928件のひとこと日記があります。
2014/05/31 17:07
日曜の予想 2014.06.01
☆ 東京 10R 日本ダービー ☆
今年始めからキーワードにしていた【連続】【連覇】。
馬主、騎手、種牡馬と続き、今回は?と考えてみましたが、
いやぁ、考えてみると色々こじつけられるもので、
思っていたより種類があり、後出しサイン馬券みたいです。
でもって今回僕が一押しする馬に何かないかなと思っていたのですが、
ようやく見つけました。(^^ゞ
それは先週の岩田の5冠制覇。
今週クラシック5冠制覇がかかっているのは、
川田将雅
まあエビショーもそうなんですが、そこには目をつぶって川田に期待したいです。
達成すると武豊の持つ29歳2ヶ月という記録を更新(28歳7ヶ月)。
僕は騎手に対して特別な思い入れは無いのですが、
今回も頑張って欲しいです。馬連主体で買うので2着でも良いけどね(^^ゞ。
◎ トゥザワールド
デビューから6戦全て馬券を買い、獲らせてくれた馬。
今までにこんな馬はいませんでしたし、これからも出ないかもしれません。
1週前は浮気心を起こし、「注」扱いにしてしまいましたが、
ここ2週の動きを見て、改めて期待する事にしました。
ヤネの川田も桜花賞、皐月賞、オークスと馬券を獲らせてくれただけに、
ここは是非ダービージョッキーとなって欲しいです。
馬の方ですがレースをするたびに競馬が上手くなり、常に進化を遂げている馬。
皐月賞は弥生賞の疲れが残り、キレ負けしましたが、
1週前、今週と調教内容が素晴らしく見えました。
攻め駆けする兄貴を全く問題にしない走り。
瞬発力を鍛える調教内容もGood!!
枠も絶好で完全体となったこの子に勝てる馬はいないと信じます。
○ ベルキャニオン
前膝を高く上げて走る走法はジャガーメイルそっくり。
こういう走法は専門家に言わせると無駄が多い走りという事になるんですが、
僕的にはかなり好きです。脚捌きが若干固い感じがしますが、
筋肉にメリハリがあり、現在絶好調の戸崎ならなんとかしてくれるかも。
▲ レッドリヴェール
今回追い切りや逍遥馬道なんかで舌を出していたのが気になります。
走りに集中出来てない感があり、420kgという小さい身体、初の左回り、
長距離輸送を考慮すると、ここまで持ち上げるのが精一杯かなと。
ただ皇太子殿下が来場との事。7年振りになりますが、
その時はウォッカが勝ったので、やはり無視は出来ないかと。
注 ワンアンドオンリー
当初◎でしたが、ブックでの写真を見て随分薄っぺらく感じました。
胴が長く菊花賞向きかもしれません。
又細くなった馬体を回復させる為か調教を軽くした所、今度は重くなり、
追い切りでも格下馬より反応が悪く、テンにかかってしまった為(これは何時もですが)、
終いバタバタという内容。人気になり過ぎている事もあるので、
大幅に評価下げました。
△ ハギノハイブリッド
タニノギムレットにトニービンという、でかい所で仕事をしそうな血統に魅力。
△ ショウナンラグーン
爆穴 スズカデヴィアス
昔から取り消し馬の同枠は『買い』という言葉があります。
スピード指数で見ると、前走の京都新聞杯では勝ったハギノハイブリッドと同じ。
3走前にはワールドインパクトを破っていますので、
ここまで人気無いなら3着付けで狙ってみるのも面白いかと。
『▲』『注』の出来がイマイチ、また今回は馬連5%アップなので、
上記に挙げた馬以外も、当日の馬体重やパドックを見て、
いい馬がいたら、トゥザと買う予定。
あと2004年の再現で
キンカメ→ハーツ→ハイアーゲーム(大久保厩舎)
トゥザ→ワンアンド→ショウナンの3連系は遊びで抑えておきたいです。
☆ 東京 12R 目黒記念 ☆
◎ アウォーディー
いくらハンデ戦とはいえ、未だ1600万条件を勝てない馬が現在2番人気。
随分買い被られたもんです。追い切りも何時も走らないとはいえ、
3歳馬に遅れ首も高く、あまり良く見えませんでした。
ホントジャンポケ産駒で無かったら、絶好のカモと判断するパターンなのですが、
ずっと追いかけてる馬だけに、今回も本命で。
ただ人気を見て急にやる気が無くなったので、
ダービー外れたら遊び程度にする予定です。
○ ラブリーデイ
追い切りの動きも良く、実績から先ず連は外さないのではないかと。
▲ ステラウインド
注 グランデスバル
△ マイネルメダリスト
△ ラブイズブーシェ
△2アドマイヤブルー
-
シリウスさん
>ドラノトップガンさま
おヒサです。
トゥザのここ2戦は早目抜け出しで最後追い詰められるという結果から、
今回は人気落としてますが、死角が無いのはこの子だけ。
明日も必ず連に絡んでくれると信じてます。
お互い良い結果を出せると良いですね。(*^^)v -
シリウスさん
>umaumachaさま
トゥザを◎にする為の苦肉の策です。(^^)
明日は兄貴のイメージを払拭出来るようキッチリ勝って欲しいです。 -
シリウスさん
>バガボンドさま
ボニータはブックでの写真を見て、あれぇ?って思いました。
首が高く、お尻から臀端にかけてガクッと下がっているんですよね。
こういう馬はマイラーが多く、小回り中山の2000は持っても、
府中の2400では通じないと判断しました。
まあ能力の違いで来ちゃうかもしれませんが、
人気でもあり、馬連系は買う予定無いです。
あとはトゥザ+人気薄+ボニータの3連系はちょっと保険かけるかもしれません。 -
ドラノトップガンさん
こんばんは〜
日本ダービーも、やはり熱いですね♪
トゥザワールド◎を見て、不安な自分も確信に繋がりました(^^)
7戦全勝を是非期待しています!
自分はワンアンドやイスラに悩みましたが、
トゥザワールドからの軸で楽しもうと思っています。 -
なるほど〜(^_^)
クラシック5冠制覇の連動ですか(^.^)
考えましたねぇ〜(^∇^)
お気に入り馬だし、
結果的にはよかったって感じですよね(^ν^)
あとはきっちり勝ってくれることを
願って…(^O^) -
バガボンドさん
こんばんは!
イスラボニータの名前がありませんが、馬券も押さえないのですか?
この馬の走りは、ここで名前を挙げるのも何ですが
昨年の皐月賞馬よりも走りが柔軟で、距離にも融通がきくように思います
ってことで、自分はイスラ本命にしました♪
後はやっぱりレッドリヴェールですね
このど根性娘には自分も期待しています
3着までなら結構どんぐりですので、思わぬ高配当にありつけるかな??
お互いいい結果になるといいですね(^^)