183件のひとこと日記があります。
2012/05/05 11:33
徒然日記ーその39
今日のひとこと…人生の岐路に立った時♪
「私は、人生の岐路に立った時
いつも困難なほうの道を選んできた」 by 岡本 太郎
楽で安易な道は
自分を堕落させる誘惑も多いものです。
苦しく困難な道は
障害や壁だらけのように見えます。
自分を高めるためには
自ら困難な道を選んで歩まねばならないのです。
写真は、「わわ」が通院していた病院の近くにある浦上神社(地元の八幡神社)です。
-
サンタさん
しうげまさん、おはようございます。
いいね!をいつも頂きありがとうございます。(感謝) -
しうげまさんがいいね!と言っています。
-
サンタさん
ポン太さん、おはようございます。
いいね!とコメントを頂きありがとうございます。
岡本太郎さんのことを私は詳しく知りませんが…
1970年の夏休み、大阪万国博覧会で「太陽の塔」を観た時に
「日本にも、すごい芸術家がいるんだぁ〜!!」と感動したのを
よく覚えています。
ポン太さんが仰るように、芸術に対する本気で妥協しない彼の姿勢から私たちは学ぶべき点が多いように思います。(^^ゞ
浦上神社の厳かな雰囲気が伝われば幸いに感じます。m(__)m -
ポン太さん
おはようございます。
私も岡本太郎さんが大好きで、東京・青山近くの記念館に以前母と行ったことがあるのですよ!(^^)
彼の作品は(鑑賞する側が)パワーをもらえるものが多く、また海外生活や戦争体験も経験した彼の著書は何やら深い哲学に通じるものがあるようにも感じられます。
芸術に対する本気で妥協しない彼の姿勢からは学ぶべき点が多いです。
浦上神社の写真も綺麗に撮れていますね、ありがとうございます♪ -
ポン太さんがいいね!と言っています。