772件のひとこと日記があります。
2023/02/23 15:47
ハリケーンリッジありがとう(追記レッチリの話♪)
今年の愛馬の出走は、1月は、1/29(日)のハリケーンリッジ(牝3歳)一頭だけで、ボーっと寂しく過ぎてしまいましたが、
2月は、2/5(日)ファンネルマーク(セン3歳)、
オールフラッグ(牡4歳)、2/18(土)ハリケーンリッジ、
2/19(日)アレマーナ(牝4歳)と4回出走機会があって
少し活気が戻ってきてよかったです。
その中で、ハリケーンリッジが、1/29と2/18と初の中2週で、
脚元 背腰などに体質の弱さを持ちながらも、なんとか
一生懸命頑張って 3歳未勝利戦を勝ちきってくれて
ほんとうにうれしかったです(^^)
ルメール騎手も素晴らしい騎乗でエスコートして下さいました。
ハリケーンリッジ、3歳未勝利、脱出おめでとう(^^)
大和田先生、関係者のみな様、ギリギリの仕上げの中で
なんとか持つように尽力して下さり、心から感謝しています。
ハリケーンリッジは、このあとは成長を促すために、少しゆっくり放牧に出る予定です。
リッジは、北海道にいた1〜2歳の頃は、この世代出資馬
4頭の中で一番、調子が悪そうで、いつも心配でした。
馬房での寝違えや背腰の疲れ、調教がはじまってからも、
フォームがおかしいなど、色々あって、移動も決して
早くはなかったですが、
ゆっくり無理せず進められたことが、逆によかったのか?
デビューしてからは、4頭の中で一番好調で、
3歳っ子最初の勝ち上がりとなり、非常に感慨深いです。
残りの3歳未勝利3頭、ハイアーレルム、ファンネルマーク、
オルフェストもあとに続けますようにと心から
祈っていますm(_ _)m
みんな無事頑張れ〜!!
※写真はいただきものです
※コメント欄はもう少しだけ暖かくなったらあけますね(^^)
☆2/19.20とレッドホッとチリペッパーズの来日公演があって
東京と大阪だけだったので、勿論行けなかったのだけど
ライブ後からSNSに一斉にたくさんの動画がアップされて
懐かしい曲がたくさん、昔はこんなことあり得なかったなあ、と
感動しながら見まくってました( ´艸`)
東京も大阪もライブ丸ごとyoutubeに配信もされていて
昨夜は大阪城ホールをみたので週末は東京RHCPライブを堪能します♪♪
-
おるたんさん
先週出走予定だった、いつも元気で頑張ってくれていた
アレマーナもついに故障しました。(>_<)
先週の調教の時に落鉄してしまい、蹄が腫れて走れなくなった
ようです。もちろんレースは回避でした。
現役馬8頭中、5,6頭故障で、こんなことは
初めてです。
蕁麻疹が良くなったと言うことで走ったハイアーレルムは
初ダートで戸惑ったこともあったのか、それにしても
の最下位、TOギリギリでした。陣営もどうしていいか分からなくなって
いる感じがします。短距離王国ですが、2000mでは、単勝率、複勝率ともに
0%では、どうしようもないのかも。。。と不安で一杯です。 -
おるたんさん
そればかりか、ハイアーレルムも蕁麻疹が出てしまい
今週末は回避になってしまいました。(;_;)
調子が戻れば、来週から考えていくそうですが。。。
アレマーナだけは、体は元気なようで
12日の阪神競馬(4歳上1勝クラス・牝馬限定・ダ1800m)に出走予定
のようです。ただ、坂が苦手なので、阪神はどうなのかなあ。。。
アレマーナは、昨年も年9走もしてくれたり、丈夫で
頑張り屋さんなので頭が下がりますm(_ _)m -
おるたんさん
オールフラッグは、左右のトモに腫れ、スクミが出て
しまったので、天栄に戻ることになってしまいました(;_;)
心配。。。残念です。。。 -
おるたんさん
昨日、ハリケーンリッジの勝利写真が届きました(^^)
うれしいなあ。
あと、勝った時の写真ではないですが、オルフェスト、オールフラッグ
ハイアーレルムの写真も申し込んでいたのがクラブから届きました。
みんな本当に可愛いです(*^^*)
故障している子たち(オルフェスト、アイスジェイド、ヴィルヘルム)が
一日も早く元気になりますようにm(_ _)m -
おるたんさん
オールフラッグ(4歳牡馬、2勝クラス)が
今日入厩したようです。
今回は早かったけれど、どこに出るのかな?
どうか無事に順調にいきますようにm(_ _)m
今現在は、8頭現役馬いる中3頭が故障中なので、
5頭が走ってますが、他に入厩中はハイアーレルム
(3歳未勝利、 来週3/5、阪神出走予定。今度はダート)。
アレマーナも故障していなかったようで、
続戦のようですが、 阪神か中京と出ていて、
坂は苦手な子なので、ちょっと心配です(^^;
迷走していないといいなあ。。。