772件のひとこと日記があります。
2021/09/22 21:19
☆中秋の名月☆(9/24.追記)
昨夜は中秋の名月でしたね。(^^)
こちらは、雲が多かったのですが、チラッと見えた瞬間を撮ってみました。
(なんと言うこともない写真ですが( *´艸`))
みなさんは、お月見できましたか?
月光を浴びるとパワーがもらえるような気がして、お天気の良い晩は
じっと見つめながら願い事をしたりするのですが、昨夜は浴びるほどの
月の光はなくてちょっと寂しい感じでした。
でも、どうか大切な人や馬たちが元気でありますようにと願いました。m(_ _)m
愛馬の更新は、まだヴィルヘルムだけです。
*ヴィルヘルム(3歳牡馬、父エピファネイア、1勝)は、春からずっと
右前脚を故障して北海道で療養、リハビリしていましたが、先日9/18にしがらきに
やっと戻ることができました。
「こちらに到着後は、ウォーキングマシン中心に軽めの運動程度で馬体をチェック
しています。体調など特に問題なさそうなので、動かしながらプランを相談していきます」(NFしがらき担当者)
年内に一走できるといいなあ。前みたいに走ることが
できますようにm(_ _)m
*******************************************************************************
(9/23.追記)
・今日の更新です(^^)
*オールフラッグ(クルージンミジーの19.2歳牡馬、父トゥザワールド)
デビュー戦が決まりました!
無事に抽選を突破してくれて、26日の中山競馬(2歳新馬・ダ1200m)に
菅原明騎手で出走です。(⇒4着でした。惜しい感じでした。)
生れて初めてのレース、どうか無事に元気にゴールしてね(^^)
デビュー戦は やっぱりワクワクしますね。
私は、たぶん、ワクチンの副反応で寝込んでいそうですが(^^;、この時だけは
なんとかTVの前で応援がんばりたいと思います。
********************************************************************************
(9/24追記)
*アレマーナ(2歳牝馬、父キングカメハメハ、未勝利)
「10月9日の阪神競馬(2歳未勝利・芝1800m)を目標にしています。」(松下厩舎)
いつの間にか次走目標が出ていました!次こそガンバレ!!
*アイスジェイド(4歳牡馬、父ルーラーシップ、未勝利)
「この中間も障害練習を中心に調整を進めています。まだ集中力に欠けるところがあって、じっくり基礎練習という段階です。その中でも少しずつ良くなっているので、来週は併せ馬で飛越練習を行う予定です」(牧田師)
ジェイドはやはり障害へ向かうようです。。。
*マルシュロレーヌ(5歳牝馬、父オルフェーヴル、8勝)
「速めのペースを取り入れ始めていますが、いい意味で変わりありませんね。
この調子で本数を重ねていくことで上積みを求めていきます。馬体重は491キロです」
(NF空港)
マルシュ、故障なく元気でね(^^)
☆ 今日9/24(金)お昼に二回目のワクチン接種(モデルナ)予定です。
数日安静にしつつ体調の様子見ながら、ぼちぼちゆっくりお返事やご訪問
できたらと思います。よろしくお願い致します。m(_ _)m
一回目から具合悪かったので、寝込んだりするのかな。(・_・。)
早く国産の副反応のキツくない、不活化ワクチンが打てるようになってほしいです。
飲んで治せるような薬の開発もお願いしたいです。。。☆
-
おるたんさん
アヴェノチャンスさん、こんばんは(^^)
ありがとうございますm(_ _)m
アイスジェイドの掲示板への書き込みを見て下さったんですね。
今日 今週の更新があって、アイスジェイドが飛越の練習していて、
近々障害試験を受けられるだろう。。。とありましたよ。
もし合格したら、障害転向となってしまうので
やっぱり心配です。。。(・_・。)
神社へお詣りに行くくらいしかできることもなくです。
少しでも心穏やかに応援してあげたいですよ。
明るい未来が待っていてほしいです。
気持ちを察して下さってありがとうございます。(^^) -
おるたんさん
でも、圧倒的に亡くなる方は減りましたよね。。。
-
おるたんさん
オジョウママさん、こんばんは(^^)
ありがとうございますm(_ _)m
ワクチンを打つか打たないかは、自分の判断ですよね。
自分の命のことなので、納得してでないととても無理と
思います。接種前に数人の医師や薬剤師などに相談しましたが、
みなさん、そうおっしゃっていました。
中には体質的に打てない方もいるし、ワクチンハラスメントのようなのは
可哀想ですね。。。
新薬の話もここ数日出てきましたね。ファイザーが一番早いのかな。
塩野義も治験が進んでいるようですね。
いずれにしても、従来よりも急ぐ形で承認されると
思うので、そこでまた副作用のことなども出て来るかもしれませんね。タミフルの時でさえ色々ありましたね。
ワクチンで救われた命たくさんあると思います。
コロナに関しては、まだ治験期間中と言うことで、よく分からない
ことも多いので、従来よりも不安も多いのかもしれないですよね。
でも、圧倒的 -
アヴェノチャンスさんがファイト!と言っています。
-
アヴェノチャンスさん
こんばんは!
先ほどアイスジェイドの掲示板でお見かけしました。
障害転向がいよいよ真実味を帯びてきましたね。
愛馬のご心配は良く理解できますし、私も愛馬がもしそのように
なれば、やはり神仏頼みするしか方法はないと思っています。
愛馬の将来を信じて待つのみです。 -
オジョウママさん
巷では、ワクチン打つか うたないかは 自分の判断だし したくないと思ってる人に強制する訳ではないのよね。で、次に新薬が開発されて そこで副作用となったら 又 大騒ぎするのかな?なんて思っちゃいます。過去にもワクチンで大騒ぎした事があったようですね。
水痘ワクチン 百日咳 おたふく ポリオ 他、そういうので 命拾いした人も沢山いるのにね? -
オジョウママさんがいいね!と言っています。
-
おるたんさん
コロナもワクチンも分からないことが多すぎますよね。
その中で現状自分にとってどちらがいいか、マシなのかを
自ら考えて選択していく以外にないのかなあ、と思います。
さきほど、塩野義製薬から、コロナに効く薬が、年内に
できそうと言うニュース見ましたよ。そのようなのが
できれば、今ほどワクチンに振り回されなくてもよくなるかも
しれませんね(^^) -
おるたんさん
愛をくれてやるさん、こんばんは(^^)
ありがとうございますm(_ _)m
緊急事態宣言が全国一斉にあけることになりましたね。
リバウンド不安ですよね。
ワクチンは、モデルナで8カ月位と聞きました。
おそらくこれまでのインフルエンザワクチンのように
半年くらいで効果なくなるタイプのものなのかな、と。
それにしては副反応が激し過ぎますよね(・_・。)
38度はまだ軽い方で39度、40度と言う人も
いるそうですし、私は、4日経った今も薬が切れると
身体じゅう痛いし、激しい頭痛がしてしまいます。
頭痛がすると、それこそこのまま死んでしまうんじゃないかと
とても怖くなります(・_・。)
ワクチンでなくなっている人も、他のワクチンの場合よりは
かなり多いようですよね。
私は、ずい分悩んで結局打ちました。様々な理由事情あって
こちらを選びましたが、これでよかったかは分からないです。
コロナもワクチンも -
愛をくれてやるさん
緊急事態宣言あけてリバウンドが不安ですね。
ワクチン打っても数か月で効果なくなるってどうなんですかね?
副反応で38℃超えるって恐ろしいですね。
普段年に1度風邪ひく位ですが熱出たとき凄くグロッキーなので
、熱発するのは超こわいです。
ワクチン打って亡くなってる人がいるので私は頑なに打ちません。