183件のひとこと日記があります。
2013/05/03 16:28
徒然日記ーその132 おかしくって?!
GW前半の4.30日(火)に、娘と妻が”ひろしま菓子博2013”に行って来ました。
「世界にとどけ! 笑顔をむすぶ お菓子のちから」と題して、ひろしま菓子博が4.19(金)から5.12(日)の間、旧市民球場跡地で開催されています。
”テーマソング♪”は「おかしくってわらっちゃえ!」…
おか〜しくって おかしくって 笑っちゃえ 笑ちゃいますゾ!
おか〜しくって おかしくって 笑ったら 全部ふっとんだ! わっしょ〜い! 幸せ〜!
…のフレーズが、CMソング♪としてよく流れており、たまに口ずさんだりしてる自分です。(笑&汗)
写真は、ひろしま菓子博での1コマです。
写真上:ひろしま菓子博キャラクターの「かしなりくん」と「スイーツ姫」です。
写真下:会場に展示されていたお菓子の材料で作られた「ぼたん」です。
-
サンタさん
ポン太さん、こちらにも「いいね!」ありがとうございます。m(__)m(感謝)
-
サンタさん
タキオンさん、おはようございます^^
ご訪問といいね!をありがとうございます。m(__)m(感謝)
カープも悔しい負け試合が続いていますが…
本当に県のキャッチフレーズ通り「おしい広島県!」だと思いますね!!〜(~_~;) -
ポン太さんがいいね!と言っています。
-
タキオンスカーレットさんがいいね!と言っています。
-
ぼくも口ずさみますよ〜(*´∀`)♪
なんか頭に残る歌ですよね(*^^*) -
サンタさん
しうげまさん、いいね!をありがとうございます。m(__)m(感謝)
-
しうげまさんがいいね!と言っています。
-
サンタさん
さすがアットホーム感が漂うkumakoさん一家ですね。。
「もみまん」って、とてもいいネーミング♪だと思います!
”もみじまんじゅう”よりも”もみまん”の簡略した呼び名の方が、発声し易く愛嬌があり、親しみを感じさせる商品名(愛称)ですね!〜(*^_^*)
kumakoさんの、日記へのコメントで以前「千載一遇」の文字を間違っていました。
訂正とお詫び申し上げます。m(__)m -
kumakoさん
あははは
ひょっとして我が家で勝手に略していただけかも知れません(汗)
後、おたふくソース味のお土産用のお菓子も結構買って帰りました。
プリッツとかベビースターラーメンとか・・・。
広島駅ってお土産屋多くて目移りしますねー。 -
サンタさん
kumakoさん、こちらにもコメントありがとうございます。m(__)m(感謝)
広島県民ながら「もみまん」という言葉を、初めて耳にした自分です! (~_~;)(…恥&汗)
”もみじまんじゅう”のソフトクリームを是非一度食べてみたいです〜(^_-)-☆