928件のひとこと日記があります。
2013/07/14 16:58
日曜の結果 2013.07.14
☆ 函館 11R 函館記念 ☆
◎ エアソミュール 10着
○ サトノギャラント 4着
▲ コスモネモシン 16着
注 アンコイルド 2着
△ トウカイパラダイス 5着
△ トウケイヘイロー 1着
先週 ◎ 夏競馬は調教重視。と書いておきながら、
追い切りで良く見えたヘイローとアンコイルドの組み合わせを買わないという、
相変わらずのダメダメな買い方になってしまいました。
馬連35倍はちょっともったいなかった。
昨日のコメ
>追い切りでよく見えたのがヘイロー、ネモシン、アンコイルド、パラダイスなので、
>ちょっと不安一杯ですが…
ネモシンはもっと絞れるかと思っていましたが、
まだ10キロ重かったです。次走も人気無いと思うので、
馬体重絞れていたら、穴に面白いかも。
パラダイスはやはり皮膚炎の影響があったようで。
で肝心のソミュールですが、道中折り合いを欠き、
昔乗っていた和田に代わったら、元に戻ってしまったようです。
函館はどうもジャンポケ産駒と相性が良くないようで。
☆ 福島 11R バーデンバーデンカップ ☆
◎ マイネルエテルネル 1着
見事期待に応えてくれました。2番人気にはちょっとビックリでしたが。
相手も○扱いだったハノハノで決まってくれ、
馬連33倍本線で的中する事が出来ました。
このレース今日の中で一番勝負してない(金額的に)レースでしたので、
当たってちょっとビックリです。
ただ3着の1番人気レオアクティヴを無印にしたので、3連単の買い方は失敗でした。
☆ 中京 1R 未勝利 ☆
◎ カレンヴィットリア 9着
2着に来たレッドラヴィータとは新馬戦(1800m)で半馬身差の接戦でしたので、
今日の凡走は意味不明です。
新馬戦遊びながら走っていたとの事でしたので、
まだ競馬というものが分かっていないのかも。
あとは母系サドラーズの血が入っているので、
もっと距離が長い方がいいのかも。
その他のレース
☆ジュライS☆
オースミイチバンから買い、カスリもしませんでした。
相変わらず休み明け走らないです。
今日は1勝3敗ですが、バーデンバーデンが大きかったため、
なんとか+200円でした。
今週はトータル −2400円。なんとかプラスで終わりたいのですが…
明日岩手のマーキュリーカップ、遊びでランフォルセ(戸崎)と、
エーシンモアオバー(岩田)から買ってみようかな。(^^)
-
シリウスさん
>ずみおさま
こんばんは。
◎○で決まるなんて、最近は全然無かったので、
ホント良かったです。
あとはあまり欲を張らずに
オッズで紆余曲折するような買い方は、
ちょっと改めなければと思ってます。
こちらこそ今週も宜しくお願いします。 -
ずみおさん
こんばんは〜
福島のほうが当たったようで良かったですね(^-^)v
ともかく、トントンがあるとまた次頑張れますしねえ。
ともかくも、センター前ヒットを狙っていきましょうね。
当たれば、何とかなりますからね。
また、今週も宜しくお願いします。 -
シリウスさん
>ドラタローさま
やはり使っている馬は強いですね。
ソリタリーキングは買っていなかっただけに、
完敗の結果になってしまいました。 -
シリウスさん
>umaumachaさま
逃げると思っていた1番の馬が逃げず、
モアオバーは絶好の目標にされた感がありましたね。
着差は無いだけに展開のアヤみたいな結果になってしまいました。 -
ドラタローさん
マーキュリーカップは
パドック読みは難解ですが・・
普通なら3-9-13と思いました。
まずはモアオバー13番に期待して観戦します(^^)/ -
そうなんですか(^^;;
地方競馬なら、シリウスさんと
ドラタローさんに
オンブニダッコ作戦でいこうと
思ってたんですけどねぇ〜(^_^;)
なんとなく逃げ有利な感じがしたのと、
ここ目標に乗り込んでたみたいなんで、
モアオバーからかなと思ってました(^.^)
さて、どうしましょかね…(^^) -
シリウスさん
>umaumachaさま
こんにちは。
実は僕も情報が欲しい所なんですよ。
中央の馬みんな休み明けなのに、中間の調整具合とか
全然分からないんです。
馬体重やパドックを見て判断しようかと思ってますが、
結局は実績やヤネである程度買い目を決めようかと思ってます。
中京ダートは前有利ですか。
直線が長いから仕掛け遅れが出るんでしょうね。
勉強になりました。m(__)m -
こんにちは!
今日はIPATで地方競馬が買えるので、
マーキュリーカップやろうか
思案中です…(^^;;
買うなら、僕もモアオバーからかなぁ
と思ってますけど、
何かいい情報があったら
教えてくださいね(^ω^)
ちなみに昨日のジュライSは
ゴールスキー狙ってました(^.^)
あとは中京のダートは前有利なので、
アイファーソングから買ったんですけど、
うまくいきました(^∇^) -
シリウスさん
>ドラタローさま
盛岡のマーキュリーは、中央の馬休み明けばかりで、
地方の馬でも3着なら十分来る可能性ありますね。
僕はまだ地方馬調べていませんが、
買うなら良く知っている南関東のトーセンルーチェかなぁ。
グランドシチーは津村君が1番人気でどういう競馬が出来るかですね。 -
シリウスさん
>ドラタローさま
おはようございます。
人気薄の2頭買っていたんですか。
アンコイルドは吉田隼人君だったので、
あまり人気にならなかったみたいですね。
クリチャンは馬の地力の高さもありますが、
岩田の名人芸とも言える内差しでしたね。
パラダイスは元々巴賞を使う予定でしたが、
皮膚炎で使えなかったようで。
馬の場合人間とは違い、皮膚炎で半年以上休養せざるを得ない場合もあり、
結構侮れない病気です。
でも次走はキッチリ答えを出してくれるのではないでしょうか。