183件のひとこと日記があります。
2012/09/10 12:58
徒然日記ーその70
”せとこまち”
先日、おみやげで頂いた八朔銘菓「せとこまち」。
尾道産ハッサクを丸ごと使用した上品な味わいの和菓子です。
私は、広島県に住んでいながら初めて口にしました。(汗&恥ずかしい)
冷やして食べると特別な柑橘系の風味となり、私のお気に入りです〜♪
もみじ饅頭で有名な、にしき堂と広島大学との共同開発から生まれたと記されてました。
「百試千改(ひゃくしせんかい)」百回試みて千回改める
…ものづくりに、妥協しないこだわりと真心を感じ”せとこまち”を家族で美味しく頂きました。m(__)m(感謝)
(PS:私は、にしき堂の回し者ではありません。((-_-;)ペコッ)
-
サンタさん
カチリンさん、大丈夫ですよ!
お互い寒い中での冬眠に備え、沢山食べて蓄えましょう〜(^^ゞ(笑&乾杯) -
サンタさん
しうげまさん、こんばんは&お疲れ様でした^^♪
地元のお土産や特産品*観光名所等で、郷土自慢が出来るっていいですよね!
私も今度、朱華園の尾道ラーメンを食べに行きたいと思っています〜(^^ゞ -
カチリンさん
(-""-;)うーん…私にとっては太る季節です…(;´v_v)ゞ
-
しうげまさん
私も、まだ食べてないですねー、美味しそう!!
尾道のお土産では、最近、八朔大福や、八朔ゼリーも頭角を現して来ましたね!
あれは美味しいです(^^ -
サンタさん
カチリンさん、こんばんは^^♪
いいね!とやさしいコメントありがとうございます。m(__)m(感謝)
「天高く馬肥ゆる秋」…カチリンさんも、美味しいものをたくさん食べ大いに楽しんで下さいませ〜(^^ゞ -
サンタさん
islaさん、こんばんは(&初めまして)。
ご訪問とやさしいコメントをありがとうございます。m(__)m(感謝)
私は元来、甘い物は苦手だったのですが”せとこまち”を冷やして頂くと風味があり、とても美味しかったです〜♪
islaさんも「せとこまち」を是非一度ご賞味あれ〜(^^ゞ -
サンタさん
ニモウさん、ありがとうございます♪
ニモウさんの仰る通りだと思います。m(__)m(感謝)
「灯台もと暗し」…人は身近なことには案外気が付かないものですね!
私もこれからは、身の周りにもう少し目を向けて貢献したいと思いました。 -
カチリンさん
食べてみたいですー(*^^*)
-
カチリンさんがいいね!と言っています。
-
islaさん
はじめまして^^
同じような日記を同じでタイミングで。奇遇ですネ♪ この「せとこまち」もチェックリストに入れておきます☆
(おっとニモウさん)