772件のひとこと日記があります。
2023/09/22 04:36
フルレゾンありがとう
2023.9/18(月)阪神2R芝1600m(牝馬限定戦)未勝利戦で2回目出走の愛馬フルレゾンが
勝利しました(*^^*)
お祝いの言葉をかけて下さったみな様、本当にありがとうございますm(_ _)m
一旦はかかり気味、最後方になるも、外に出してからは、大外一気全頭ごぼう抜きの
いい脚を使って勝ち上がってくれました。
まだ未勝利戦勝っただけですが、オルフェーヴルの勝ち方に似てる気がしました(^^)(親バカ)
このところ、11頭しかいなかったのに3頭も続けて引退、うちのエースだったヴィルヘルムも
絶不調と落ち込むことが続いていたので、久しぶりにスッキリした気持ちになれてよかったです。
以前カープストリーマーとゴールドアックスの引退が続いて落ち込んでいた時も、
オルフェーヴルの娘マルシュロレーヌが颯爽と表れて活躍してくれたことを
思い出しました。
単なる偶然なのかもしれませんが、一口馬主になったのは、オルフェに会うために
それしか方法がなかったからだったので、私が絶望的な気持ちになって、なんでこんな苦行を
お金払ってやっているんだろう、と思うようになると、オルフェの子どもたちが、
「そんなことないよ。」と苦しみから救ってくれるのだろうかと、そんなことを思ったりしました。
まだ はじまったばかりのフルレゾンも、どうか順調にいって、
この先無事に活躍してくれますようにm(_ _)m
最近、あるSNSを見ていたら、中島らもさんの名言「その日の天使」と言うのが出てきて、とても
心打たれたので、らもさん関連のYOUTUBEなどを一気に見てみました。
その中にこんな文章がありました。
『こうして生きてみるとわかるのだが、めったにはない、何十年に一回くらいしかないかも
しれないが、「生きていてよかった」と思う夜がある。一度でもそういうことがあれば、
その思いだけがあれば、あとはゴミクズみたいな日々であっても生きていける。』
泣けてしまった。
フルレゾンが勝ってくれたあの夜は、紛れもなく、めったにはない「生きていてよかった」
「一口馬主やっていてよかった」と思える夜でした。
フルレゾン、らもさん、本当にありがとう(^^)
-
おるたんさん
そんなタイミングの時にお越し下さったので、一層うれしかったですよ♪
(長くなって申し訳ありませんm(_ _)m) -
おるたんさん
これも「生きていてよかったと言う夜を探している」歌でしたね。
改めて聴いてみても、やっぱり涙が出てきます。
曲も歌詞も歌い方も何もかもいいけれど、あの歌詞は
奇跡の歌詞ですよね(^^)何度も何度も胸に突き刺さります。
つい先日、10/11は、ミッシェルガンエレファントが解散して20年目の
日でした。今チバさんは食道がんで療養中なのですが、
チバさんにエールをおくるかのように、その数日前にイエモンの吉井さんが
2015年triadのライブで歌った「世界の終り」(ミッシェルのカバー)、動画を初めてアップして
下さいました。そして解散した日には、吉井さん自身の闘病のことも発表されてました。
その時に、ふと 以前メーカーズさんが、奥田さんの「世界の終り」を私に教えて
下さったことを思い出していましたよ(*^^*)あれもとてもよかったですね♪
そんなタイミングの時にお越し下さったので、一層うれし -
おるたんさん
メーカーズマークさん、こんばんは(^^)
久しぶりに声を聞かせていただけて、とってもうれしいですよ。
ありがとうございます。(^^)
今年は、何年かぶりにPOGをされているんですね!
フルレゾンのお母さん、カイカヨソウが好きだったのですね。
そこにオルフェとの子で、名前も娘さんお二人と一緒の「咲く」と
言う意味、メーカーズさんの大切に思われている応援馬が
私の出資馬だったとは!!素敵な偶然ですね(*^^*)
本当にどうかどうか美しく長く咲く花であってほしいですね。
らもさんいいですよね。ほんと優しいです。
本も5冊買ってしまいました。
躓いたら読んで元気出そうと思います(^^)
歌は、「いいんだぜ」かな?
深い人間愛に溢れた歌ですよね。(アップできないけれど(笑))
フラカンの「深夜高速」、これもの凄く好きな曲ですよ。
なん百回聴いたか分からないです(^^)
これも「生きていてよかったと -
メーカーズマークさん
お久しぶりです。ご挨拶に来て下さっているのにお返事返す事もせず本当にすいません。
今年もう何年かぶりにPOGをしています。
こりもせずステイ一族縛りです(苦笑)
現役時代好きだった娘が白老で産んだ娘がデビューする。しかもオルの子で名前が咲くという名前だったので(全くの私事ですが娘二人の名に咲の字が入っているので)勇んで登録したのですが。
まさかおるたん家の娘さんだったとは…!ビックリしたあ。
どうかどうか美しく長く咲く花であればと思います。
らもさん大好きです。とても優しい。
歌も優しくて大好きなんですが、とても大変な歌詞なのでフラカンにします。
https://youtu.be/qAh8Z5pH7aI?si=jeAo22x1q5s1-HXV -
おるたんさん
エリーさん、こんばんは。
ありがとうございます(*^^*)
私は、毎年オルフェの子に申し込むので
当選してくれると、こういう楽しみがあって
うれしいです。
本当に怪我なく順調にいってほしいです。 -
エリーさんがファイト!と言っています。
-
エリーさんがいいね!と言っています。
-
エリーさん
おるたんさんは、オルフェとの結びつきがあるのですね。
怪我なく順調に行ってほしいです。 -
おるたんさん
ロココさん、こんばんは(*^^*)
改めまして、フルレゾンへのお祝いを
ありがとうございます(^^)
この時期に牝馬で勝ち上がってくれたのは
この子がはじめてなので、先々の事、色々夢をみれるのが
楽しいです♪
ノーザン系牝馬は6歳春引退と決まっているので、
1日でも長く一緒にいられるとうれしいなあと思います。
まずはとにかく無事、元気でいてほしいものですm(_ _)m
らもさんの名言いいですよね(^^)
面白い話もたくさんあるんですが、どこか切ないと言うか、
胸にしみる話も多くて、、、破天荒ながらも、潔くて、
凄く聡明な方だったんだろうな、と、今も生きていてほしかったなと
思います。 -
おるたんさん
それでも、引退させられず長く置いてもらえたらいいなと、それがなによりの
願いですよ。牡馬の故障引退は、命助かる方が少ないので。。。
そんな中、フルレゾンの初勝利には励まされました。m(_ _)m
来週には、1歳馬に会いにNF早来へ行く予約も取れたので、可愛い子どもたちに
会ってきます(^^)