928件のひとこと日記があります。
2015/01/10 16:55
日曜の予想 2015.01.11
☆ 京都 9R 許波多特別 ☆
◎ エーシンハクリュー(お気に入り馬)
ジャンポケ産駒。新馬戦から追いかけている馬です。
その新馬戦ではJP産駒ながら1番人気になったほど。
レースは後方2番手を進み、3コーナーから外を回し仕掛け4コーナーでは先頭、
そのまま楽に押し切るという強い内容。
その後長期休養を2度挟みましたが、
去年の秋からようやく順調に使えるようになりました。
前走は先頭に立っていたファーガソンの内柵激突というタナボタの勝利でしたが、
今回は昇級戦でもハンデ戦。重い馬とは3kgのハンデ差があり、
これなら通用するのではないかと思います。
過去2年、京都2200mのJP産駒実績は、ディープに続き2位。
連対率ではディープ0.266に対し、0.385。
今では府中の2400mより適性があると言われています。
今回ディープ産駒がいないので、チャンス十分。(*^^)v
○ エイシンアロンジー
ハンデは1kg見込まれましたが、まだ4着以下無しという所が評価されたか。
関東のハンデキャッパーなら間違いなく54kgのはずで、
ここは関西のHCを信頼します。
ただヤネの川田の京都成績は阪神ほど信頼おけないので、2番手評価に。
▲ アグリッパーバイオ
チチカステナンゴ産駒は出走数こそ少ないものの、連対率5割。
この子自身も京都成績は、1−3−1−1。
ヤネも岩田に大幅強化され(岩田はハクリューの新馬戦に乗ってました)、
(岩田は去年京都の芝連対率0.328でトップ)
3着なら来れるかもしれないと思い、この評価に。
注 ヘミングウェイ
当初△予定でしたが、追い切り内容が良く、ヒロノよりも良く見えた為
ちょっと上げました。
△ ヒロノプリンス
今の京都にはピッタリの逃げ脚質。
ただハンデ頭で1番人気、ヤネが優作では(連対率0.099)、
最後垂れて4〜5着止まりの危険性大と判断しました。
△2ナリタパイレーツ(JP産駒)
今週一番の勝負レースだけに、ハクリューには頑張ってもらいたいです。
☆ 京都 11R シンザン記念 ☆
◎ ダッシングブレイズ
今回ブックに写真が4頭しか載っていず、その中では馬っぷりが一番良く見えました。
胸前の筋肉、トモの張り共に文句無しです。もしかしたら相当の器かもしれません。
将来的にはダートかなという気もしますが、京都のマイルなら十分持つでしょう。
新馬戦はほぼ追った所無く超楽勝。2着馬も2戦目(ダートでしたが)は大差勝ち。
2戦目はかなり狭い所からこじ開けるように伸び、脚を余しての2着。
今の京都で外枠は不利ですが、クリスチャンなら先ず勝てるのではないかと。
ただ相手が難解。データ的に残る馬が全然いなくなってしまいました。
○ グァンチャーレ
東スポ杯では出遅れ、しかも直線行き場が無くなり、ほとんど追う事が出来ず。
ただスパッとキレる脚を持っているという感じでも無く、
今回豊が巧く先行すれば、残り目十分と判断しました。
今週の栗東坂路は好タイム続出で、イマイチ信用置けませんが、
他の出走馬と比べると出色のタイムをマークしたのも好印象。
▲ レンイングランド
今回唯一の3勝馬。距離の不安はありますが、
前に付ける脚を持っているのは今の京都では強み。
注 クイーンズターフ
牝馬ながらフェアリーは登録だけでこちらに出走。
こちらの方が組み易しと須貝師が判断したんでしょう。
ゴルシを見ても分かるように彼はかなり計算高いので、要注意です。
△ サトノフラム
当初無印の予定でしたが、内枠の戸崎という事で。
ソロソロ正月ボケも直ってきたでしょうし、
この人気なら内でじっと我慢しての一発差しが、ちょっと怖いかなと。
△2ナヴィオン
前走重馬場で終始ノメっていたとはいえ、ちょっと負けすぎ。
追い切り内容も悪く、まだ前走のダメージが残っているのではないかと。
ヤネの福永も阪神ほど信頼度高くないので、
この人気なら抑え評価が妥当かと。実馬券では買わないかもしれません。
超難解の3歳重賞だけに、こちらのレースはほとんど馬連のみ、
金額も許波多特別の半額にする予定です。
-
シリウスさん
>トリガミワイドさま
ハクリューは強い競馬で勝ってくれました。
ただメインの方が…儲けをみんな使ってしまい、
今日は元取りになってしまいました。(~_~;) -
トリガミワイドさん
京都9レースとったんじゃないですかぁ?おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
-
シリウスさん
>トリガミワイドさま
おはようございます。
グァンチャーレは追い切り良かったですからね。
武豊も前年京都の芝連対率2位ですので、
3着内には間違いなく来ると思ってます。
お互い良い結果を出せると良いですね。(*^^)v -
トリガミワイドさん
おはようございます。こちらはグァンチャーレ軸でいきたいと思います。橙色の豊は要注意です。
お互いに的中になるかどうかわかりませんが一緒に楽しみましょう(*´∀`) -
シリウスさん
>スピンパワーさま
こんばんは。
やっぱダッシングが一番死角が少ないですよね。
シンザン記念は一緒に\(^o^)/しましょう。 -
シリウスさん
>バガボンドさま
こんばんは。
バガボンドさんもダッシング◎ですか。(^^)
クイーンズはダートしか走ってないのにこの人気。
ちょっと人気になり過ぎている感があります。
ディープとは似ても似つかぬ馬体といい、
危険な匂いがしてきました。
ヤマニンの岩田は京都の芝を得意としているだけに、
ヤネの腕で、持ってくるかもしれませんね。 -
スピンパワ-NO.070さんがいいね!と言っています。
-
自分も、ダッシングブレイズが勝つと思います♪
馬券的中されますように☆.。.:*・ -
バガボンドさん
こんばんは☆
シンザン記念は自分も◎ダッシング(^.^)
怖いのは紅一点のクイーンズで、穴は岩田ヤマニン♪
明後日は仕事なので明日目一杯楽しみながら頑張りますo(-ε´・+)b -
シリウスさん
>しょうこちゃんさま
【いいね】どうもです。