772件のひとこと日記があります。
2020/08/21 01:30
☆エイシンヒカリ☆(レックススタッド、8月)(8/22追記)
先日、コロナ対策をしっかりとして、コロナ禍でも見学できる
牧場へちょっとだけ出かけてきました。
一つはレックススタッドです。
北海道にしてはとても蒸し暑い日で、ちょうどお昼近かったため
昼ご飯の最中だったお馬もいて、顔を出してくれたのは一頭だけでした(^^;
暑さと虫の攻撃にもめげず、顔を出してファンサービスしてくれたのは
エイシンヒカリくんでした(*^^*)ありがとう、ヒカリくん!
額にはりつく鬣が暑さをよく物語っていますね。
一口は昨年末に悲しき引退2頭続いたため(TT)今は4頭しかいないのですが、
8月は、8/9のヴィルヘルム(牡、父エピファネイア)新馬戦からはじまって、毎週出走が
続いており、ドキドキ落ち着かない週末過ごしています。
8/22(土)は、3歳未勝利馬のアイスジェイド(牡、父ルーラーシップ)です。
ずっと脚が痛くて、3月のデビューから出走できていなかったので、
ギリギリ最後の方の未勝利戦ですが、出走できることになってよかったです。
久々なので心配ですが、無事頑張ってほしいです(^^)
すぐ近くで走っているのに応援に行けない、、、切ない、、、今年は誰もが我慢の
年ですよね。。。m(_ _)m
ヴィルヘルムは、疲れなどは見られず続戦になりました。
今のところは小倉の最終週(9/5、2歳未勝利・芝1800)を目標だそうです。
不良馬場が苦手だったのですが、最終週の荒れ馬場はどうなのかな?とちょっと心配。(^^;
でも、疲れていなくてよかった。
マルシュロレーヌ(4歳、牝、父 オルフェーヴル)は、8/16のレース後も曳き運動では、
今のところ馬体に傷んだ箇所はなく、暑い時期でも特に疲れなども見られないようです。
日々の酷暑に、つい栗東市の天気予報をチェックする毎日ですが、無事なようで
ほんと良かったです。m(_ _)m
近いうちに乗り出し、それで反動がなければ続戦だそうです。
もう一頭のフェアビアンカ(2歳、牝、父 エイシンフラッシュ)は、中山でのデビューを
見据えて伊藤大士調教師と相談したりしています。
もし、近々入れられるようなら、中山1〜2週目を目標に、と言う話も
出ているそうです。順調にいくといいなあ。。。☆
*今年の本州地方は、スーパー猛暑と聞いて、いつも案じています。
どうかみな様お身体くれぐれもご自愛下さいねm(_ _)m
********************************************************************************
(8/22追記)
3歳未勝利馬アイスジェイドの崖っぷちレースがありました。
とってもとっても惜しい2着でしたが、
あんな素晴らしい走りを見ることができ、驚き、感激しました。
能力の高さや成長力をしみじみと感じました。
アイスジェイドは、昨年から唇や胸前などを怪我してしまったり、3月のデビュー後も
ずっと深管の痛みに苦しんでいて、やっと乗り出して行けたのは、ほんのこの6月から
のことでした。
最終週の同条件が ラストチャンスとキャロットの更新にありましたが、
もちろん、そこへ向けて、全力を尽くして頑張ってほしいと思っていますが、
仮に9/6のレースに敗れたとしても 今のアイスジェイドは格上挑戦させるに
十分値する存在だと思うので、
もしもの時は、なんとか格上挑戦へ進んでもらいたいなあ、と切に願っています。
今日は、同じ街のすぐ近くにいながら、コロナ禍で、応援に行けなかったこと、
とても切なかったです。(開催していただけるだけでもほんとありがたく思っていますが)
長く元気に走ってくれて、またいつかきっと会いにいきたいです。m(_ _)m
☆一緒に応援して下さった皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m
札幌は快晴、札幌記念日和ですよ!
-
おるたんさん
2歳牝馬のフェアビアンカが、22日に美浦トレセンへ帰厩しました。
上手く行けば中山でデビューと思います(^^)