772件のひとこと日記があります。
2016/05/17 02:17
☆2歳馬.BRF.4/30☆(5/19追記)
2歳馬も放牧されていました、まだ幼さが残っていて、
とても可愛らしかったです(^^)。
みんな練習頑張っているようでした。
****************************************************
ドラマ「世界一難しい恋」を見ていたらCMに、また、
スピッツのとても良い感じの曲が流れていました〜♪
スバル(SUBARU)FORESTER(フォレスター)の最新テレビCM
「ナイトダイビング」篇です。
まだ、このスピッツの新曲の曲名などは発表されていないようなんですが、
2016年7月27日発売の3年ぶりのニューアルバム「醒めない(さめない)」に
収録されるようです。
ニューアルバム、3年ぶりなんですね〜。楽しみです♪
****************************
(5/19)
一昨日17(火)に、久しぶりにライブへ行ってきました。
昨年2月のジューダス・プリースト以来でした。
「ディジー・ミズ・リジー」と言うデンマークのハードロックバンドです。
このバンドは、1994年のデビューアルバム『ディジー・ミズ・リジー』が、
デンマークのロック・アルバム史上最高の売り上げ記録を保持しているような
凄いバンドだったのですが、1998年に解散してしまい、それが再結成して
20年ぶりに北海道へも来てくれたのでした(^^)/
私がこのバンドを知ったのは3年前で、ボーカルのティム・クリステンセン
のソロ活動中の曲「ライト・ネクスト・トゥ・ザ・ライト・ワン」を
教えていただいたからです。https://www.youtube.com/watch?v=Yi5osUX_l90
一度聴いただけで心を鷲掴みにされるような胸に染みる名曲。美しい声!
彼が、作詞作曲、ボーカル、ギターをやっていたバンドこそが
『ディジー・ミズ・リジー』でした。そこからディジーの頃のアルバムも聴いて・・・
とてもお気に入りでしたが、まさかここまで来てくれる日がこようとは夢にも
思ってもいませんでした。東京や大阪ならいざ知らず〜
札幌にも来ると教えていただいて、すぐローソンに走りました。
ライブハウスは、新しくできた綺麗なところで、はじめて行きました。
客層は幅広く、でも、男性が多かったです。7割くらい?仕事帰りのサラリーマン風の
人も多かったです。私のポジションは少し後ろの左側。真正面にティムさんが
見えて感激でした!何度も聴いてきた歌声ですが、本物は、もっとずっとずっと
素晴らしかったです。こんな美しい声聴いたことがないような気がしました。
札幌のロックファンも捨てたものじゃなくて、会場満員になってました。
全部のアルバム(3枚)からやってくれて、良く聴いた曲も新しい曲もどれも
素晴らしかったです。3人で凄い!最高でした!『ローテイター』と一緒に叫びました。
音の波に飲み込まれながら涙が出てきました。
こうして彼らの曲を目の前で聴ける日が来るなんて…生きていてよかったな、と
思いました。死にたくなるような日もあったけれど、生きていてよかったんだな、と。
一人でも行ってみてよかったです。
とても盛り上がって、バンドのメンバーもうれしそうにしていました。
また来ると言ってくれていたように思います。
終了後は、ロックボトムというバーでシークレットギグもあったそうです。
http://blog.livedoor.jp/rbottom2000/archives/1882829.html
彼らは、ロックボトムさんの夢も叶えて帰って行ったようでした。
-
おるたんさん
ロマン派さん、ありがとうございます(^^)
歌や言葉、セリフもそうですね♪
私も好きな言葉メモしたりしてますよ(*^^*)
そうですね♪
本当に好きなもの、ことだったら、一人でも出かけて
しまいます(^^)
どうしても行きたかったら、お一人様も平気です〜。
一般受けしないものを好きになると、食べ物でもお化粧品でも
すぐ廃番になってしまうのがちょっと寂しいですけどね。
一般受けするものは、なくならないですから。。。(^^; -
ロマン派さん
^^)
ー 本当に良いものを聴くと泣ける
これ、わかります 〜 (^o^)
歌もそうだけど、言葉やセリフなんかでも たった一言で ぶわっときますね。
いつか、 私の好きな言葉集 みたいなものを 日記に書きたいなあと ずっと 前から思っているので 気が向いたら書こうかなぁ … ♪
例え一人でも 好きなもの、ことだったら 全然 気にならないですよね、きっと。
一般人受けしないなんて 素敵じゃないですか 〜 ( 〃▽〃)
ぜひ、おるたんさん独自の世界を 満喫してください 〜♪
実は 私も お一人様、割と好きですヨ 〜 ( ̄∇ ̄*)ゞ -
おるたんさん
ロマン派さん、お忙しい中ありがとうございます(^^)
時期違いなんてとんでもないです。
うれしいです♪
スピッツのアルバム楽しみです〜
DMLライブ、今思い出しても感激がよみがえりますよ♪
凄くよかったです(*^^*)
本当にクォリティの高いバンドなんです。
ボーカル、ギター、作詞作曲のティムさんは
天才だと思います。
本当に良いものを聴くと泣けるんですよね。
そういうライブは数多くはありません。夢のようなライブでした♪
今回は最初から一人のつもりでしたが、
過去私の好きになったバンドは、一般人受けしなかったようで、
誘ってもそのライブは行きたくない。別に聴きたくないと言われ
解散ライブまで一人で行ってました。回りにファンだと言う人も
いなくて(^^;。凄く好きだったので、一人でも行きたかったんですね。(笑)いい思い出です♪ -
ロマン派さん
こんばんは (^^)
なんか時期違いのコメントで すみません (^^;
スピッツの新曲、なるほど〜
仰るように こちらに書いてありましたね
σ( ̄∇ ̄;)
そして、先月は ライブに行かれたんですね! いいですよね、ライブって ♪
デンマークのバンドなんて 初めて聞きました。
海外アーティストは ビヨンセしか行ったことないです〜
まだ一人では 行ったことないんですが、とても楽しめたようで 良い思い出になりましたねー (*^^*)
へぇー おるたんさんの イメージと ギャップが あるんですか 〜 フフ(  ̄▽ ̄) -
おるたんさん
コスモスさん、ありがとうございます(*^^*)
ライブ最高です!
昔、ライブハウスをやっているお友だちがいらしたんですね〜♪
生ギター聴かせてくれましたか〜
ステキだったことでしょうね( ´艸`)
一体感がたまりませんよね♪ -
コスモス☆さん
お疲れさまでした(^o^)
ライブって最高ですよね(*^^*)
一体感楽しめる♪
身体の中に音が入って来てたまりません(≧∇≦*)
昔、ライブハウスやってる友達がいて、生ギターに、ホント イってしまいました(*^^*)
だけど、やっぱり
おるたんさんは ロックのイメージはあんまりしないのよね?
だから、素敵なんだけど(^人^) -
おるたんさん
リュウジさん、ありがとうございます(^^)
お元気でよかったです。
明日も府中かな?
ヘドバンは、してないと思うんですが(笑)、
自然と手を突き上げたりはしてますよね(^o^)
一緒に歌ったり、いろいろ動いてしまいますよ〜
2歳馬は、可愛いです〜(*^^*)
まだまだ夢や可能性がいっぱいですね。
みんなみんな頑張ってほしいです〜! -
おるたんさん
らいあんさん、ありがとうございます(^^)
やっぱりロックのイメージじゃないですか〜(笑)
もう、聴くの専門で、バンドもボーカルもしていないですが、
(フルートをちょっとしたことある程度ですー)
夢中になれる、無心になれる、ただグルーブの波を
漂っているような、音にまみれているようなのが
とても心地良いですよ〜(^o^) -
テイエムリュウジさん
おるたんさんのヘドバンw
想像しちゃいました^^
しかし2歳馬かわいい、、
この子らが、来年ダービー馬になる可能性もある、、
がんばれー^o^)/〜♪ -
らいあんさん
やっぱり…おるたんさん♪のロックイメージ以外ですね(笑) でも…夢中になれそうで、何もかもスカッとしそうですね。もしかしたら、バンドやってたりして(>_<)ボーカルおるたんさん♪聞いてみたいですョ~\(^_^)/