スマートフォン版へ

マイページ

821件のひとこと日記があります。

<< ヨシオの逃げ。... ひとこと日記一覧 胸騒ぎの夜 第40回ジャパンカップ国際G1... >>

2020/11/28 03:09

三銃士の臨戦過程の考察

アーモンドアイ
秋初戦の2000mの秋の天皇賞を快勝。1600mよりは2000mの方が競馬をしやすそうで、レース間隔は言われるほど問題はないと思うが、2000→2400mは少なくとも条件が好転したとは言えないだろう。
少しでもスタミナが必要な展開になれば有馬記念で見せたもろさがかを見せることも考えられるが、現状東京で大崩れは考えられない、

コントレイル
3000から東京の2400mは条件が好転していると言える。実際に菊花賞で負けたダービー馬がJCで巻き返したこともある。
ただ、コントレイルの距離適性を考えるなら前走の菊花賞はめえいっぱいの競馬なのも確かで疲労残りも考えられる。その点の見極めが重要。

デアリングタクト
京都の2000から東京の2400になるのはこの馬が一番条件が好転しているのかも知れない。タイプ的に京都の内回りは向いていないと思うし、3頭では一番距離適性があると思う。あとは能力の比較と騎手の経験値だが、斤量差もある。コントレイルアーモンドアイを無理なくマークして進めるようなら、その経験値の無さもカバーできるかも知れない。

お気に入り一括登録
  • アーモンドアイ
  • コントレイル
  • デアリングタクト

いいね! ファイト!

  • きんぐかずさんがいいね!と言っています。

    2020/11/28 10:09 ブロック