スマートフォン版へ

マイページ

928件のひとこと日記があります。

<< 有馬記念 気持ちの変化 1... ひとこと日記一覧 ラジオNIKKEI杯2歳S... >>

2013/12/18 09:10

有馬記念 気持ちの変化 2

オルフェーヴルは万全の状態でなかった去年のJCでもハナ差の2着。
今年も100%とはならないみたいですが、
例えレースで終始外々を回して追い込んできたとしても、
(今年は内がグリーンベルトという状態では無いですし)
スローの上り勝負になるのは見えているメンバー構成なので、
先ず勝ち負けに持ち込めると思ってます。

ただシップやフラッシュはちょっと?がつく状態。
そこで他の馬とコースをチェックしてみました。
有馬が宝塚と連動するのは周知の事実ですが、
もうひとつ、中山の2000mとの関連性です。
最初の500を除けば全く同じコース形態。
距離に対する血統の裏付けがあれば、中山2000で好成績を挙げている馬は、
有馬でも勝つチャンスはあるのではないかと。
事実皐月賞を勝ったヴィクトワールピサゴールドシップが有馬でも勝っていますし。

という事で出走予定馬の中山2000〜2200mの戦績を調べてみたら、
僕にとっては凄い勇気付けられる事が判明。

ヴェルデグリーン

4戦全勝。上がり3ハロンは全て1位か2位。
ジャンポケ×ウメノファイバー(お祖母ちゃん)とは思えないですが、
母父のスペシャルウィークの血が色濃く出ているんでしょうね。


トーセンジョーダン

3戦全勝。有馬では2度5着ですが、
2010年は三浦が逃げに出るという暴挙。それまで逃げた事無かっただけに、
これは痛かったです。しかも平均ペースで逃げるならまだしも、
超のつくスロー。案の定残り400からスパートとなり、
キレのある馬に差されるという結果。

2011年はご存じの通り、天皇賞で日本レコード勝ち、
JCでブエナビスタと首差の接戦。最後は差し返す脚も見せてました。
その二つの激走が体力を消耗させ、有馬記念前ではガレた馬体。
調教も満足に出来ず、「こんな状態でレースに出すな!」と、
ここの日記にも書いたほどでしたので参考外と言えます。
レースでは5着と言っても、勝ち馬から0.3秒差に頑張りましたが。


全勝しているのは上記2頭のみでした。
どちらも距離に対する不安は無いので、日曜に書いた買い目は一応買いますが、
JCでは本命にしたジェンティルが1着で好きな馬2頭が2,3着という結果になりながら、
3連単20万馬券を取り逃すという痛恨の結果になったので、
今回は、ジョーダン×ヴェルデ×オルフェの3連単ボックスで勝負となりそうです。(^^)

おまけ
今年の重大ニュース
☆海外☆
◎フィリピンのレイテ島に上陸した超巨大台風で7000人以上死亡
◎中国大気汚染 PM2.5
◎中国 防空識別圏設定
◎ロシアに隕石落下
◎北朝鮮ミサイル発射
☆日本☆
◎富士山世界文化遺産 3376M
◎参院選自民党圧勝
◎2020年東京で夏季五輪決定
◎今年の漢字は『輪』
◎プロ野球楽天初の日本一 有馬のプレゼンテーター
田中将大 背番号18番 赤 エンジ

世界で見ると『空』関係ばかり。今回該当するのは、
テイエムイナズマラブリーデイぐらい?
日本で見ると5枠(9,10)と3枠かな?

お気に入り一括登録
  • オルフェーヴル
  • グリーンベルト
  • フラッシュ
  • ヴィクトワールピサ
  • ゴールドシップ
  • ヴェルデグリーン
  • ウメノファイバー
  • スペシャルウィーク
  • トーセンジョーダン
  • ブエナビスタ
  • ティル
  • プレゼンテーター
  • テイエムイナズマ
  • ラブリーデイ

いいね! ファイト!

  • シリウスさん

    >ドラタローさま
    今年の重大ニュースは色々調べてみました。
    年を取るにつれ記憶力が悪くなり、検索に頼りっ放しですが…(~_~;)
    ヴェルデは調教走らない馬で有名ですが、
    今回はなかなか良かったですね。
    あとは田辺君が大外ぶん回しとかしなければ、
    楽しめるかもしれません。
    オルフェは今日の追い切りで良くなるかと思いましたが、
    先週のが良かったような気がします。
    という事でジョーダンとヴェルデの単勝馬券は買うかもしれません。
    (記念馬券だけでなく(^^))

    2013/12/18 23:49 ブロック

  • シリウスさん

    >umaumachaさま
    内田が騎乗した2戦はもちろん獲らせてもらいました。
    ジョーダンは根性で走るような所あるので、
    がむしゃらに追う内田は合っているかもしれません。
    あとは彼自身が勝つ気になっているかどうか。
    先週も2着はありましたが、未勝利ですし。
    逆に田辺は4勝2着2回。そのどれもが人気より上回っており、
    相変わらず絶好調といえるかも。

    2013/12/18 23:41 ブロック

  • ドラタローさん

    前回日記も含めて、とても楽しく拝見しました♪
    おまけの部分も凄く面白かったです。
    有馬記念は(勝ち負けよりも)様々な思いを胸に
    ワクワクしながらレース観戦したいと思っています。
    本命狙い。サイン狙い。好きな馬狙い。
    自分も買い目が広がりそうですし、オルフェが来たら安そうですが
    楽しみですね♪
    ヴェルデはフォトパドック写真がありませんでしたが、
    調教を見る限り順調(好調)そうです。
    シリウスさんの読みは当然あると思いますよ!
    誰かが当たって誰かがハズレる過酷な世界ですが、
    一緒に楽しめたら本望です。レースが楽しみですね(=^^=)

    2013/12/18 22:48 ブロック

  • umaumachaさん

    なるほどなるほど〜(^○^)
    だいぶ固まったって感じですね(^ω^)
    僕もその3頭は有力だと
    思ってますよ(^O^)
    ちなみにジョーダンのウチパク
    テン乗りかと思ってたら、
    2戦2勝なんですね(⌒▽⌒)
    ウチパクの逆襲は
    ホントあるかもしれません〜(^ν^)

    2013/12/18 20:55 ブロック