928件のひとこと日記があります。
2013/12/02 18:40
阪神JF他追い切り前予想
☆ 阪神JF ☆
過去のデータから。
★ 前走3着内
★ マイル以上での勝利
★ ローテーションは10月以降に走っている事&中2週以上
残るのは、ダイヤモンドハイ フォーエバーマーク
ホウライアキコ マジックタイム マーブルカテドラル の5頭のみ。
松田博厩舎の人気馬2頭が消えてしまいました。
◎ ハープスター
この馬をPOGしている方が、umaumachaさん始め
ネット競馬仲間にかなりいらっしゃるみたいですが、本当羨ましいです。
新馬戦は進路が狭くなりながらも他馬を弾き飛ばし、
進路を斜めに取りながら根性で追い込んで勝利。
そしてなんといっても圧巻だったのは、新潟2歳Sの残り400mからの17頭ごぼう抜き。
重賞で最後方から追い込んで2馬身突き放す(しかも最後は抑えてた)なんて、
まさに次元の違う走りです。
松田さんとこは、この馬以外にもレーヴデトワール、サングレアルと
今年の2歳牝馬も凄いのばかりですが、その中でもエース格ですね。
阪神JFに限らず来年の3冠はもちろん
ダービーに出ても勝っちゃうんじゃないかと思ってます。
ただタルマエも負けたように、競馬は馬自身の能力だけで決まるものでは無いので、
川田がプレッシャーに勝てるかどうかという懸念はあります。
あとブックの写真の中では、一番ひどく見えました。
洗った直後とはいえ冬毛がびっしり生え、脂肪に覆われた馬体、
撮影日からレースまで10日ありますが、とても絞り切れるような馬体とは思えません。
ただ新潟2歳Sの時も重めに見えましたので、元々太めに見える馬体なのかなとも思ってます。
○ マーブルカテドラル
新潟2歳Sではハープに完敗でしたが、その後直線急坂のある中山と、東京で勝利。
センスが良く、レースを重ねるたびに上手くなっていますし、
ヤネが今秋からノレている田辺なので、頭は無理でも2着ならと思ってます。
母父にエリシオが入っていますので、スローの瞬発力勝負では分が悪いですが、
平均ペースなら十分チャンスはあるでしょう。
▲ ホウライアキコ
新馬戦と前走のデイリー杯をレコード勝ちした事で、
今回はかなり人気になると思われますが、
レースを見てみると一本調子な馬。スピード能力はかなりあると思いますが、
京都ではマイル持っても阪神では持たないとみています。
その前走ですが、楽に直線先頭に立ったのに、追って意外と伸びず。
2着のアトムにかなり詰め寄られていましたので、ベストは1200〜1400でしょう。
ただ1週前調教は終い一ハロン11.4秒。この調教内容はなかなか良いと思います。
また僕の名前にも「アキ」が入ってますので、能力関係無しに追っかけたい馬です。
更に今回他に強力な逃げ馬が見当たらないし、他の人気馬は差し追い込みばかり。
外枠で被せられずにマイペースで運べれば逃げ残れるかもしれません。
レース当日和田アキ子さんがゲストだと超受けるんですが。
競馬好きな彼女の事だから単勝馬券100万単位で買うでしょうね。
注 レッドリヴェール
新馬戦は同じ阪神の舞台で上がり33.3秒を掲示。
札幌2歳Sもあの極悪馬場で3角から追い込んで勝利(他のレースは逃げた馬の勝利ばかりで
追い込んで勝ったのはこの馬のみ)と、ハープに次ぐ能力があると思ってます。
馬体も3ヶ月振りとは思えないほど仕上がっているみたいなので、追い切りに注目です。
△ マジックタイム
北斗や杉原が乗って結果を残してますし、3戦全て上がり一番時計。
ノーザンファーム、サンデーレーシング、ハーツクライ、ブライアンズタイムと、
今の阪神にピッタリ嵌る感じ。ただ馬体はまだまだ未完成だと思います。
△2レーヴデトワール
血統が血統だけに前走の派手な勝ち方(大外ぶん回し12頭ごぼう抜き)から
2,3番人気は確実でしょうか。ただ萩Sを見てみると、
馬込みに入れた場合、怯むような所があるので、多頭数競馬は不安。
今回外枠に入れば別ですが、押せ押せで来ている内容からも、余り買えないですね。
フォーエバーモア
なんだかんだで関西でも結果を残す蛯名。馬も蛯名向きの器用な馬で、
先行して上手く立ち回り、入着ならあるかなと。
去年のクロフネサプライズのように、追い切りで『これだ!』と思えるような
穴馬を捜す事が出来るといいのですが…
-
シリウスさん
>ドラタローさま
こんばんは。
クイーン賞はアクティの1着固定で3連単のみ買っていたので、
彼女しか見ていなかったんですが、
まあ見事に抜けてしまいました。
サクラは休み明けで元々はマイルの逃げ馬。
逃げ残るのは厳しいだろうと思いましたが、
1番枠からまんまとスローペースに落とし、
逃げ粘っちゃいました。
このレースハンデ戦というのも忘れてました。(^^ゞ
馬連60倍ついただけに、ドラタローさんも馬連で買っていればでしたね。
福永の馬は−17kgでしたので、その時点で除外。
この馬も展開に恵まれました。
岩田は終始外々回し。
もう彼の頭の中は、香港の事しか無いんじゃないかというぐらい、
安全策を取ってました。
あと期待したカイカヨソウは落馬のあおりを受けて、
後方からになったのが痛かったです。 -
ドラタローさん
クイーン賞お疲れ様でした。
自分も少額ながら参戦しました(^^;
パドックは見れなかったので、逃げ先行に期待し
サクラサクラサクラで狙ったらナント!7番人気2着!
でもカラフルデイズは買ってなく負け。トホホ。
3連複でも万馬券と知り更にショックでしたが、
期待の岩田(アムール)が4着で、どこまで調子落とすねん。
って感じでした(^^;
自分の報告で恐縮です。次また頑張りましょう(^^)/ -
シリウスさん
>umaumachaさま
こんにちは。
僕は一応ハープに◎を打ちましたが、
断然人気が予想されるので、最終予想では下げる予定です。m(__)m
去年はサプライズに重い印を付けながら、
余りの人気の無さにワイドで買うというヘタレぶりをしてしまいましたが、
今年はどーしましょうかねぇ…
グランシェリーは1週前坂路調教で50.2の一番時計。
面白い存在ですね。
ただ距離がちょっと合わないような気がします。 -
シリウスさん
>ドラタローさま
こんにちは。
僕はたまたま新馬戦もリアルで見たのですが、
すげぇ根性ある子だなぁと思いました。
でも新潟2歳Sの時は写真を見たら明らかに太目、
真っ先に消したら、軽くいなされちゃいました。
こういう馬は馬体や追い切りだけで判断すると
痛い目に合いそうな気がします。
クイーン賞はほとんど人気通りみたいな予想になりましたが、
3連単だとソコソコつくので、
そっちで勝負してみようかなと思ってます。
お互い当たるといいですね。 -
シリウスさん
>バガボンドさま
こんにちは。
僕も新馬戦や新潟2歳Sを見ていなければ、
絶好のカモと思って「消し」でしょうね。
ただ新潟2歳Sも明らかに太目残り(僕個人の見解ですが)に見え、
消したら思いっきり楽勝されちゃいましたので、
この馬は規格外のような気がします。
今回最終判断では◎にしないと思いますが、
多分勝っちゃうんじゃないかと。(^^ゞ -
こんばんは(^.^)
ハープスター本命のつもりですが、
去年のクロフネサプライズみたいな
馬がみつけられたら
面白いんですけどね(^O^)
今のとこ、クランシェリーかな〜と
思ってますが…(^∇^) -
ドラタローさん
ハープスターの前走はまだ見ていませんが・・
皆さんを絶賛させるほど素晴らしい走りだったみたいですね。
フォトパドックでは
走るには太すぎる印象ですが、ここから絞れたら迫力のある
別格(格上)の馬と思うので当日は注意して見たいと思います。
船橋は金曜の午後に(休みなので)参加するかもしれませんが、
クイーン賞の予想を見ると自分も買いたくなりました(^^;
登録馬も確認していませんが、当たるといいですね(^^)/ -
バガボンドさん
こんばんは^^
今週は阪神JFのみ参戦の予定ですが
如何せん絶不調なので控えめに…
が、POっ仔ハープスターが満を持しての出走
早速フォトパドックを見てきましたが
う〜ん、まるで冬眠から目覚めたクマさん(^^;
冬毛自体は競争能力への影響はないらしいですが
それにしても、他の馬なら真っ先に切るところですね
桁違いの新潟2歳Sからも超のつく期待をしてますが
ここで負けたとしても
来年に繋がる走りが見られれば、などと思っているところです^^ -
シリウスさん
☆ 朝日CC ☆
◎ マイネルラクリマ
○ ラウンドワールド
▲ アルキメデス
注 ハナズゴール
△ ヒストリカル
△2カルドブレッサ
おまけ
☆ 船橋4日クイーン賞 ☆
◎ アクティビューティ
○ カイカヨソウ
▲ アムールポエジー
注 クラーベセクレタ