10件のひとこと日記があります。
2014/08/05 23:53
2014 東サラ出資馬検討
3日に東サラから届いたカタログとDVD!
募集馬ラインナップ発表時からある程度絞ってはいたのですが、やはり写真と動画を見れば印象も違いますし、測尺が発表となればいよいよ選定も本格化!
カタログとDVDのにらめっこの時間を過ごしておりました!
そして、候補として残ったのは3頭!
この中から1頭だけ2013産で我が厩舎へ加入する愛馬が決定すると思います!
☆1 マンドゥラ13(父New Approach)
世界的な血統ですし、未知の魅力、ハマったときの爆発力に賭けてみるのは面白いと思いました。サドラーズウェルズ系ですので日本での適性は?な部分も多いですが、安田隆厩舎というのも魅力!動画では力強さの中に軽い印象も受けました。まだ体重が388kgということもあるかもしれませんが、体高もまだまだ伸びますし、信頼しているノーザンファームでの育成ということで、スピードも備えた馬体に化けてくれるのではないかと期待しています。
様子見も可能だと思うので、ゆっくり過程を見て行きたいです。
☆リアリーハッピー13(父キングカメハメハ)
出資馬選定で一番重要視している歩様が好みでした。友道厩舎というのも個人的に嬉しいですね!馬格もありますし、まだまだ成長を感じさせる馬体だと思います。
この仔も様子見はできると思いますので、成長を見て行きたい一頭です。
☆フラワーパーク13(父キンシャサノキセキ)
明らかに狙いが短距離一本!そんなわかりやすい配合だと思います。その狙いに応えるかのような馬体は迫力も充分。体高のわりに体重もありますので、まだまだ迫力ある馬体になってくれるでしょう!
父も母も受賞した最優秀短距離馬のタイトルをこの仔も狙える存在だと思います!
厩舎も今年好調の松永幹厩舎!厩舎に久々のG1タイトルをプレゼントしてほしいところです!
他にもリーチフォーザムーン13やレインボーフェロー13、ウィッシュ13など魅力的な仔が多かったです。
ただ、残念なのが所属厩舎が美浦だということ。やはり愛馬の応援に行きたいので出資は関西馬限定としています。
出資はできなくても応援することはできます!東サラ馬は全て応援していますので頑張ってほしいと思います!
この3頭の中から我が厩舎に入れるのは1頭のみ!
これも自分で設けたルール!
現時点ではマンドゥラ13の未知の魅力と爆発力の魅力が強くなっていますが、フラワーパーク13のように路線を絞って戦えるというのも楽しそう!
比較的、成長を見れる3頭だと思いますので、ゆっくり吟味して行きたいと思います。
-
ウマバカヤローさんがいいね!と言っています。
-
ZUZUNAOさんがいいね!と言っています。
-
ラシュニアスさん
がてんさん、おはようございます!
コメントありがとうございます♪
アルウェンは現時点の体重も管囲も私的には申し分なく、歩様も良かったと思います!値段もリーズナブルですし、魅力的な仔ですよね!
私は3頭挙げましたが、
マンドゥラ、フラワーパーク、リアリーハッピーの順位ですね!
マンドゥラは最初から気になる存在でしたし、おそらくこの仔になると思います!
絶対に先行でなければって感じではないのでゆっくり見て行きたいです。 -
がてんさん
おはようございます! もう一択に絞れてきてる感じですねぇ〜(^^)
僕もそうなんですが、厩舎は栗東一択なんですよね! これを曲げるのは自分のルールに反しそうなので…。 それに同じく一頭しか自分の厩舎には入れないのも一緒ですよ。 なので、最終選択が難しくなります。
実は今年のアルウェンのデキが今の僕を悩ませてくれてます。 -
がてんさんがいいね!と言っています。
-
ラシュニアスさん
ももたまいさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます!
マンドゥラ13は爆発しそうな気がするんですよねぇ!
サドラーズウェルズ系ですし、ノーザンダンサーの血の濃さを考えれば、パワー型なのは明らかで、日本の軽い馬場よりは欧州の方が合うとは思いますが、現時点では重いというより力強さの方に感じます。
フラワーパーク13は、もう短距離路線しか狙いません、と宣言しているような血統!
明確な分、管理する松永幹先生もやりやすいと思うんですよね!
私もフラワーパークは大好きですので、ここで募集されるのは何かの縁かな、と感じてます! -
ももたまいさんがいいね!と言っています。
-
ももたまいさん
こんちは〜♪
New Approachはコラム読んでちょっと気になってるんですよね...^_^;
フラワーパークは現役時代から好きでしたから
まさか出会えるとはって感じです!
年齢的にも最後になりそうですが最後にどんな仔出して来たか楽しみです!
どれも大物になりうる可能性秘めてそうで悩ましい...(笑)