183件のひとこと日記があります。
2013/05/09 12:45
徒然日記ーその133 吾輩は…?!
今日のひとりごと…”吾輩は猫である?!”
吾輩は猫である。名前は”くろ”という。
どこで生まれたかとんと見当がつかぬ。なんでも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていたことだけは記憶している。。
母親が姿を消す前に吾輩をこの家の物置きの隅に連れて来たのだ。
早いものでこの家の家族となり13年の歳月が流れた。
吾輩は子供の頃から愛想よく喋っていたので、家族の人からも可愛がられた。
最初の頃は家族の喜ぶ顔が見たくて、よく獲物(蝉*ヤモリ*鳥*子ネズミetc…大物ではイタチなど)を捕まえ戦利品として得意顔で家に持ち帰っていたが、吾輩のする行為が家族にとって大きな迷惑だったことを後になって知った。。m(__)m
吾輩の縄張りに他の猫が近付くのを嫌い、よく喧嘩をしてはその都度辛い負けを経験しプライドを何度も酷く傷つけられた。(…もともと栄養失調で歯の成育が悪く喧嘩はNGなのだ!)
最近では、飼い主から「負けるが勝ち!」ということを教わり、極力喧嘩を避けるように心掛けていたが、ご近所で後輩の”ともちゃん”の他にもう一匹、のら猫の友だち?が吾輩の家によく遊びに来るようになった!〜(汗&少し嫌)
〜これからも、家族やお友だちと一緒に仲良く暮らしていこうと思ってる今日この頃である?!〜♪
写真は、2004年5月頃の(…若かりし頃の?!)吾輩である。m(__)m
-
サンタさん
タキオンさん、おはようございます^^
再訪&コメントありがとうございます。m(__)m
お互いにペットと仲良く暮らして素敵な日々を過ごしましょう〜(^_-)-☆ -
こんばんは☆
くろちゃん、可愛いですね(*^^*)
チビはおいでと言わなくてもワンワン!?いってぼくの部屋にきます(^^ゞ
黒猫は穏やかでなつこい性格です。
くろちゃん、サンタさんの家でよかったね!
ぼくも最初、ゴロゴロは機嫌悪いのかと思ってました(^^ゞ -
サンタさん
ちょこさん、いいね!ありがとうございます^^♪
-
ちょこさんがいいね!と言っています。
-
サンタさん
しうげまさん、おはようございます^^
コメントありがとうございます。m(__)m(感謝)
くろに最近、野良猫の友だちが増えました!!(~_~;)
その猫が私の家に勝手に居候して困ってますョー!(→猫屋敷?!…トホホ笑&泣) -
サンタさん
タキオンさん、おはようございます^^
いいね!とコメントありがとうございます。m(__)m(感謝)
そういえば、黒猫の太った猫って見た事がないですね!!…太りにくい体質なのかもしれませんね!?
くろと物置の隅で出会った頃、餌のいりこを与えると喉を頻繁にゴロゴロ鳴らすので、何を怒っているのかなぁ〜!?と思っていましたが、猫が喉を鳴らすのは喜んでるからだ!!と後に知りました。(~_~;)
くろは、甘えん坊ですが家族との会話が好きでよく喋っています!
”わわ”がいなくなった今では、私が「ねんねするよ!」と云うと、私の後ろを仕方なく付いて来て一緒にベッドに入り私の腕枕で添い寝してくれます〜♪
私たち家族にとっては、ホントにかけがえのない存在の”くろ”です〜(*^_^*) -
サンタさん
艶歌さん、おはようございます^^
いいね!とコメントありがとうございます。m(__)m(感謝)
猫の13歳って、人間でいうと60歳位でしょうか?!?
若い頃のような俊敏性がなくなり(→鈍り)、跳躍力も少し落ちたように感じています。また最近”目ヤニ”が酷く、このまま放置していたら緑内障になりかねないので今日病院に連れて行こうと思っています。
くろには、〜元気で長生きをしてほしいと願っています〜(^_-)-★ -
しうげまさん
くろ、友達が増えたんですね(^^
これからも元気に暮らしてくださいね☆ -
こんにちは( ^∀^)
チビより可愛い〜(*´∀`)♪
チビはブサカワです(*^^*)
黒猫っのデブ猫って見たことないです!太りにくい体質なんですかね!? -
タキオンスカーレットさんがいいね!と言っています。