38件のひとこと日記があります。
2012/02/14 03:54
女の子がドキドキする日
今日はバレンタインです。
週末のバレンタイン商戦、いや、チョコレート商戦もスゴかったです。
貰う側も大変ですが、あげる側も大変ですよね。
気を遣いつつ、気を持たせないようにしつつ・・・笑
どういう方向であれ、勘違いされたら困りますからね。
バレンタインデーが
何故、女性が男性にチョコレートを贈る日になったのかは謎ですが、
そこから、友チョコ → 逆チョコと展開し、
「何でもいいから、とにかくチョコレートを買って贈れ!」 な日となったのは もっと謎。
次は 「親チョコ」 でしょうか? 必死すぎです。
最早、ロマンチックの欠片もございません。
「女の子がドキドキする日」 っていうのは素敵だし、
いいアイディアだったと思うんだけどなぁ。
頑張れ、恋する女子!
-
Nobbさん
きっと喜ぶと思うんだけどな?
橋田先生ほどの調教師さんでも今は楽ではないでしょうから、励みになりますよ☆ -
ともママさん
Nobbさん
橋田先生に。・°°・(>_<)・°°・。
読んだだけでドキドキしちゃいました。
一方通行の想いはどこまでも続くぅ?? -
Nobbさん
>> ともママさん
そうそう、お返しが大変なんですよね。
チビっ子といっても、ママさんの目がありますから、お返しも手を抜けないですよね(笑)
女性も大変ですし、義理チョコシステムはなくなってくれないかと毎年思っています。
贈りたい人に贈るのが 本来のあるべき姿。 ともさんなら橋田先生ですね。
来年はメッセージカードを添えて贈りましょう!
必ず喜んでくれると思いますよ☆ -
Nobbさん
>> ゆう佳さん
泣きながら飲んだにせよ、飲まずに大切にとっておいたにせよ、
ニヤニヤしながら寝ていたことは間違いありません☆
僕も娘から貰えるパパになりたいです。
それにしても、
ゆう佳さんも寝るの早いですけど、お父さん早過ぎ(笑) -
ともママさん
Nobbさんはいっぱいチョコ貰いましたか?(o^^o)
私は仕事がら、チビッコから結構戴きました。お返しが大変!!
私は橋田満先生にあげたいです。(あげてないけど) -
ゆう佳☆さん
お父さんにはウイスキー☆をあげたんですけど...
飲んだのか飲まないのか もう寝てます (笑) -
Nobbさん
お?、クッキーですか!
確かに作れそうなイメージあります☆
でも、自分で食べちゃうんですね(笑)
パパさん・・・泣 -
ゆう佳☆さん
照れ屋な安藤騎手に、
私の焼いたクッキーをあげたい^^
...そうもいかないので自分で食べます^?^