分がとても恥ずかしいです。

    そろそろ出産で気の抜けない忙しいシーズンに入るのでしょうか?
    みんな無事に生まれてきますように。。
    いつも教えてもらうばかりで何もできなくて心苦しいですが。。

    2013/01/18 21:04 ブロック

  • Houkiyama.T.Cさん

    小さい牧場で生まれる馬が活躍するといつかは自分もって思って毎回交配の時は考えてます。
    死んでいい馬なんかいないし、かといって牧場の負担になるような馬をもていても負債額が増えるしそれが経済動物です。だからどの馬も無事に生まれて欲しいです。

    2013/01/18 20:33 ブロック

  • marvellさん

    贅沢な配合ですね☆
    サマーバード、フリオーソのファーストクロップ?!
    さっそく楽しみですね!
    教えて下さってありがとうございます☆

    デビューまでと言わず、ずっと応援させて下さいね(^^♪

    2013/01/18 05:07 ブロック

  • Houkiyama.T.Cさん

    今年の配合が決定しました。
    最高額の種付け料はゼンノロブロイ
    シンボリクリスエス
    ケイムホーム、サマーバード
    ヴァーミリアン、メイショウボーラー、フリーオーソ、ストーミングホーム、ロージズインメイの9頭です。デビューまで応援お願いします。

    2013/01/18 00:17 ブロック

  • marvellさん

    乗馬の調教でも言われます。
    馬が命がけなんだから人間も命がけで迎えって。。

    私にはできないけど、皆さんがどれほど危険をさらされて競走馬を作っているか理解できる積りです。
    馬も人間も常に命がけですね。

    馬に接する機会がないファンが全ての事を理解できないのは仕方がないと思いますが、少しでも考えてもらえるようになると良いですね。

    2013/01/17 13:17 ブロック

  • ソーニさんがファイト!と言っています。

    2013/01/17 12:45 ブロック

  • Houkiyama.T.Cさん

    小さい牧場が自分の命をかけてまで生産した馬を応援してくれるファンだからこそすべてをみて欲しいと思います。家の管理馬は少しでも生産者に喜んでもらえるようにやっています。
    答えになるかどうかはわかりませんが、馬はオーナーのために走るんじゃないでしょうか?
    少なくても自分はそう思います。
    その馬が強いから魅了されるんじゃないんですか?馬も世話をしている人も常に死と隣り合わせ、馬房で死ぬのもいればサンキュー見たくなる馬も居ます。それを全部含めての競馬ファンなんじゃないんですか?
    仮にとうこつからきしむ音が本当に聞こえていたとしたら次調教した段階でこわれたかもしれないですよ。
    自分はサンキューの運命だと思いますよ

    2013/01/17 12:41 ブロック

  • marvellさんがいいね!と言っています。

    2013/01/17 12:27 ブロック

  • Houkiyama.T.Cさん

    沢山の書き込みありがとうございます。
    岩崎氏は最先端治療を用いてサンキューを走らせていました。おそらく彼と出会わなければあれほど活躍しなかったかもりれません。
    実際モエレビクトリーも爆弾を抱え競走しています。道営記念もすでに状況はよくありませんでした。もしあそこで辞めていたらビクトリーもただの馬。勝ったら英雄。それが競馬です。
    馬主とファンの決定的な違いは、きつい言葉ですが経済動物だと分かっているかどうかだと思います。ペット感覚という馬主はいないと思いますよ

    2013/01/17 12:18 ブロック

1  2  次へ