408件のひとこと日記があります。
2013/01/03 16:53
もーすぐ年度代表馬
もーすぐ2012年の年度代表馬、他各部門賞が発表されますね。
G1獲得には、なかなか及びませんが個人的に、よくがんばった!感動した印象的な馬、ぜひ表彰してほしい馬たちを書きます。
転んでも人を想いやる気持ちに感動したシゲルスダチ
世界一の大舞台で、後輩の暴君を精一杯アシストしたアヴェンティーノ
9歳で最高斤量で障害重賞2連覇のエムエスワールド
10歳での長距離重賞勝利トウカイトリック
騎手では内田騎手や酒井学騎手は良かったです。
レースでビックリ印象に残ったのは、現地観戦行った阪神大賞典。
みなさんは、個人的に印象的なレースや賞を差し上げたい馬はいてますか?
-
えるこのこさんがいいね!と言っています。
-
ぶんりきさん
コメントありがとうございます。
いつも四苦八苦しながら写真撮っています。
関西方面の競馬場には行った事がないので、今年はぜひ行ってみたいです。 -
チッキーさん
みなさん、
たくさんたくさんコメントありがとうございます\(^^)/
みなさんのおっしゃる、馬や騎手やレースどれもこれも涙でます。
はじめて知ったエピソードも多かったです。
みんなみんな、それぞれがんばってる。
ムダなことなんて1つもないです。
みんなに拍手、みんなに表彰です。
いまから金杯行ってきます。
まずは馬頭観音に手を合わせてから。 -
にゃ〜ん仔♪さん
チッキーさんへ
おめでとうございます。
印象的なレースは中山大障害、久し振りのスタンド現地観戦でした。
レースが始まって直ぐから「転ぶなよ!」「気を付けて!」の掛け声
全馬障害飛越に拍手、下り坂前には「滑るなよ!」、ゴール板を全馬踏んだ時のスタンド中から拍手、ファンの心の温かさに泣いちゃいました。 -
きんぐかずさん
こんばんは☆
ボクはやっぱりゴルトブリッツに。ディープの甥という血統、名門藤澤厩舎からデビューも完敗、デビュー戦を勝ったのはあのトゥグロと武豊。それからゴルトは6連敗で地方へ…新馬戦からずっと追いかけてたボクですらもうダメなんだって思った。
その後、地方で連勝して中央復帰、500万ダートで7馬身差の圧勝、嬉しくて嬉しくて。
その後の活躍と最期はご存知の通りです。スぺ産駒初めての牡馬G1馬に是非とも特別賞、感謝状を☆ -
jemmamaさん
チッキーさん こんばんは〜
私は、地元京都のエリザベス女王杯です。この日はずっと嵐のような雨が降っていて、でもレースの直前からビッグレインボウが出たんです。テレビ観戦でしたが、関西テレビのアナウンサーの岡安ちゃんが虹を教えてくれました。虹が出るだけで、虹の橋からいっぱい亡くなった愛馬や愛犬が地上に降りてきて会いに来てくれるという・・それだけでもうれしいのに。
優勝したお馬が偶然にもレインボーダリア。彼女は27回走ってただの一度も重賞勝ちがなかったという。
ヨシトミ騎手が、いつも一生懸命走ってくれたのでどうしても重賞を取らせてあげたかった・・とのコメントにも涙。
重賞を取るか取らないかでは、引退後は功労馬になるかなれないかで、だいぶ違ってくるからね。
血統はというと、ブライアンズタイムとノーザンテースト。一時代を駆け抜けた忘れかけた血統。
総てにおいて、感動しました。 -
ぼう0508さん
はじめまして☆
印象に残った、感動したといえば…。
馬でいえばステイヤーズSのトウカイトリック
騎手でいえば久々のG1制覇となった武豊騎手
レースは中山大障害でしょうか?
とか言って、大好きな馬の勝利に表彰状を上げたいのですけど
それはみなさん同じなんでしょうね(^○^)
さてJRA発表の方はどうなるでしょうね? -
こんばんは^^私は凱旋門で2着ジャパンカップで2着のオルフェに感動をありがとうと言いたいです、本当ならどのレースも勝って当たり前のオルフェが今年勝ち運が無くて可哀想でした
感動賞があるのならあげたいです -
ぶんりきさん
コメントありがとうございます。
レーヴディソールちゃんはハービンジャーの子供も受胎しており、
今年出産するかと思います。楽しみですね☆ -
すみれさん
中山大障害を勝って
平地・障害両方でGI勝利を達成した熊沢Jにも
賞をあげたいなぁ〜。(*^-^*)