183件のひとこと日記があります。
2012/08/13 00:55
徒然日記ーその63
カバキチ引退……「ゆっくり余生を!」
地方競馬の最多勝(55勝)を記録した福山競馬の牡馬・モナクカバキチ(13歳)の引退セレモニーが12日、同競馬場であり出席して来ました。
「55」のゼッケンを付け。
記録を作った7/14日のレースと同じ岡崎準騎手(52歳)が騎乗して登場しました。
ファンらが「いいレースをありがとう」「ご苦労さま」と声をかけ、盛んに写真に収め最後の
別れを惜しんでいました。
アラブ馬で216レースに出走。人間なら50歳前後まで第一線で走り続けた「中年の星」で、TV局の取材を受けていたファンの一人は、岡山から毎レース通った「若い馬に交じって疾走する姿に勇気をもらった。お疲れさまでした。」と話されていました。
「カバキチ」長い間よく頑張ったね!本当にお疲れ様でした!(…パチパチパイ拍手&感謝)
どうか余生が「安らかで末長く幸多かれ!」と、願っています〜(^^ゞ★
写真は、引退セレモニーでの1コマです。
-
サンタさん
もんちゃんさん、ありがとうございます♪
カバキチ君も、生まれつき右目がよく見えなかった!との事を大記録達成の後に知り、頭が下がる思いがしました。m(__)m
本当に長い間よく頑張りましたネ!
心から「お疲れさま!」と労いの言葉を掛けてあげたいです〜★ -
もんちゃんさん
サンタさん、こんばんは!
今朝は日記にコメント&ファイト〜♪
ありがとうございました(^o^)
カバキチ君!凄いお馬さんだったのだと
改めて思いました。
引退後のカバキチ君の余生が幸せで有る事を願って止みません。 -
サンタさん
しうげまさん、ありがとうございます!
馬主の綾目康治さんは…
「北海道で最初に見たときは気性が荒すぎて引き取り手がない馬だった。福山に連れてきた恩を返してくれた。足元のケガが無くこの年齢まで過ごせたのが大きい」と語り、来月にも大きな牧場などに移して「のんびりさせる」…と話されていました。
福山競馬に貢献した「カバキチ」に、拍手とエールを送ります。m(__)m(感謝) -
サンタさん
さくらびすたさん、こんにちは♪
ご丁寧に、温かいコメントを頂きありがとうございます。m(__)m(感謝) -
サンタさん
ロジータさん、やさしいコメントをありがとうございます。m(__)m(感謝)
デビュー当時に厩務員を務めた加藤隆由さん(37歳)は、「カバキチを通じていろいろな人に出会え、生きる勇気をもらった。まだ走れそうだが、ここまでやったら十分」と労いの言葉を掛けられていました。
カバキチ長い間お疲れさま!〜ゆっくり余生を過ごして下さい〜★ -
サンタさん
ニモウさん、ありがとうございます♪
「カバキチ」は、クビをぐっと曲げて鼻息が荒く気合のり充分で入場し、「まだまだ走ったるどぉ〜!!」と云った感じに見えました〜(^^ゞ
貢献馬”カバキチ”の幸せな余生をお祈りしています。m(__)m(感謝) -
サンタさん
ポン太さん、ありがとうございます。
「カバキチ」というネーミングを改めて口から発してみると、覚えやすくて親しみを感じ、ポン太さんが仰るように、自然と応援したくなります!!
「カバキチ」は、たくさんの人たちに応援してもらった、ホントに”愛され系”の名馬だと思います。。
ポン太さんも、一度福山競馬場へお越し下さいませ〜(^^ゞ -
しうげまさん
引退式に行かれたのですね。
ゼッケン55とは☆
本当に長い間一生懸命走って、最後は完全燃焼でした!
今はとにかく、ゆっくり休んで貰いたいですね。 -
さくらびすたさん
サンタさん こんばんわ。わざわざ日記にお越しいただいて光栄です♪
何より大切な想い出なので、読んで貰えて嬉しかったです
私もカバキチ君の存在わ、最近他の方の日記で知ったのですが、頑張ってきたお馬さんナンですよね~
無事に引退されて何よりだと思ってます。幸せにゆっくりと余生を過ごして欲しいです♪ -
ロジータさん
はじめまして
昨日の引退セレモニーの中継が見れなかったので、ニコニコ動画にアップされていたのを見たのですが、福山市長さんも駆けつけたんですね〜。元益田競馬騎手の吉岡牧子さんの祝電にジーンときました。カバキチ君の余生を思ってる人がここにもいるんだと・・・幸せになって欲しいですネ。