スマートフォン版へ

マイページ

408件のひとこと日記があります。

<< ガンを克服した悲運なジョッキー... ひとこと日記一覧 神戸新聞杯... >>

2018/09/05 22:08

台風21号

ひさしぶりの日記です。

夏競馬は、フワッと観てたくらいで、ほぼ休憩していました。

で、訳あって只今香港空港にいてます(笑)
競馬とは全く関係ないので、書くこともなかったんですが、
空港のテレビで競馬が映っていて、
香港競馬独特の映像が、ステイを思い出させてくれます。

で、空港で待ちぼうけしています。
今日の夕方の便で関空に帰るはずが、
例の台風で大被害にあい、欠航。
ANAで乗り換えできるのが、
深夜1時5分発の羽田行きしかなく。
地元でも停電、断水、建物の被害も多く、大阪では記憶にないくらいの被害で。
家に戻るのがちょっと怖いです。

羽田からは伊丹へ乗れたらいいけど、満席が多いとのこと。
新幹線で帰るほうが無難かもしれません。
今回は奮発してビジネスクラス利用だったので、ゆっくり寝れるのがせめてもの救いです。

ちなみに、金土日で日高のシップに会いに行く予定もしてました。
これもANAですが、また関空発。
こちらはかなり微妙ですね。

だけど、
被害に合われた方、
復旧作業をしていただいてる方、
電気のありがたみ、
平和のありがたみを感じ取って、
文句なんて言ってられませんからね。

みなさんのお宅は
台風被害大丈夫でしたか?

お気に入り一括登録
  • ビジネスクラス

いいね! ファイト!

  • チッキーさん

    おるたんさん、こんばんは。
    大変なときにコメントすいません。
    地震でおるたんさんのこと、真っ先に頭に浮かびましたが、
    コメントしようにもよい言葉が見つからず、大変なときに薄っぺらいこと書いても、よけい迷惑かと思い、なにもできませんでした。
    被害は北海道の地震のほうが大きいと思います。
    震度7は大きすぎて
    深夜ですごく怖かったと思います。
    かたづけとか余震とか
    日常取り戻すのまだまだとは思いますが、
    なんの力にもなれないですが、影ながら応援してます。
    微力ながら、寄付もさせていただこうと思っています。


    2018/09/08 22:01 ブロック

  • おるたんさん

    こんばんは♪
    大阪は日常に戻っているのですね。
    台風の被害大丈夫なのかな。。。
    こちらも全道規模の考えられない大停電は
    やっとほぼ復旧したようです。
    あとは、余震に注意しながら、めちゃくちゃになった
    部屋の片づけなどしています。。。
    うちはなんとなく特にひどかった気がします(TT)
    地盤が悪いのでしょうね。。。(TT)
    大きなタンスとガラスの入った本棚が倒れ、
    (地震対策用の伸縮棒も吹っ飛んで)ガラスまみれの
    本はまだ放置です。
    食器棚の食器も6.7割壊れました。
    3割あれば食事には困らないですが。。。
    さすがに競馬する元気は出なくて
    馬券で貢献もできなかったです。
    関西も本当に災害の多い年でずっと心配していますよ。
    気温だけでも異常に高かったですよね。(><;
    今の北海道は危険すぎるので、落ち着いたらまた
    ぜひいらして下さいネ。
    馬産地断水が復旧しているといいのですが。。。

    2018/09/08 19:12 ブロック

  • おるたんさんがファイト!と言っています。

    2018/09/08 19:03 ブロック

  • チッキーさん

    きんぐかずさん
    はい、
    私の旅行どころではないので、行けなくて残念という気持ちよりも、
    現地の方たちや動物たちの復興を望みますね。
    また、機会があれは募金しよー。
    日本て昔から自然災害が多い島国だから、
    その度に、復興して、
    知恵や知識を使って、
    その度に、人の繋がりを大切にして、平和への願いがつよくなり、
    だから今のきれいな日本があると思うなぁ。
    海外に行ってより日本の良いところに気づくことが多いです。
    正直、香港マカオの観光地以外のボロボロ具合はビックリしましたもん(笑)

    2018/09/08 18:21 ブロック

  • きんぐかずさんがファイト!と言っています。

    2018/09/08 16:10 ブロック

  • きんぐかずさん

    こんなに間を置かず、しかも経験したことのないレベルの災害が次から次に起きると、本当にこれからどうなるんだろうって不安に思うよね。
    北海道、残念だけど行ってる最中に地震があったと考えるとゾッとするし、良かったんだと思うしかないよ。またチャンスあるし。
    災害に合われた方達が早く元気になれますように。

    2018/09/08 16:10 ブロック

  • チッキーさん

    Peachさん
    ありがとうございます。
    まさか、6日の早朝に羽田着いたら、北海道の大地震
    びっくりしました。
    関空も新千歳空港もアウト、
    もちろん北海道旅行は辞めました。
    馬産地も競馬場も被害あったみたいですね。
    無事だという報告もありますが、断水とか停電とか
    大変ですよね。

    大阪は、スーパー、コンビニは多少品薄ありますがすでに日常です。
    ありがとうございます。

    2018/09/08 13:10 ブロック

  • Peachさんがファイト!と言っています。

    2018/09/06 17:17 ブロック

  • Peachさん

    関空の浸水、タンカーの激突・・・・言葉になりませんでした。
    北海道への旅は今朝の地震で難しくなりましたね。
    今年は平穏な日々が思い出せないほど、災害続きな気がします。
    お帰りはお気をつけて☆

    2018/09/06 17:15 ブロック

  • チッキーさん

    裕子さん、さっそくのコメントありがとうございます。
    トタン屋根や瓦が落ちる、木が倒れる状況ですからね、
    トレセンはある程度頑丈な造りでしょうが、
    個人の乗馬クラブとかね、
    あと野良猫やスズメや鳩やカラスなんかも、ふっとばされたんじゃないかと思います。
    自然の脅威はあらためて恐ろしいですね。
    海外にきて、改めて
    日本の街の綺麗さ、
    まじめな性格、
    美味しいごはん
    色々とありがたみが溢れますね。
    たまの海外も、日本にない文化に触れて視野が広がり刺激的ですが、たまにで良いです。
    日本食と空気が恋しいです。

    2018/09/05 23:17 ブロック

1  2  次へ