772件のひとこと日記があります。
2021/06/17 21:56
☆フェアビアンカ(6/13)&愛馬近況☆
フェアビアンカ、6/13(日)の時の写真です。
とっても綺麗な子なのですが、青鹿毛に黒いメンコもしているので、表情が
分かりにくかったのがちょっと残念でした(^^;
でも、北海道を旅立ってから、やっとはじめて会えたので、とてもうれしかったです!
*マルシュロレーヌ (5歳牝馬 父オルフェーヴル 7勝OP)
「帝王賞に向けて先週末に帰厩。16日にCWコースで追い切ったところ、行きっぷりは
よく動き自体は良かったが、息遣いはまだ本物ではなさそう。
常歩を乗っている時の雰囲気からも良化途上という感じ。
ここからレースまでの2週間で上向いてきてもらいたいですね。」(岡助手)
30日の大井競馬(帝王賞・ダ2000m)に森騎手で出走を予定。
⇒過去最高に厳しい闘いとなると思いますが、息遣いがまだイマイチの様子。
なんとかあと2週間で調子が上向いてきてほしいです。m(_ _)m
*アイスジェイド(4歳牡馬 父ルーラーシップ 未勝利)
16日朝、ダートコースで強めに追い切っており、動きは良かったようです。
この調子で来週までしっかり仕上げて。6月27日の札幌競馬(3歳上1勝クラス・芝2600m)に吉田隼騎手で出走を予定。
⇒ アイスジェイド、無事にガンバレ〜!!!
今年こそひと目会いたいよ〜☆
⇒指定席応募したのが落選でした。(;_;)
*ヴィルヘルム(3歳牡馬 父エピファネイア 1勝)
右前に大きな故障したためNF早来で軽めの調整してます。
「トレッドミルでのキャンターを継続していて、脚元の状態、体調ともに安定している
ことから、今月中の乗り運動再開を目標」(早来担当者)
⇒無理せずしっかりじっくり治して元のように走れるようになってほしいです。m(_ _)m
近くにいるにの会えなくて寂しいよ〜(・_・。)
*フェアビアンカ(3歳牝馬 父エイシンフラッシュ 未勝利)
レース後、大事には至っていませんが、あのような競馬のあとですから
さすがにピリピリしていて、気持ちをリフレッシュさせた方が
よいと言うことで、今週の火曜日(6/15)にNF早来へ放牧に出ました。
現地で様子を見て函館の後半戦くらいを目指せるか、もう少し欲しいとなるのか
相談しながら判断していきます(伊藤大師)
⇒今回(6/13)のレースで優先出走権が取れていないため、相手関係次第に
なってしまいますが、もし函館、札幌と2戦使えたら、少しでもチャンス広がるの
ですがm(_ _)m ビアンカがんばれ〜!!!
*アレマーナ(2歳牝馬 父キングカメハメハ)
「この中間も順調に進められており。坂路では15−15ペースも交えて調教を行っていて、
引き続き堪えることなく動けていますから、このまましっかりと乗り込みを重ねて
いきたいですね」(NFしがらき担当者)
⇒これから暑くなるけれど、身体に気を付けて頑張ってね!!!
*オールフラッグ(2歳牡馬 父トゥザワールド)
16日にNF天栄へ向けて移動。タイミングを見て美浦トレセンへ入厩する
予定です。ゲート試験の合格を目標にメニューを進めてもらうつもりです。(空港担当者)
⇒前回の更新でもスクミが、とあり、
15日の更新でも、背腰を中心に疲労が蓄積してきている中を、ショックウェーブで
ケアを施しながら進めてきた。と言うコメントだったので、本州への旅立ちが
少々心配ですが、どうか無事に、故障しないで頑張ってね。
ぬいぐるみみたいに可愛くて可愛くてたまらなかったミジー君(私がつけた
オールフラッグの幼名です(^^;)、会えないうちに本州へ旅立ってしまいましたね。(・_・。)
寂しいけれど元気に頑張ってね(^^)/
⇒オールフラッグ(2歳牡馬)18日に奥村厩舎に
入厩しました。ゲート練習無事ガンバレ!
*******************************************************************************
馬と関係ないのですが、お笑い芸人、さらば青春の光 の森田さんの
愛猫「会長」(猫の名前)がとても可愛いです(*^^*)↓
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6396303
-
おるたんさん
政治に口出しできない立場の天皇陛下までが、あのように
不安や心配を伝えられていることに、今回の五輪強行開催が
いかに異常であるか「普通ならやらないこと」であるかが
強く分かります。
直接的に被害を被る恐れのある開催地元民たちは、政府が
「ワクチンを打てば大丈夫、これから猛スピードで打ちまくりまくるから大丈夫。」と言う言葉を信じるしかなく、必死で申し込み
キャンセルの列に並ぶしかない。
そしてなんたることか「思ったより接種希望者が多くて、
ワクチンが足りなくなった。職域接種、新規受け付け、一時休止
再開のめど立たず」。開催地元民にとってはワクチンだけが
不安解消できる唯一のものだったのに、接種をあれだけ煽りながら
今更足りない、五輪終る秋以降にならないと間に合わないとは
どれだけ国民をば〇にしているのかと呆れて言葉もみつからない。 -
おるたんさん
kaoriさん、いいね!
ファイト!ありがとうございます(^^) -
kaoriさんがファイト!と言っています。
-
kaoriさんがいいね!と言っています。
-
おるたんさん
「五輪会場の酒類販売、見送りへ 批判的な反応相次ぎ一転」
6/22(火) 23:25配信
当然ですよね。。。
私が、こんなとこに書くくらいなので、相当な
批判が出たのでしょう。 -
おるたんさん
みなさん、こんばんは(^^)
6/27(日)の札幌競馬場、アイスジェイドの
応援まだ諦められずに暇さえあれば、指定席ネット予約
ポチポチしてます。(^^;
頑として「満席」です。。。う〜ん。切ない。
それにしても五輪は有観客、しかもIOC関係者と
スポンサー関係者は、五輪関係者として別枠とは!
別枠で1万人ですか?(^^;
これって詭弁ですよね。さらに会場でアルコールOKに
しようとしてるなんて、呆然とします。
野球観戦もサッカー観戦も競馬場もみんなアルコール我慢して
きました。
緊急事態宣言下では飲食店は、ボロボロになりながら
アルコール提供我慢してきましたよ。
「〇ざ〇るな!!」と声を大にしていいたいです。 -
おるたんさん
じぇいさん、いいね!
ありがとうございます(^^) -
じぇいさんがいいね!と言っています。
-
おるたんさん
お目当ての日に
間に合うように用意しておくと良いと思います。(*^^*) -
おるたんさん
リトさん、おはようございます(*^^*)
こちらこそ、いつもありがとうございます(^^)
喉なり辛いですよね。。。(;_;)
私の元愛馬も喉なりで手術したり、苦労した子が
いました。。。
その子は、術後は、元のようには結局走れなくて、
一息で走れるところまで走りきったら失速してしまって。。。
最後は脚元の怪我で引退でしたが。。。
ロンズデーライトくんは、手術をしてもまだ鳴っていて
心配ですが、今回は頑張って勝ちあがれたので、
これからも、喉との闘い、一つずつ乗り越えてほしいです(*´-`)
いつもずっと応援していますね(^^)/
帝王賞はダート好きには堪らないレースですよね( ´艸`)
リトさんも好きなレースでしたか?
マルは、女の子代表のチャレンジャーですが、参戦できて
光栄です。
指定席はJRAカードが全然有利のようです(^^;
届くまで一カ月位?かかるようなので、お目当ての日に