スマートフォン版へ

マイページ

821件のひとこと日記があります。

<< じゃんぽけ逝く。... ひとこと日記一覧 第65回産経大阪杯 G1... >>

2021/03/20 17:44

総帥逝く。

マイネル軍団の総帥。岡田繁幸氏の訃報が飛び込んできました。
年が明けて次々と名馬が荼毘に付す中、遂に名馬ならぬ名人も連れて行かれてしまいました。
彼は競馬ファンなら誰でもしっているような名物オーナーブリーダーだった。
その相馬眼には定評があり、お金をかけないで自前の調教施設で早くから鍛えて賞金を稼ぐ。血統よりもその馬の持つ馬体や個性を重視した独自のやり方で成功した稀有な存在でした。
流石に社台グループの巨大資本には旗色が悪かったけれど、時々メディアに登場しての馬体診断は興味深く、特にクラシック戦線に向けての若駒の馬体診断はとても楽しみにしていました。
また、尊敬するホースマンがこの世を去ってしまいました。
息子さんがいつか悲願のダービー制覇をされるのを期待しています。
安らかにお眠りください。

お気に入り一括登録
  • メディア

いいね! ファイト!

  • じゃんぽけさん

    いつも大風呂敷を広げてと嘲笑する輩もいたけれど、誰よりも熱心でプロ意識が高くてチャーミングな人でしたよね。自分が目を付けた馬をどう評してくれるのか?楽しみでした。
    ジャッカルといえばトーホーの馬にジャッカルをつけたトーホー名義の馬が勝ち上がってましたね。何とか種付頭数が増えて欲しいです。

    2021/03/21 23:57 ブロック

  • きんぐかずさん

    ジャッカルが菊花賞勝てなければ、自分は相馬のプロとしてもう表を歩けない、それほど自信があるって褒めてくれた総帥。一生着いていこうと思ったあの日(笑)
    トラストで勝てなくて号泣する熊ちゃんを見て一緒に泣きました。

    そして豊さんU+2022U+2022U+2022この大事なときに大丈夫なのかなぁ?

    2021/03/21 09:38 ブロック

  • きんぐかずさんがいいね!と言っています。

    2021/03/21 09:32 ブロック

  • じゃんぽけさん

    ダンダークさん。ありがとうございます。本当に惜しい方を亡くしましたね。改めて残念です。

    2021/03/20 19:04 ブロック

  • ダンダークさんがいいね!と言っています。

    2021/03/20 17:51 ブロック

  • ダンダークさん

    全くの同感です!

    血統より個々の馬体ですね!!

    岡田総帥、尊敬しています。

    2021/03/20 17:51 ブロック