822件のひとこと日記があります。
2013/04/14 03:18
皐月賞
- 2013年中山11
-
- ◎コディーノ
- 2013年中山11
-
- ◎コディーノ
- ○ロゴタイプ
- ▲カミノタサハラ
- △タマモベストプレイ
- 2013年中山11
-
- ◎コディーノ
- ○ロゴタイプ
- ▲カミノタサハラ
- △タマモベストプレイ
非常に難しく、しかし、きっと結果を見たらやっぱりかと思いそうな一戦。6、7頭のBOXで買えばまず当たりそうだが、ここはきちんと当ててみたいなと思う。
コディーノは厩舎と血統以外は傷の少ないタイプ。ステップレースも試走としては良かったし、1番人気を避けられそうなのもいい。藤沢厩舎は牡馬のクラシックに縁がなかったが、この馬はこの厩舎としては珍しくクラシックロードの王道を歩んで鍛えてきた。ここは通用すると睨んだ。とは言っても、他馬との対戦成績と着差を見ればそう差がないのは歴然。ちょっとしたアクシデントや展開の綾が大きく影響しそう。もし、荒れるとしたらスローの大逃げくらいしか考えられない。あまり4頭が牽制し合う様だと他馬にも漬け込むチャンスがあるかも知れない。エピファネイアを外したのは外した訳でなく弥生賞の結果を力通りと判断したため。もちろん有力な1頭だが、人気を被りそうなのが不安。こちらは血統と騎手が牡馬クラシックで縁がないが果たして・・・。タマモは前走も崩れなかったのは見事。こういう堅実さ、レース運びの巧さが生きるのが中山だ。1番人気の馬が勝ったのが過去10年で3頭。全てG1を2勝以上し、種牡馬になっている。正直このメンバーで1番人気が勝つ方が不思議。他にも何頭か抑えたいのがいるがミヤジタイガとメイケイペガスターは抑えてみたい。
-
じゃんぽけさん
いやはや上位3頭はM騎手が乗った馬が勝ちと言った結果でしたね。いっちゃった(笑)4コーナーからの運び方はため息が出るほど。あ、テイエムも流石でしたね(笑)ダービーこそ日本人に奮起していただき名勝負を期待しましょう!先週の負けは3連単で取り戻したし(笑)
-
きんぐかずさん
マイページに行けないので、ここで愚痴ります。
ハァァァ〜やっぱり外国人☆
ブラボーミルコ。ロゴタイプおめでとう。騎手が逆なら結果も・・・
何て言いませんよ。
コディーノもエピファもダービーでリベンジ。キズナと四天王対決、ですね! -
じゃんぽけさん
先行有利な芝だから、あまり騎手が意識し過ぎるとその2頭にも出番があるかもね?大きい声では言えないがテイエムもちょっとだけ買ったよ(笑)
-
きんぐかずさん
おはようございます。今年の関東馬は骨太ですよね!フェイムゲーム、インパラトールは要りませんか?
ミヤジとタマモ、メイケイは3着候補で買います。とか言って色々悩んでる今が楽しいんですけど・・・
終わってみれば外国人?ハァァァ、、だけは許して☆