スマートフォン版へ

マイページ

822件のひとこと日記があります。

<< 秋華賞... ひとこと日記一覧 菊花賞... >>

2015/10/24 02:52

裏か表かメビウスの菊花賞

え〜!
秋華賞は私用でリアルタイム観戦がかなわず、結果を目にしないように気をつけて帰宅。撮ってあった画像を再生し、所々早送りしながら迎えたスタートを切って約1分後の感想である。
まさか!57秒を切るようなハイペースになるとは・・・。
M〜スローを予測していただけに驚きであり、つくづく建て前通りにはいかないものだと逆に感心してしまった。戦前ハイペース濃厚と言われればスローに落ち着き、スローと見られてたのに蓋を開けたらあららのら。捻って今回は逆手にと思えばすっかり順手・・・。展開予想が当たらなければほぼ馬券も当たらないのが競馬。ま、馬には無理でも騎手には新聞位読めるわけだから(ペースは読めなくてもさ)彼らだって逆手を考えるわけである。

そもそも、ベテランやリーディング上位の騎手が逃げてハイペースになることは稀で、若手やくすぶっているベテラン・中堅騎手が逃げればハイペースになりやすい。そもそも大概下手な作戦を立てるのは1、馬主サイド2、調教師ってなもんで、「死んでもいけ」と言われればそれこそ結果より過程や姿勢が重要視されるレベルの騎手たちはアホかと言われてもいくしかない。行ってバテても仕方ないがいかなくてバテたら後から何を言われるかわからない。それは全国中継されるメインレースなら尚更である。

さて、今回の菊花賞は今の所ペースはそんなに早くなさそうに思われている。大体、元々長距離はそんなに早くなることはない。
しかし、それはみんな分かり切っている。京都の3000mは春天が行われる3200と距離こそ似てるがコーナーまでの距離が短く稀にポジション争いで早くなることがある。そして、得てして逃げたい馬が内枠に入った時より外枠に入った方がペースは速くなりがちである。
スピリッツミノルの酒井騎手は逃げ宣言しながら皐月賞でいけず、そしてダービーでもいけなくて(ま、元々そんなに早い馬じゃないのだが)前走乗り替わった。先週のノットフォーマルと同じような状況にある。さすがに皐月賞やダービーでは行けなくとも菊花賞でなら何とかなるのではないかと思う。問題はすんなり逃げられるのか?だが、すぐ隣にリアファルと言う同脚質の本命馬がいる。ゆっくりでは到底逃げられない。

そして、ここからは勝手な思い込み、メビウスの輪を自分の方に引き寄せようとする我田引水な考え方に他ならないが1枠1番のミコラソンが幸四郎なら行くんじゃないかと思っている。勿論、スタミナに心配があったとしても抑えては味の出ないキタサンブラックも枠から言えばある程度出してはいかなければならない。それをスピリッツミノルは交わしていかなければ先頭にたてない。ま、今回も先頭に立てない可能性もないわけでないが、逃げなくてはここに出てきた意味もない。故に全体時計は別として、前半は菊花賞史上最もハイペースになるのではないかと言う結論にいたってしまった。本音では超スローになってユタカのレッドソロモンに派手に逃げて欲しいのだが、それは叶わぬ夢になりそうである。

そんなわけでそろそろG1を勝ちたいルメールには悪いがリアファルは自信の消し!差し馬で勝負と思っている。もちろん荒れ模様である。ちなみにダービーが負けすぎのリアルスティールも絶対視はできない。結論から言えば全く当たる気のしない菊花賞なわけである。
予想も文章もすっかりメビウスの輪に迷い込んでしまったようである。
おあとがよろしいようでm(_ _)m
現時点での注目馬(穴馬のみ)
タンタアレグリア
ベルーフ
アルバートドック
10ブライトエンブレム
素晴らしき4着候補たち(笑)

お気に入り一括登録
  • スピリッツミノル
  • ノットフォーマル
  • リアファル
  • メビウス
  • ミコラソン
  • キタサンブラック
  • レッドソロモン
  • リアルスティール
  • タンタアレグリア
  • ベルーフ
  • アルバートドック
  • ブライトエンブレム

いいね! ファイト!

  • きんぐかずさん

    豊さんも今週は結果を出さないと・・・

    タンタアレグリアとお気楽な典エイリアン、狙ってます!

    2015/10/24 13:00 ブロック

  • きんぐかずさんがファイト!と言っています。

    2015/10/24 12:59 ブロック

  • うまりん。さんがファイト!と言っています。

    2015/10/24 08:48 ブロック

  • じゃんぽけさん

    自分で応援しなくては・・・。

    2015/10/24 03:03 ブロック

  • じゃんぽけさんがファイト!と言っています。

    2015/10/24 03:03 ブロック