スマートフォン版へ

マイページ

38件のひとこと日記があります。

<< あの時感じた予感は本物... ひとこと日記一覧 勝ち組と負け組。... >>

2012/02/19 15:05

Transcend

中央のトランセンドに地方のスマートファルコン
東の横綱に西の横綱。 相撲でいうと朝青龍と白鵬かな。
千秋楽、ドバイでの頂上決戦なら盛り上がること間違いなし。
府中マイルなら横綱にも隙はあるが、鞍上に隙がなければ勝てる。

大関エスポワールシチーは南部杯では先手をとれた。 もうここは行くしかないだろう。
外枠に入ってくれたトランセンドがモタモタしているのに、リードを奪わず抑えるのは愚策。
藤田騎手の頭の中がドバイで一杯になっていれば、逃げ切れる可能性だって十分。

あと、大関ならワンダーアキュートダノンカモンあたり。

ワンダーアキュートはJCダート、東京大賞典で両横綱と激突。
0秒3差とハナ差だったということもあってか、思ったより人気。
JCダートはうまくハマったものだと思っているが、馬体重プラス14キロ。
東京大賞典は万全ではない横綱が相手だったが、こちらも輸送で減らしてマイナス10キロ。
この2戦の判断が難しいが、トランセンドを競り落とせるとは思えない。

ダノンカモン
ダートでは6回着外に敗れているが、そのうち4回が12月?2月の冬場。
大和S1着や根岸S2着はあるが、前走も試走とはいえ5着。
福永騎手に逆転の妙手が浮かんでいればいいが、少し不安ではある。
南部杯では少し前に出ることが出来たが、横綱をねじ伏せるシーンが浮かばない。

格では劣るが、関脇のシルクフォーチュンテスタマッタらにも金星を上げるチャンスはあるか。
シルクフォーチュンは距離が若干長いが、横綱が前を可愛がってヨーイドンなら
並ぶ間もなく差し切れる豪脚を魅せるシーンがあるかもしれない。

テスタマッタは折り合い次第。 基本単走なのに今回は併せてきたのが吉と出るか凶と出るか。

プロレス界(芝)から参戦のグランプリボス
体型だったり走法だったり調教だったり、ダート適性アリと評判だが、
マイルを1分32秒2で駆ける馬にダート適性があれば一気に綱取りだろう。
矢作親方も 「やってみないと分からない」 と言っているし、ここは相馬眼に乏しい自分の眼力を信じる。

トランセンド
テスタマッタ
ダノンカモン
ワンダーアキュート

リスクとリターンを考えると馬券は買えないが、もし買うならトランセンドから馬単3点。

トランセンドをすんなり逃がすような八百長相撲ではファンもしらける。
横綱相撲を見せて欲しい。

お気に入り一括登録
  • トランセンド
  • スマートファルコン
  • エスポワールシチー
  • ワンダーアキュート
  • ダノンカモン
  • シルクフォーチュン
  • テスタマッタ
  • グランプリボス

いいね! ファイト!

  • Nobbさん

    僕もゆう佳さんもテスタマッタに対抗の評価が出来たんですけどね。
    遊びで単勝買っておけば良かったですね☆

    2012/02/20 22:12 ブロック

  • ゆう佳☆さん

    >こんばんは☆
    年を越すと勢力は変わりやすいですね。。。

    2012/02/19 20:56 ブロック

  • Nobbさん

    スネ太さん、ともさん ありがとうございます☆

    2012/02/19 15:34 ブロック

  • ともママさんがいいね!と言っています。

    2012/02/19 15:29 ブロック

  • スネ太さんがいいね!と言っています。

    2012/02/19 15:10 ブロック