スマートフォン版へ

マイページ

822件のひとこと日記があります。

<< キズナ引退... ひとこと日記一覧 +−16Kg... >>

2015/10/04 12:25

血と知

今からさかのぼること21年前。当時唯一の1200m戦のG1であったスプリンターズステークスを連覇したスプリンターがいた。サクラバクシンオーである。このレースの連覇はロードカナロアが達成するまで他に達成した馬は皆無の記録だった。特に引退レースとして連覇をかけて臨んだ1994年の勝利は過去のスプリンターズSの中でもベスト1と言って良い強い勝ち方であった。
圧勝したにも関わらずタイムも1.07.1と言う当時では破格のタイムであり、現代でもトップスプリンターとして十分に通じるものだと言える。既にその子供たちからもG1勝ち馬を輩出しショウナンカンプ等の後継種牡馬も誕生し種牡馬としての役目も終わりが近づいてきてはいるが、素晴らしいのは毎年必ず活躍馬を出していることだ。今年のスプリンターズSにも2頭の産駒を送り出している。しかし、それ以上に3頭の産駒を送り込んできたのがディープインパクトである。その内2頭はベルカントと人気を分け合っている有力馬である。
しかし、ここは東京2400mではない。中山1200mである。この土俵ではディープ産駒に主役の座を譲ってはならない。人気ほどの信頼性があるとは言い切れないがバクシンオーの娘ベルカントに期待したい。そして、今の中山の馬場から先行馬への不安も専門家筋からささやかれているが、ここは勝てるかもと狙ってきた時の武豊を嘗めてはいけない。ここは着拾いの競馬などはしないと思う。勝つにはこれしかないと言う競馬をするはずである。G1100勝以上、重賞300勝のノウハウは伊達ではない。血と知で勝利を掴む!!

お気に入り一括登録
  • プリン
  • サクラバクシンオー
  • ロードカナロア
  • ショウナンカンプ
  • ディープインパクト
  • ベルカント
  • バクシン

いいね! ファイト!