772件のひとこと日記があります。
2020/08/26 14:08
☆アスカクリチャン☆(8月白馬牧場)
8月に少し早めに取れたお盆休みのときに
レックススタッドと白馬牧場へ行ってきました。
ここは、アスカクリチャン、バンドワゴン、アポロソニック、アポロキングダムが、
割と近い場所に放牧されていて、無事会うことができたのですが、
とても会ってみたかったマルターズアポジー、ヤングマンパワーは、
かなり勾配のキツイ丘(山)の頂上にある 奥まった放牧地にいたもので、、、
さらに今回は途中で物凄い豪雨に襲われて、見学ができなくなってしまったので、
残念ながら、アポジーとヤングマンに近くで会うことは叶わず残念でした(TT)
でも、ここは、大自然の中の山の傾斜をそのまま生かしたような牧場で。
放牧地に急坂があったりして、バンドワゴンなどは、そこを縦横無尽に
激走していました(^^)とてもカッコよかったです( ´艸`)
バンドワゴンは、虫を脚で叩くときもビシッと力強くキレが凄かったです。
今も身体能力かなり高そうでした。
それをみてアスカクリチャンも(こちらはやや平らに近い放牧地ですが)
バンドワゴンに触発されるように、やはり放牧地を駆けまわったりしていました。
クリチャンは優しい可愛い感じのお馬さんで、すぐ近くまできてくれたり、
楽しかったです。
普通のスタリオんでみかけるのとはちょっと違う、それぞれ個性的で自由な感じの
スタリオンでした(*^^*)
写真は、アスカクリチャンです☆
-
おるたんさん
艶歌さん、こんばんは(^^)
お返事遅くなって申し訳ありませんでしたm(_ _)m
機種変慣れるまでまだまだかかりそうですか?
9月と言うのに道央でも暑い一日でした。
台風も心配ですね。。。 -
艶歌の花道さん
おはようございます┏○ペコッ
慣れるまでまだまだ掛かりそうですが(笑)
画面は大きくなったのに文字が小さい!(爆)
9月だと云うのに厳しい残暑ですね。 -
おるたんさん
オジョウママさん、お越し下さってありがとう
ございます(^^)
白馬牧場さんの分場(この写真のところから車で20分
くらいのところ)にギンザグリングラス君もいたのですね!
後から気が付いて、ひと目会ってみたかったです。
今年はコロナ禍で、社台スタリオンステーションや
ビッグレッドファームなどもずっと見学不可ですし、寂しいですが、
なかなか厳しい時代ですね。m(_ _)m
オジョウママさんは、短期放牧されて、体調回復に向かわれて
いるようで、本当によかったですね(^^)
リュウセイオジョウちゃんのデビューもありますし、
無事行けますように☆
応援していますね! -
オジョウママさん
おるたんさん いつもコメントありがとう。
白馬牧場にはお友達の所有のギンザグリングラス君がいて、いつも会いたいと思うのですが 中々時間が取れません。
見学したい馬は沢山いるのだけれど 中々時間が取れないとか、コロナとか、体調不良とか。。。牧場さんに手間をかけちゃうなあとか。
ここは 体を短期放牧に出してやるしかないですね 笑 -
おるたんさん
モスコミュールさん、こんばんは(^^)
道民でも、近くにいてもオルフェーヴルや
愛馬のアイスジェイドなどに会えない 切なさ悲しさは
コロナ禍で あるのですが、
見学可能なところもいくつかあって、こうして
見れたことは とてもありがたかったですm(_ _)m
ワクチンなどができて、また以前のように
牧場巡りができるように早くなってほしいですね!
こちらこそ、いつも日記やご挨拶にお越し下さって
ありがとうございます(*^^*) -
モスコミュールさん
北海道にお住まいなのはうらやましい限りです(*^^*)
牧場巡り、私もしてみたいです☆彡
引退馬が元気にしている姿を紹介してくださりありがとうございます(^o^) -
おるたんさん
とららさん、お久しぶりです(^^)
アスカクリチャン、愛嬌あって人懐こかったですよ。
バンドワゴンは、今は、元気一杯でした。
ヤングマンパワーもマルターズアポジーも、放牧地が遠くて
遠目からでしたが、元気そうで放牧されていました♪
喜んでいただけて こちらこそうれしいですよ(^^)/ -
おるたんさん
あずきさん、いいね!ありがとうございます(^^)
-
おるたんさん
ミナさん、ありがとうございます(^^)
ヤングマンパワー、小学生の頃の走り方と
似てましたか!
私も好きなお馬さんでした。
次行った時は会えたらうれしいです(^^)/ -
とららさん
アスカクリチャン、ずいぶん穏やかな顔になりましたね。バンドワゴンは不運でしたが、今とても生き生きと幸せそうで良かったです!
ヤングマンパワーもマルターズアポジーも、元気なのですね。次のお楽しみですね。
見せて頂けてとても嬉しいです。ありがとうございます