スマートフォン版へ

マイページ

461件のひとこと日記があります。

<< コタチャンのスタホ日記!... ひとこと日記一覧 コタチャンのスタホ日記... >>

2012/11/01 22:04

日本シリーズ最大の汚点

こんばんは〜(^o^)/今日2回目の日記…今回は日本シリーズ最大の汚点…今日タイで迎えた第5戦…日ハムの新エースの吉川が日本シリーズの雰囲気に飲み込まれたかの如くジャイアンツ打線に打ちこまれてビハインドになってしまいました…試合についての日記ではありません…この試合中にとんでもなく事がおこってしまいました…バッターボックスにジャイアンツの先発キャッチャーの加藤、ピッチャーが吉川に変わって多田野…加藤がバントの構えをして多田野がすっぽ抜けたボールが加藤の胸元へ…ボールはバットには当たらずに鶴岡のミットを弾いて後ろへ、そして加藤はインコースにきた反動で倒れ込む…が何故か頭をおさえる…そして審判はそんな加藤の行動を見て何を思ったか多田野の投球に対して危険球と判定して多田野は退場!栗山監督は抗議するも勿論覆る事はなく…まず加藤について…インコースに来て反動で倒れるのはよくある事であるが…何故頭をおさえたのかに理解が苦しむ!かすってもなきゃ当たってもいない(当たってれば解る行動だが)のに頭を痛そうなにおさえるのは意味が分からない…プロ野球選手として恥ずべき行為である!当たってるならまだしも…ただのインコースに頭を痛そうにおさえるボールではない…そして球審、加藤のバカバカしい演技(?)に騙されて危険球の判定を下した球審もおかしい…確かにインコースだったものの危なくもなければ当たってもいなきゃかすってもいない…加藤の行為が無ければただのワイルドピッチ(パスボール)だったはずなのに…日本で一番強いプロ野球チームを決めるシリーズで偽りの危険球はあってはならない事…僕の中日本シリーズ史上最大の汚点と言える…今日の試合の1コマでした。

お気に入り一括登録
  • ワイルドピッチ

いいね! ファイト!

  • コタチャンさん

    GARDさんおはようございま〜す(^o^)/やはりそう思われますか…あんなただの胸元のボールでまぁ転倒するのよく見かけますけど…頭をおさえるのはおかしいなと…しかも原監督の抗議をいとも簡単に変えておいて栗山監督の抗議は変えない…アホやろと…しかも日本シリーズ(そうでなくとも)でやってはいけません!まだアホな事を言った脇谷よりはマシですけどね…

    2012/11/07 10:18 ブロック

  • GRADさん

    コタチャンさんおはようございます。
    個人的には加藤選手のプレー(演技)を見たとき、去年の脇谷を思い出しました。
    頭を押さえたのは間違いなく演技です。
    バットがヘルメットに当たったという可能性があるという意見もあるでしょうが、ヘルメットの中にクッションか入っていますので、バットが当たった程度ではたいして痛みはありませんので、あんなに痛がるのはだますことを考えてやっているでしょう。
    しかし審判も原監督の抗議であっさり判定変えるなと言いたいですが…
    巨人は演技の練習もしてたりして。
    脇谷といい加藤といい自然に演技しすぎでしょう。アカデミー賞候補ですわ。
    あとあれは絶対危険球ではありません。

    2012/11/07 09:55 ブロック

  • コタチャンさん

    キョロさんおはようございま〜す(^o^)/…またコメントしずらいコメントを…面白おかしく書いたつもりか存知あげませんけど…さすがに…困ります(^_^;)

    2012/11/02 07:44 ブロック

  • コタチャンさん

    あっくん☆さんおはようございま〜す(^o^)/確かにそうなんですが…厳密に言えば加藤のあれさえ無ければパスボールでプレイされているにも関わらずなぜあれで危険球にしたのか…そもそも普通に避けるだけの話であってあそこまでオーバーにしなくとも…だから何も落ち度もない多田野が退場になって加藤のブーイングが起きたものだと解釈してます。

    2012/11/02 07:41 ブロック

  • キョロさん

    加藤は、所詮二軍。プロであって白、イタリアの安物ワインだと思います。チンピラがぶっつかったふりをして割りたかる。金が欲しかったちんけな男。それをやらす黒幕をよく考えようね、審判は、金で悪業をたのまれた南町奉行程度、黒幕は、・・あれ。。原もチンピラ程度

    2012/11/02 03:54 ブロック

  • あっくん☆さん

    論点がずれてますよ

    非難されるべきは審判であって加藤ではない。
    一流とはいえない加藤は、一つ一つのプレーに全力を尽くして余裕がないだけ。

    それより咎めるべきは、長野への死球に拍手をしたハムファン。野球ファンとしてでなく、人間として非難されるべきと俺は思うよ

    2012/11/02 02:18 ブロック

  • コタチャンさん

    カヲルさんこんばんは〜(^o^)/バットが頭に…まぁそんな解釈も出来ますが…まぁバットが頭に当たった場面を見てれば危険球にはなりませんよ…あと日ハムファンのブーイングは加藤のあの行為で危険球でもなんでも無いのに危険球にされたその要因を作った加藤に向けられたブーイングですからね〜まぁ演技は言い過ぎた感はありますがバットに頭が当たったが為に多田野がやってもいない事をなすりつけられたのは言うまでもなく…

    2012/11/02 00:08 ブロック

  • コタチャンさん

    えいめいさんこんばんは〜(^o^)/まぁ分からなくも無いです…だったら頭をおさえなくても…普通に立ってればただのパスボールで済んだはず…どちらにせよ審判の見る目のなさが招いた汚点ですね

    2012/11/02 00:02 ブロック

  • カヲルさん

    コメント失礼しますm(_ _)m

    加藤が頭をおさえていたのは、多田野の投球に対してバットを引いた際にバットが頭に当たったからです。

    演技では無いんですよ

    審判の誤審ですねf^_^;

    あれを危険球とみなすかどうかは自分は野球詳しく無いので良く分かりませんが…

    自分は巨人ファンなんですが次の加藤の打席のときにあそこまでブーイングするのはどうかと思いました

    演技ならまだしもわざとやった訳じゃないので…

    どちらにも非は無いと思いました

    長々と失礼しましたm(_ _)m

    2012/11/01 23:36 ブロック

  • えいめいさん

    こんばんは

    自分は 加藤の行為、悪いとは思わないね

    一番悪いのは 見抜けなかった主審
    次に悪いのは、主審に何も言わなかった塁審


    日ハムファンの選手へのブーイングも駄目だね

    本当の野球ファンなら『加藤うまい事やったな』『審判にいくら払って丸め込んだ』って野次って審判批判するもんだと思う

    2012/11/01 23:31 ブロック

1  2  3  次へ