928件のひとこと日記があります。
2013/09/15 22:48
セントライト記念他予想 2013.09.17
キズナ ニエル賞優勝おめでとう!!!(^O^)∠※PAN!
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
次はオルフェーヴルの番ですね。
明日の開催は十中八九中止だと思いますが、
火曜に順延ならこのままでいくつもりです。
☆ 中山 11R セントライト記念 ☆
◎ ダービーフィズ
今まで坂路でしか追えなかった馬が今回は初のコース追い。
しかも古馬オープン相手に2馬身先着とようやく馬体がしっかりしてきた感があります。
来年になればもっと良くなる馬だと思いますが、今回のメンバーなら。
○ ヒラボクディープ
今日まで騎乗停止だった蛯名。得意の中山、しかもこのレースは、
10年で3勝2着1回という好成績。馬の方は9分程度の仕上がりだと思いますが、
ヤネの腕で十分カバーできるとみました。
▲ ヒロノプリンス
昨日今年の3歳馬はレベルが低いと書きましたが、それは牡馬も同じ。
古馬混合の1600万やオープンでほとんど結果を残せてないので、
前走1000万3着のこの馬でも太刀打ち可能。
追い切りは荒れた時間帯の坂路で良い動きを見せていたので、
3番手に持ち上げました。
注 アドマイヤスピカ
右回りでの安定性はピカイチ。ただ休み明けにしては調教量が物足りず、
最終追い切りも3歳未勝利に遅れていたので、ひとつ評価下げました。
△ レッドルーファス
前走の燕特別は僕のお気に入り馬アウォーディーに次ぐ2番人気だった馬。
内ビッタリを回っていたアウォーディーに対し、こちらは終始外々回しで、0.4秒差。
全走1,2番人気になっている馬で、人気を落とすであろう今回は逆に買い。
△2ビッグバンドジャズ
こちらも燕特別組。北村の強引な3角捲りで末を無くしましたが、
一瞬の脚を生かせる中山こそが合っているとみました。
グラスワンダーにトニービンという血統も良いですし、
中山得意な松岡に乗り代わったのもプラス材料。
2回追いかけてダメでしたが、もう一度だけ買ってみたいです。
人気になるであろうケイアイチョウサンとユールシンギングは
マイルから1800がベストと判断し無印に。
ただフィズとだけはオッズを見て抑えるかも。
【追記】
オルフェーヴルめちゃつぇぇぇ!!!
これは凱旋門 1,2着独占あるかなぁ。(*^^)v
今からすごい楽しみ!!
【追記】 16日 11:50
☆ 阪神 11R 仲秋S ☆
◎ ペルレンケッテ
○ マイネボヌール
▲ ノーブルジュエリー
注 アンヴァルト
△ クレバーサンデー
△ アルティシムス
△ ウエストエンド
-
シリウスさん
勝ったユールシンギングは最後の一ハロン凄い脚。
シンボリクリスエスの子供があんなに切れる脚を使えるとは。
一応日記で書いた通り、フィズとは馬連抑えてましたが、
休み明けのヒラボクディープが惨敗だったので、予想としては失敗でした。
☆ 阪神 11R 仲秋S ☆
◎ ペルレンケッテ 7着
○ マイネボヌール 2着
▲ ノーブルジュエリー 1着
注 アンヴァルト 4着
△ クレバーサンデー 9着
△ アルティシムス 5着
△ ウエストエンド 8着
固い馬連、7,3倍のみ的中。
一応どちらも当たりでしたが、利益は雀の涙ほどです。 -
シリウスさん
今週はハードスケジュールでようやく今日、夕方から出勤なので、
久しぶりにちゃんと寝る事が出来ました。
☆ 中山 11R セントライト記念 ☆
◎ ダービーフィズ 2着
○ ヒラボクディープ 13着
▲ ヒロノプリンス 11着
注 アドマイヤスピカ 3着
△ レッドルーファス 7着
△2ビッグバンドジャズ 15着
ダービーフィズ最後内刺さっちゃって差し返されちゃいました。
あそこまで行ったんなら勝って欲しかったです。
ただ京都の外回り直線平坦なコースは、トップスピードになるのに時間がかかり
腰に甘さの残るこの馬にとっては好都合。菊でも頑張って欲しいです。 -
シリウスさん
>ドラタローさま
キズナは首の上げ下げで辛勝でしたが、
オルフェは直線200mぐらいやや強めに追ったぐらいで、
あとは馬なりで4馬身差位の圧勝。
フォア賞の方はメンバー弱かったみたいですが、
スミヨンが何度も後ろを振り返るぐらいの強さ。
早く凱旋門賞を見たいです。
バンデは前走2.8秒差の圧勝ですが、
何しろあの時の函館は田んぼのような馬場。
適性の差が出たレースだと見てます。
ヒロノプリンスは15頭の中で2番目に良く見えたので、
僕も重い印を付けました。
ただ逃げ馬が3頭もいてみんな逃げ宣言。
スムーズに行けるかどうかですね。 -
シリウスさん
>umaumachaさま
本当強かったですねぇ。
海外の重賞でこれほど強い勝ち方をした日本馬は初めて見ました。
これなら凱旋門賞も楽勝しちゃうんじゃないかと思えるぐらいです。
このまま順調に怪我無く出走して欲しいですね。
セントライト、umaumachaさんの本命馬いませんか?
となるとケイアイチョウサンかナンヨーケンゴー辺りでしょうか。
まあ明日は中山開催されないと思うので、
今阪神の方を予想しています。(^^ゞ -
ドラタローさん
レースは見ていませんが、
キズナもオルフェもチカラを出せたみたいですね☆
この2頭の直線の瞬発力は半端ないので、凱旋門賞馬が
どちらになるのか注目のレースになりそうですね♪
月曜の登録馬はまだ見ていません(^^;
天気と馬場状態も確認してなく酔っていますが、
ここは単純に、スローで不良馬場なら先行逃げ切り可能なバンデと
ヒロノプリンスの2頭は加えておこうと思います。
さてどうなることやら・・楽しみですね(^^)/ -
オルフェーヴル楽勝でしたね(^ω^)
いよいよ悲願達成の日が近づいてきた
って感じです(^∇^)
ってことで、セントライト記念!
◎の馬チェックさせてもらいましたよd( ̄  ̄)
僕の◎予定馬は残念ながら
印の中に入ってませんけどねぇ〜(ノ_<)