772件のひとこと日記があります。
2021/10/21 23:04
☆10月〜11月6日まで、毎週、愛馬の出走が☆
10月〜11月6日まで、毎週、愛馬の出走が続きます。
障害初出走、長期故障明け、初アメリカ遠征と、胸が苦しくなるような
挑戦が続きます。今からとってもドキドキしています。
昨日は、雨の降りしきる寒い日でしたが、神社に行ってきました。
もう私にできることは、神頼みしかありません。(^^;
お賽銭も頑張りました。
とにかくみんなが無事元気にゴールできますように、少しでも長くうちの子で
いてくれますようにと願いました。m(_ _)m
それが何より今一番の心からの願いです。
*アイスジェイド(4歳牡馬 父ルーラーシップ 未勝利)
23日の新潟競馬1R(3歳上障害未勝利・芝2850m)に黒岩騎手で出走します。
アイスジェイドは、生れて初めての障害戦です。ズブくて恐がりなのでどうなるでしょう。
まずは次に繋がる競馬ができればです。。。
週間天気予報では土曜の朝、新潟は雨が降るようで心配ですが、
脚を取られるようなひどい馬場にどうかなりませんように。
どうか、みんな絶対無事に元気にゴールしてねm(_ _)m
結果。。。。5着(飛越はぎこちなく 雨も降り、生きた心地がしませんでしたが、
最後の平地の芝で激走し 掲示板確保。頑張りました。次もどうかどうか無事で)
*ヴィルヘルム(3歳牡馬 父エピファネイア 1勝)
23日の阪神競馬8R(3歳上1勝クラス・芝1600m)に松山騎手で出走します
脚の故障明けで、1/30日以来の久しぶり(9ヶ月ぶり)の出走です、乗り込みを重ねて
状態はよさそう、と言うことですが、そうは言っても大きな怪我でした。
どうか故障する前のように、思いっきり、元気一杯走ることができますように。
結果。。。。2着(外外回る不利もあり 勝ち馬には届かなかったですが、
最後までよく延びて、故障前のように走れてホッとしました。(^-^))
*マルシュロレーヌ(5歳牝馬 父オルフェーヴル 8勝)
11月6日に米国・デルマー競馬場で行われるBCディスタフ(牝馬限定・ダ1800m)にマーフィー騎手で、出走を予定しています。
マルシュロレーヌは、いよいよ明日、渡米します。
まずは無事に到着してね、
向こうでも飼い食いが落ちませんように。元気で過ごせますように。
*アレマーナ(2歳牝馬 父キングカメハメハ 未勝利)
「乗り出してからも特に問題はなさそうで、予定どおりこのまま在厩で続戦の予定です。
相手関係なども考慮して今のところは新潟を本線に考えています」(松下師)
30日の新潟競馬(2歳未勝利・芝1400m)を目標にしています。
*オールフラッグ(2歳牡馬 父トゥザワールド 未勝利)
「オールフラッグは、実戦を交えつつ成長を図り、徐々に結果へつなげていければと
思っています。レース後、左前脚の球節からつなぎにかけて浮腫みが
見られ、これまでも少し疲れが出やすいところがあったので 今初めてというわけでは
ないのですが、触診痛、屈曲痛はありませんし、歩様にも大きな乱れは
ありませんから大事はないのかなと思えます。
いったん天栄へ放牧に出しましたので、現地でもよく見てもらってから
次へ向けて徐々に進めてもらいます」(奥村武師)
心ここにあらずで、ご訪問やリコメなど、少し遅れることもあるかと
思いますが、申し訳ありません。m(_ _)m
よろしくお願いいたします(*^^*)
-
おるたんさん
あんさん、ありがとうございます(^^)
私も、2,3走走るうちに、少しずつでも
飛越が上手になっていってほしいと心から願っています。
あと、今回の騎手の方は、昨年未勝利だったそうなので、
できれば、もう少しベテランの騎手にお願いできないもの
かなあ、と出資者としては思います。(^^;
今後とも応援よろしくお願い致します! -
あんさん
おるたんさんが心配しているのは重々承知なのですが今はキャロットで障害に挑戦して頑張るアイスジェイドの次走に期待しています。
-
おるたんさん
あんさん、ありがとうございますm(_ _)m
どうなんでしょうね。。。
園田へ行った元愛馬は、年に2回程は、2,3か月のお休みを
もらえてて、とても大事にしてもらっています。
3年経ってます。
行く先のオーナーや厩舎によっても全然違って
きそうですね。。。。あと、その馬の活躍具合とかでしょうか。
ただアイスジェイドの適性とかセンスがどうなのかと心配です。
今日も新潟の4R障害未勝利戦見てましたが、ジェイドのような
飛越の馬は一頭もいませんでした。(^^;
昨日勝った馬も、1.3着馬は障害初出走だったことを
思うと、やっぱり心配にはなりますね。どうしようもできない
ことですけど、掲示板に書くのは関係者も見てくれていそうなので
意味あることと思っていますよ(^^) -
おるたんさん
べっちょさん、これから発表でしたか。
発表待ちますね! -
あんさん
サラオクで地方行った方がまだ長生きできるかどうかについては・・・・・・地方に行った場合には月に最低1回できれば2回の出走をしないと馬主として採算がとれないので使い詰めになる可能性が高いです。休養は帰る場所がなくなる恐れもあります。平地であれ障害であれ厩舎や牧場にいるうちは手入れも届き休憩時間も多くとても大事にされると思いますので馬の居心地は悪くないのではないかと・・・・・アイスジェイドに聞いてみなければわかりませんが・・・・どうなんでしょう。
-
べっちょさん
録画でもされる。
-
おるたんさん
べっちょさん、ありがとうございます(^^)
そうなのですよね。
馬券発売してないレースは、リアルタイムで放送
されるのかどうか分からないですよね(^^;
されないかもですね。。。
BCのサイトから?アプリでレース見ることは
できそうですよ(^^)それだけでもよかったです。
>>“〈決定してないからどっちに出てもいいように枠を押さえた〉”
そのように思います。どちらかひとレースは日本馬は
一頭も出ていないことになると。。。
マルシュは、物凄く人気してないらしくて(^^;
13頭中13番人気で(イギリスのブックメーカーで)
BCディスタフの出走馬紹介に写真も載っていないそうです。
(人気馬は載っているらしく。)
でも、さすがに13番人気で13着かなあ?とも思うし、
マークされないのはいいことなので、面白いレースになると
いいですね(^^) -
べっちょさん
“《JRAでの発売あるなら必然的にグリーンチャンネルでのは決定》”
だけども発売してないレースは生と限らない。この3レースの根拠だけどラヴズオンリーユーが♀レースはターフかフィリー&メアターフのどちらかだけど
“〈決定してないからどっちに出てもいいように枠を押さえた〉”
のが真相。どっちにしてもマルシュロレーヌはそっちのけにされちゃった。
この際だから、JRAに大恥かかせよう。 -
おるたんさん
かっちゃんさん、ありがとうございます(^^)
順番入れ違ってしまってごめんなさいねm(_ _)m
アイスジェイドとヴィルヘルムの
応援馬券での応援ホントにありがとうございます♪ -
おるたんさん
やまさとさん、ありがとうございます(^^)
順番入れ違ってしまってごめんなさいねm(_ _)m
>アイスジェイド君、平場で頑張っていたのに
>障害レースに出るのですね
そうなんです(;_;)
芝でも2着あるし、ダートも3着あるし、
全然平地でもやれると思うんですが、格上挑戦としては
もう見切られたと言うことなんでしょうかね。。。?
障害も、サーブルオールくんのようにセンスあれば
そこで極めていくのもアリと思うのですが、適性ないけれど
もう期限切れだからと、回されて、飛ぶ度転びそうな
状態では、見ている方も生きた心地がしなくて辛いです。