443件のひとこと日記があります。
2018/12/11 21:23
阪神JF、香港国際競走の予想結果・レース感想
今週は体調不良で馬券購入は見送り。
それにしても買えなかった予想は良く当たる。ギャンブルあるあるですね(´・ω・`)
【阪神JF】
◎⇒▲⇒○で予想(三連複)は的中。
時計は期待していたほどではなく、上位馬でも今後の成長が欲しい所。
勝ったダノンファンタジーは爆発的に末脚が切れるというタイプでもないと思うので、よくあの位置から届いたなあと。その辺りからもレースレベルは高くなかった(強い相手が居れば届かなかった?)と思います。鬼(グランアレグリア)の居ぬ間にという感じですね。
2着クロノジェネシスはスタートが…。上がりタイムでは勝ち馬を上回っていましたし、まともなら勝ってましたかね。
上がりタイムを見る限り、3着以下は少し差を感じました。3着ビーチサンバは福永騎手の位置取りが良かったですね。4着シェーングランツとは、これからも勝ったり負けたりの関係になりそうです。
【香港ヴァーズ】
このレースだけ予想もせず。
とはいえ、正直この距離でリスグラシューが通用するとはまったく思っていませんでした。大健闘の2着だと思います(`・ω・´)b
【香港スプリント】
◎⇒△⇒▲で予想(三連単)は的中。
人気の逃げ馬○ホットキングプローンは、終始アイヴィクトリーに競りかけられてしまいましたね。
ホットキングプローン以外は順当な着順だったかと思います。
【香港マイル】
○⇒無で予想(馬単)はハズレ。
勝ったビューティージェネレーションは強かったですね〜。来春は1800mのドバイターフを目指すとか。個人的には、日本のキセキとの対決が見てみたいです(`・ω・´)b
◎モズアスコットはどうしちゃったんでしょう?ヴィブロスが2着なら、この馬にも2着以上のチャンスはあったと思うのですが…。矢作調教師は「前走が精神的にきついレースだった(大きな不利を受けた)ので、(精神面で)ダメージがあったのかも知れません」とのコメント。
【香港カップ】
△⇒◎⇒▲で予想(三連複)は的中。
タイムワープとグロリアスフォーエバーの前走での兄弟ゲンカに、僕らが振り回されてしまいましたね(笑)。
前走で潰し合ってしまったその兄弟は、その反省から今回は枠なりで兄がガマン。結局そのまま仲良く1、3着でフィニッシュ。前4ハロンが50秒56の超スローペース(上がり4ハロンが47秒09)では、後ろはどうしようもありませんでした。
日本のディアドラは素晴らしい瞬発力を見せるも2着まで。展開を考えれば仕方のない2着でしたが、結果だけを見れば今年の日本勢は2着3回と勝ち切れず。アーモンドアイを大将に臨む、来年のドバイミーティングでリベンジですね(`・ω・´)b