928件のひとこと日記があります。
2014/10/25 20:14
日曜の予想 2014.10.26
☆ 京都 11R 菊花賞 ☆
◎ トゥザワールド(お気に入り馬)
ポジション取りをミスしたダービー以外は全て連対。
京都は3戦全勝。2歳時から応援してきた馬がここまで頑張ってくれている以上、
クラシック一つぐらいは勝って欲しいと思い、願いを込めての本命です。
○ トーセンスターダム
こちらも京都は3戦全勝。相変わらず腰の甘さがあるみたいで、
この子が本格化するのは、4歳秋位なのかもしれませんが、
トーセンジョーダンの甥っ子なんで、こちらも応援を込めて。
枠も良いですし、京都コース得意の武豊。
内でじっと我慢し、4コーナーで一気に内を差してくる豊得意の戦法が嵌れば、
チャンス十分。
▲ サウンズオブアース
今回JRAのCMは、蛯名が乗ったマンハッタンカフェ。2枠2番での勝利。
奇しくも今回蛯名は又2枠のこの馬。
京都コース得意な蛯名だけに、内差しで一発ありそうです。
今週栗東CWは時計早い馬が多く鵜呑みに出来ませんが、
併走馬を一気に突き放した脚は、叩き2戦目での上積みがありそう。
走り方も春とは違う走法でした。
注 タガノグランパ
母父がスペシャルウィーク。スペシャルウィークは菊2着、春天1着。
セントライト記念では「3着に残ってくれて有難う」という気持ちがあるので、
4番手に抜擢。
△ トーホウジャッカル
こちらは父親がスペシャルウィーク。
前走は不利が無ければ確実に差していたという事から、
前々日は1番人気。前日も2番人気。
馬の底力は結構ありそうですが、レースでも追い切りでも口向きの悪さを見せ、
バランスの悪い走り。ヤネが酒井ですので、ここ一番で弱そう。
△2ワンアンドオンリー
父親のハーツクライは、菊7着、春天5着。
息子のウインバリアシオンは菊2着、春天3,2着。
この子は母父タイキシャトルなんで、どう考えてもこの距離向くとは思えないんですよね。
首が高すぎるし、また首を使わない走法も長距離向きでは無い気がします。
神戸新聞杯は早目抜け出しで後続を抑え込むという結果以上に強い内容でしたが、
余り成長力は感じませんでした。
最終追い切りも1000万条件馬相手に先行スタートと、突き離して当然の併せ馬。
ラスト一ハロンイマイチに映りましたので、配当面を考え、
馬単2着付けと3連単3着付けで買う予定。
もちろん勝負馬券にする気は無いです。勝っちゃったら撃沈ですネ。^_^;
穴 ミヤビジャスパー
母父スペシャルウィーク。結構好きな馬なんで、
この人気ならちょっと買いたいかなと。
追い切りは素晴らしかったと思います。
☆ 京都 9R 壬生特別 ☆
◎ アットウィル
ヤネが大幅に強化され、内回りの内枠。
内さえ開けば蛯名の先行差しが決まるとみました。
○ オトコギマサムネ(ジャンポケ産駒)
パドックの時点で何時も入れ込み、レース前に終わってしまう事多いですが、
前走は1200にした事で、なんとか勝利。
ホライゾネットを付けるなり、厩舎も考えれば良いと思うんですが、
今回も同じ1200。なんとか持ってくれないかなと。
▲ エーシンエムディー
注 ラヴァーズポイント
△ メイショウブイダン
△2ケイアイユニコーン
☆ 東京 1R 2歳未勝利 ☆
◎ カシシ(ジャンポケ産駒)
トーセンジョーダンの全弟です。3着、4着とあと一歩。
上がりはどちらも一番時計ですので、
ソロソロ勝ち上がって欲しいところ。
ただ調教はイマイチです。^_^;
☆ 東京 10R 甲斐路S ☆
◎ ファントムライト
○ サトノフェラーリ
▲ ミエノワンダー
注 マイネルディーン
△ セキショウ
前半のレース当たらなければ買わない予定です。
☆ 福島 12R 小峰城特別 ☆
◎ ヘレナモルフォ(ジャンポケ産駒)
○ ポップジェムズ(ジャンポケ産駒)
▲ タルトオポム(ジャンポケ産駒)
注 シングンジョーカー
△ ヴァンセンヌ
△2シンボリネルソン
△2アドマイヤライン
菊花賞当たったら購入する予定。
☆ 京都 5R 新馬戦 ☆
◎ レーゲンヴァルト(ジャンポケ産駒)
○ オールマンリバー
▲ ドラゴンマジック
注 ヒルノデンハーグ
△ タマモエトワール
△ ノースストーム
△2ハギノパトリオット
△2トーセンゲイル

- トゥザワールド
- トーセンスターダム
- トーセンジョーダン
- サウンズオブアース
- マンハッタンカフェ
- タガノグランパ
- スペシャルウィーク
- トーホウジャッカル
- バラン
- ワンアンドオンリー
- ハーツクライ
- ウインバリアシオン
- ミヤビジャスパー
- アットウィル
- オトコギマサムネ
- エーシンエムディー
- ラヴァーズポイント
- メイショウブイダン
- ケイアイユニコーン
- カシシ
- ファントムライト
- サトノフェラーリ
- ミエノワンダー
- マイネルディーン
- セキショウ
- ヘレナモルフォ
- ポップジェムズ
- タルトオポム
- シングンジョーカー
- ヴァンセンヌ
- シンボリネルソン
- アドマイヤライン
- レーゲンヴァルト
- オールマンリバー
- ドラゴンマジック
- ヒルノデンハーグ
- タマモエトワール
- ノースストーム
- ハギノパトリオット
- トーセンゲイル
-
シリウスさん
>ずみおさま
おはようございます。
ジャスパーはCW調整組の中では一番良く見えましたし、
前走の勝ち方がなかなか良かったので、
未知の成長力に賭けたいと思ってます。
最近は一発屋の池添みたいになってますので、
面白そうですよね。(*^^)v -
シリウスさん
>ドラノトップガンさま
もっとワンアンドに被るかと思ったらそうでも無いんですよね。
3連単も10万馬券いかないの多いので、
逆に3連複の方が美味しいオッズ多いので、
リスクを避ける意味も含めて、馬連と3連複にしようかなと思ってます。 -
シリウスさん
>umaumachaさま
菊花賞は上がり33秒前半なんて脚を使う事は先ず無理なので、
トゥザのように早目先頭に立てる馬には有利ですね。
決して長距離向きとは思いませんが、
頑張って欲しいです。
菊花賞は馬連5%upなので、馬連主体で買う予定です。
一緒に当たりという馬券もありそうですね。(*^^)v -
シリウスさん
>バガボンドさま
スターダムはやけに人気になってますね。
7〜8番人気ぐらいかと思っていたのですが。
やっぱ京都での豊の実績からでしょうね。
ここまで人気になると、天邪鬼の僕としては、
逆に抑えに回したくなります。
7−14はもう買っちゃったんですが…(^^ゞ -
シリウスさん
>スローダンサーさま
【いいね】どうもです。 -
シリウスさん
>トリガミワイドさま
トリガミさんはワンアンド一推しですからね。
今回はお互いの推し馬を応援しましょう。
グランパは相変わらず人気ありませんね。
ここまで人気無いなら手広く流したくなります。(^^) -
シリウスさん
>スピンパワーさま
【いいね】どうもです。
トゥザはキレる脚を持っている訳ではないので、
先行は必須条件ですね。 -
ドラノトップガンさん
菊花賞は当たれば大きそうですね。
自分も穴馬を絡めたので自信はありませんが
トゥザワールドが来たらシリウスさん!な印象です。
勝ち負けは別で共に楽しめたら嬉しいです。
それぞれの勝利のために、レースを楽しみましょう(^^)/ -
ふむふむ…ワンアンドオンリーへの
見解は近いです(^-^)
トゥザワールドは脚質的には
菊花賞合うでしょうから
楽しみですね(^o^)
一緒の的中あるかな〜f^_^;
きっとあると信じてます(^^) -
バガボンドさん
こんばんは!
スターダムはもっと人気ないかと思いきや、やっぱり得意の淀ですもんね
トゥザも京都全勝だし…
自分はサウンズとジャッカルからと考えてたら
ジャッカルはなんと2番人気( ̄  ̄;)
うーん、ワールドインパクトとハギノハイブリッドも捨てがたいし…
ってことで、やっぱりいつもの直前気配とヤマ勘でいくことにします(^^)