928件のひとこと日記があります。
2014/11/30 16:47
土日の結果 2014.11.29-30
☆ 日曜東京 11R ジャパンカップ ☆
◎ デニムアンドルビー 11着
○ ジェンティルドンナ 4着
▲ ハープスター 5着
注 イスラボニータ 9着
応援トーセンジョーダン 14着
エピファネイア強かったですねぇ。ビックリしました。
内々を巧く先行したのが良かったですね。
強引に抑え自分の型に嵌めようとする福永より
はるかに巧い騎乗でした。流石スミヨン。
ホント外人騎手への乗り代わりは強いです。
ここの友達はエピファ推しが多かった訳ですが、皆さん流石です。
僕だけ蚊帳の外で、猛反省です。(>_<)ヽ
デニムは道中最後方。4角回る時もあんな後方ではどうしようもないです。
JCであんな競馬して勝ち負け出来る訳も無し。馬も弱かったです。
ジェンティルはパドックでも大人しくて、以前とは全然違う雰囲気。
こりゃやばいなと思いました。
ハープは最後詰めてきましたが、ここまで時計が早いと厳しいです。
イスラは残り400でも余裕の感じだったのですが、追って伸びず。
やっぱ距離長いみたいです。
ジョーダンはしゃあなし。早く引退させて。
馬券はカスリもせず。T(;_;)T
☆ 日曜東京 9R キャピタルS ☆
◎ シャイニープリンス 4着
○ シェルビー 1着
▲ リアルインパクト 6着
注 ランリョウオー 14着
△ キングズオブザサン 9着
△2ロサギガンティア 2着
シャイニー何時もと違い先行。ちょっと失敗しちゃいましたね。
惜しい競馬でした。この子が残ってくれれば、ガッツポーズだったんですが、
シャエルビーからも流していて良かったです。
馬連15.7倍的中。
☆ 土曜京都 11R 京都2歳S ☆
◎ エイシンライダー 6着
○ ティルナノーグ 7着
△ ダノンメジャー 2着
△2アイオシルケン 5着
カスリもしませんでした。(+_+)
◎○が全然ダメだったという事は、それらに負けた
ポルトやバジルもたいした事無いという事。
ちょっとショックな結果でした。(>_<)
☆ 土曜京都 3R 未勝利戦 ☆
◎ アキトオリオン 2着
スタートダッシュが悪く後方3番手から。そのあと少しずつポジションを上げて行き、
3〜4コーナー外々回し。ここまで脚使っちゃったら最後止まるかなと思ったんですが、
ジリジリ伸びて2着確保。いかにもハービンジャー産駒らしいです。
今日は−5kgでしたが、前走が+22kg。まだちょっと重めだった事を考えると、まあまあかな。
次走は勝って欲しいですね。
馬券はアキトから馬連3点流し。7.6倍と配当安かったですが、
これはしゃあなしです。
◆その他のレース◆
☆ 日曜京都 6R 新馬戦 ☆
ジャンポケ産駒のトワイライトキッスと
ダイナカールの孫シャンデリアハウスの単勝と馬連流し。
2番人気のアルマオンディーナが勝ち、シャンデリアが2着。
馬連18.5倍的中。
1番人気のトワイライトは出遅れ、ダッシュつかず。
小牧がジャンポケ産駒に乗ると、しょっちゅうなんですが、
もうちょっと気を使ってスタートして欲しいです。
結局土日合わせて3勝2敗。ただJC勝負だったため、収支は赤字。(>_<)
今年のJCは好きな馬がサッパリで、正直全然面白くないレースでした。
◆チャンピオンズカップ予想◆
◎ コパノリッキー
○ ローマンレジェンド
▲ インカンテーション
注 ワンダーアキュート
△ クリソライト
応援ニホンピロアワーズ
-
シリウスさん
>トリガミワイドさま
こんにちは。レスが遅れてすみません。
アルゼンチンしっかり獲らせてもらいましたよ。
ていうか、ジョーダンとは2歳新馬戦からなので、
7年追いかけた事になります。
こんなに追いかけた馬は初めてですね。
これから先も出るかどうか。 -
シリウスさん
>ドラノトップガンさま
こんにちは。
レスが遅れてすみません。
あと数年後にはジョーダンの子供を応援する事になるでしょうね。
まあその時まで変わらず競馬が出来てるといいのですが。(^^ゞ
チャンピオンズは狙いが違いそうですね。
今週はお気に入り馬やPOG馬が多数出走するので、
正直チャンピオンズは余り予想や買い目に力が入ってません。(^^ゞ
競馬ブックの記事も全然読んでないくらいなんで。
日記もそんな風になりそうです。 -
トリガミワイドさん
トーセンジョーダン引退しましたね♪そして種牡馬入り!これからもシリウスさんが応援する馬が増えますねd=(^o^)=b
わたしは競馬歴が浅いのですがトーセンジョーダンが2010年?だかのアルゼンチン共和国杯を鞍上が三浦だということで軽視してましたが見事に買ったのが印象に残っています。鞍上は関係なく強い馬なんだなと。 -
ドラノトップガンさん
トーセンジョーダンの種牡馬入り
おめでとうございます♪
引退は仕方なしとしても、種牡馬は最高の道ですね。
チャンピオンズカップの登録馬も確認しました。
自分は半信半疑でタルマエ軸の予定ですが、
スタートから激しい展開になりそうですね。
お互い(たとえ狙いは違っても)
レースが楽しみですね(^^) -
シリウスさん
>ドラノトップガンさま
日本人騎手は出来るだけ追い出すのを我慢して、
最後だけ弾けさすという乗り方が多いですが、
馬にもそれぞれ個性が能力があり、
外人騎手はそれを引き出すのが巧いですね。
ジョーダンにとって今回のようなレースは得意な分野でしたが、
流石に衰えは隠せませんね。
幸い種牡馬入りも決まったので、
これからは子供たちを応援したいですね。
今年からJCDは名前も変わり、中京での1800m。
京都や阪神のように枠の有利不利というのは無いので、
力通りの決着になると思ってます。楽しみですね。(*^^)v -
シリウスさん
>しょうこちゃんさま
【ファイト】どうもです。 -
ドラノトップガンさん
JCのVTRを拝見しました。
振り返るのは申し訳ない気がしましたが、見事なレース回顧ですね。
エピファネイアは「流石スミヨン」
かかる馬ながら、あの位置から飛び出せるのですから流石です。
ジョーダンが残念でしたね。
状態は良いと思ったので、エピファとの組み合わせで追加しましたが、
良い意味で、直線挟まれて、やる気を無くしたか、
悪い意味で、抜け出すチカラが衰えたか。という印象です。
さてチャンピオンズカップ。
初めて聞く名前で(競馬情報に詳しくなく)焦って調べたら
以前のジャパンカップダートだったんですね(汗)
登録馬はこれから眺めますが、地方の経験もある自分ですから
とうぜんワクワクします。また楽しみましょう(^^)/ -
しょうこちゃんさんがファイト!と言っています。
-
シリウスさん
>umaumachaさま
こんばんは。
キャピタルは買った馬がみんな見せ場たっぷりで、
非常に面白いレースでした。
結果的には安目決着でしたが、楽しめました。
エピファは今日もかかっていましたが、
福永だったら中団ぐらいまで下げちゃったかもしれませんね。
スパッとキレる脚は持ってないので、
今日みたいな展開とポジションは最高だったのではないでしょうか。
デニムは向こう正面で20馬身ぐらい離された最後方。
その時点で諦めました。(~_~;)
コパノリッキーのJBCはホント強い内容で時計も速く、
その時時点で◎にしようと思ってました。
人気馬ばかりで余り旨みはありませんが、
馬連5%アップですので、無理する事無いかなと。 -
こんばんは^ ^
キャピタルS獲ったんですね(^.^)
僕も馬連にしとけば、よかったです(T . T)
エピファネイアはホントスミヨンの
技術と経験の賜物でしょうね(^ν^)
デニムは僕もちゃんとおさえてましたが、
最後方からではさすがに厳しかったですねぇ〜(; ̄O ̄)
さて、来週はチャンピオンズカップ…
コパノリッキーは強そうですよね(^ν^)
またボチボチ検討していきます(^ω^)
一緒に的中できるよう頑張りましょう(=゚ω゚)ノ