183件のひとこと日記があります。
2012/07/02 19:16
徒然日記ーその53
写真は、以前プロフ画像に使用してた「明石海峡大橋」です。
愛称;パールブリッジと呼ばれ、全長3,911mの世界最長の吊り橋です。
橋の写真が好きなのは、きっと私が学生時代の頃によく聴いた”サイモン&ガーファンクル”の曲で「明日に架ける橋♪」の心に沁みる歌詞と素敵なメロディーに大いに感動した所為かもしれません。。
社会に出て挫折しそうになった時、気分がブルーな時*嬉しい時この曲を聴いて何度も励まされ、勇気付けられました〜★
…そして、橋に競走馬と同じように”夢とロマン”を感じているからだと思います。m(__)m
-
サンタさん
マロンヘアさん、こんばんは。
いいね!とお褒めのお言葉を頂戴しありがとうございます。m(__)m(感謝)
ゆずの「栄光の架け橋♪」は、確か2004年アテネオリンピックのテーマソングでしたね!。
ゆずには他にも「虹♪」という素敵な曲があり、私のお気に入りです〜♪
…歌詞と素晴らしい二人の歌声(&メロデイー)に、大いに癒され勇気と元気をもらいました。(^^ゞ
ロンドンオリンピックのテーマソング(NHK)の、いきものがかり「風が吹いている♪」も、とても素敵な曲!だと私は思います^^。。 -
マロンヘアさんがいいね!と言っています。
-
マロンヘアさん
綺麗〜!!
アングルもとってもいいですねー*^^*
私が真っ先に橋で思い浮かべた曲は、ゆずの栄光の架け橋でした^^ロンドンオリンピック開幕もいよいよ間近にせまってきましたね〜^^
楽しみです^^ -
サンタさん
レイちゃんさん、おはようございます♪
ご訪問とやさしいコメントを頂きましてありがとうございます。
「素敵な曲♪」は国境や言葉の壁を超え、心地よいメロディーや美しい歌声が心の奥に響いて共感*共鳴し、気分がいい時自然につい口ずさんでる時がありますね〜!?
…やはり音楽には、人を幸せにする力(癒しの力)が大いにあると思います。。
私も、レイちゃんさんから優しいお言葉を掛けていただき、幸せなひと時を過ごさせてもらっています。m(__)m(感謝) -
レイちゃんさん
「明日に架ける橋」
いつも素敵な写真ですね。ありがとうごいざいます。癒されてます。
曲は、あの頃?良く聞いていましたが
私は英語が大の苦手(英語の勉強嫌い)なので、内容は解らず…(ーー゛)
昔は本当にいい曲が多かったですよね。
というか、今のテンポについていけないのでしょうか?
とにかく、私も若かったあの頃を、ちょっとだけ(*⌒∇⌒*)テヘ♪
いつもコトミの掲示板や、私の日記に、
本当に、ありがとうございますm(__)m -
サンタさん
しうげまさん、こんばんは!
いつも「いいね!」をありがとうございます。m(__)m(感謝)
しうげまさんも、大好きな「バドミントンと競馬」で素敵な余暇をお過ごし下さいませ〜♪ -
しうげまさんがいいね!と言っています。
-
サンタさん
ジュディさん、こんばんは。^^
先ほど、サイモン&ガーファンクルの「スカボローフェアーやサウンドオブサイレンス、コンドルは飛んで行く♪(エルコンドルパサー)」の素敵な曲を聴いて、その当時のことを懐かしく想い出しています〜★
温かいお言葉をいただき、ありがとうございました。m(__)m(感謝) -
ジュディさん
「明日に架ける橋」、明星うたぼんのカタカナを意味も解らず唱えていたのを思い出しました。D.ホフマンの「卒業」とか、「ジョンとメリー」は大好きな映画。音楽には、時を甦らせる不思議なちからがありますね。素敵な日記ありがとうございました♪