183件のひとこと日記があります。
2013/06/25 09:36
徒然日記ーその137
今日のひとりごと…「アルプス一万尺♪」
写真は、日本で一番高い所まで車で登ることが出来る”乗鞍スカイライン”の終点「畳平」(たたみだいら:標高2700m付近)での1コマです。
写真上:大雪渓が残る乗鞍高原と美しい景観の不動岳(標高2875m)です。
写真下:畳平駐車場周辺の様子です。
畳平で一万尺の文字を見て、子供の頃に歌っていた”アルプス一万尺♪”の曲を
旅先で懐かしく想い出していました。。(笑&汗)
「アルプス一万尺♪」
アルプス一万尺 小槍の上で アルペン踊りを 踊りましょう〜♪
ランララララララララ……〜♪
お花畑で 昼寝をすれば 蝶々が飛んできて キスをする〜♪
ランララララララララ……〜♪
一万尺に テントを張れば 星のランプに 手が届く〜♪
ランララララララララ……〜♪
【注釈】
”小槍”というのは、槍ヶ岳の山頂付近にある岩のことです。
そして、この小槍の標高が3030mで、丁度”一万尺”にあたる!?らしいですね。。m(__)m
-
サンタさん
まめこさん、おはようございます^^
嬉しいコメントありがとうございます〜♪
新馬戦でのアポロムーンのことは、「自分の直感を信じて良かった!!」と思っています。
まめこさんが仰る通り…
一昨日も昨日も重賞では、アドマイヤムーン産駒で共に4歳牡馬のオースミムーンとハクサンムーンが優勝しましたね。(まさにフルムーン?!でした♪)
…神秘的に映る月には、何か見えない不思議な力があるのかもしれませんね!!
(↑思い起こせばアポロ11号で人類が初めて月に降り立ったのは、44年前の7月の事でした!)
福山を離れ新天地で頑張ってる人馬を、これからも一緒に応援していきましょう〜(^^ゞ
降雨の心配をして下さりありがとうございます。山口や島根は大変だったみたいですが、お陰さまで自分の近辺は小雨で済み町内の夏祭りも無事終わりました♪〜演芸大会で生ビールを飲みすぎて少々二日酔いの自分です!〜(トホホ&汗) -
まめこさん
サンタさん、こんばんは〜♪
昨日のアポロムーンくんのこと、本当に感動しました!
そして昨日も今日も重賞でアドマイヤムーン産駒のムーンくんが優勝しましたね。
どちらも人気もあったので関係ないといえばないのですが・・
なにか見えない不思議な力を感じた2日間でした。
岡田騎手の調子が上向きなのですね!
よかったです♪
南関東に移籍した3名のみなさんは怪我などされたりして大変なように見えます。
声援をおくることしか出来ませんが・・どうか逆境に打ち勝ってほしいです。。
広島のほうは雨はいかがですか?
サンタさんもどうぞお気をつけてお過ごしください。
ではでは〜おやすみなさいませ○o。..:*・(uωu人)ぉゃすみ・*:..。o○ -
サンタさん
ブエナッ仔さん、おはようございます^^
こちらこそご無沙汰しています!〜ご訪問ありがとうございます!〜m(__)m
昨日から町内では夏祭りの催しが開かれて会場は人で賑わっておりますが、今日の天気は午後から雨の予報なので、参加する人の数が例年より少なくなりそうですね。
岡田騎手、調子が上向きつつあるようですね!!
好騎乗が続けば騎乗回数が増え、3着までの入賞回数も更に増すことでしょう〜♪
ベテランで”いぶし銀”的な存在の岡田騎手!←その活躍を期待しています。(^^)v
ブエナッ仔さんが住んでる関東地方は、天候が不順なようですが!?
…★〜体調を崩さないようにお体ご自愛下さいませ〜★ -
ブエナッ仔さん
サンタさんコンバンワ☆
ご無沙汰してしまいすみません。。
広島はお天気いかがですか?最近変なお天気が続いていますね。。
岡田騎手、なかなか勝てないですね。
でも先週は人気薄を2着に持ってきていましたね!
今日も人気薄を5着に持ってきていました!!
やっぱり1着の姿をもっと見たいですね☆ -
サンタさん
艶歌さん、おはようございます^^
昨晩は自分の住んでいる地域も、空は雲に覆われて『月』を見る事は叶いませんでした。
一昨日の「水瓶座の満月」の時は…
黄金色に輝く満月を拝むことができ、心が洗われるような気分に浸れました〜♪(感謝) -
艶歌の花道さん
こんばんは(*^^*)
夕方からの大雨で、空は雲に覆われてしまいました(TT)
今夜は『月』を見るのは難しそうです(-"-) -
サンタさん
ちょこさん、おはようございます^^
先日、大井競馬場”ベガ賞”で「イワミノキズナ」が、移籍後初めて勝利したと知り嬉しい朗報に喜んでいます!!〜(*^_^*)
福山を離れ、孤高の新天地でひたむきに頑張っている”人*馬”に、心から拍手とエールを送りたいですね!! (…パチパチパチ♪)
ちょこさん、心強い応援コメントを頂きありがとうございました。m(__)m(感謝) -
ちょこさん
サンタさんこんばんは!
アルプス一万尺、29番まであるのですかΣ(・□・;)ビックリです。。
岡田騎手はなかなか次の勝利が掴めませんね。。。
私も影ながら応援していきたいとおもいます!! -
サンタさん
ちょこさん、おはようございます^^
ご訪問&コメントありがとうございます。m(__)m
アルプス一万尺の歌詞は、全部で29番まであるらしいですョー!〜♪
先週の岡田騎手の騎乗回数は、土曜1鞍*日曜4鞍の計5鞍でしたね。
自分は、日曜の中京7Rレゾンドールシチーと岡田騎手の奮闘を期待して応援馬券を買っていましたが、7着と奮いませんでした!!(…残念)
これに懲りず、これからも岡田騎手を温かい心で末永く応援していくつもりです!〜(^^ゞ -
ちょこさん
サンタさんこんばんは!
旅行のお写真たくさんアップされていたのですね!
本当に空気も新鮮でお肉もおいしそうで、羨ましいです〜♪
旅に出たくなりました!!トレッキングしたいです(^-^)
しかしアルプス一万尺の歌詞って意外と知りませんでした。。。
最初の一文は分かるのですがそれ以降は初めて聞いたかもしれません。
童謡などは意外と1番しかしらないものですね〜!