スマートフォン版へ

マイページ

10件のひとこと日記があります。

<< 今年の一頭は「芦毛の牝馬」... ひとこと日記一覧 長女の移籍... >>

2013/10/20 10:58

ルーラーのいない菊花賞。

第74回 菊花賞

断然の一番人気は皐月賞、ダービーともに2着の福永祐一騎手騎乗のエピファネイア
今年は皐月賞馬ロゴタイプもダービー馬キズナも出走しない菊花賞。エピファネイアとしは負けられないレースになると思います。

私の愛馬レッドルーラーは皐月賞でのアクシデントにより、現在もノーザンファーム早来にて休養中。痛めた箇所が根深い位置にあるようで残念ながら菊花賞に間に合いませんでした。

若葉ステークスを制したことでクラシックレースに挑戦することができると喜んでいました。
皐月賞よりはダービー、ダービーよりは菊花賞。
ルーラー自身の成長とともに、ルーラーに合う条件のレースになると感じてました。だから今日の菊花賞は春先から本当に楽しみにしていたレースでした。

いくら素質があっても、力があっても、出走できないことにはレースに勝つことができません。
競走馬にとって無事にレースに出走することがどれだけ難しいことか、ルーラーを通じて本当に勉強させていただきました。

ルーラーのいない菊花賞。
「たられば」はご法度なのは重々承知しています。
ルーラーが無事に馬柱に名を連ねていたら、勝つ可能性は充分にあったと思います。
それだけにルーラーのいない菊花賞。悔しいです。
しかし、競馬というのはそういうもの。
無事に馬柱に名前を載せた馬にだけ勝つ権利があります。

若葉ステークスでルーラーとともに走ったサトノノブレスインパラトールナリタパイレーツ
ルーラーの僚馬ラストインパクトアドマイヤスピカ
ルーラーと関係した馬も複数出走しています。
特に僚馬の2頭は松田博調教師初の牡馬クラシック制覇という期待も背負って走ります。
私がルーラーに期待したように、各馬にもそれぞれ期待をかける人たちの想いを背負って馬は走ります。

第74回 菊花賞
全ての馬が無事にゴールすることを祈って、素晴らしいレースになることを祈って、ルーラーのいない菊花賞を応援したいと思います。

お気に入り一括登録
  • エピファネイア
  • ロゴタイプ
  • キズナ
  • レッドルーラー
  • シデン
  • ファー
  • サトノノブレス
  • インパラトール
  • ナリタパイレーツ
  • ラストインパクト
  • アドマイヤスピカ

いいね! ファイト!

  • ラシュニアスさん

    リスペクトさん、こんばんは!
    コメントありがとうございます♪

    息子さんの発言はグサッとくるコメントですね(汗)
    菊花賞のエピファネイアは完璧なレースしましたよね!
    外が伸びていない馬場だったので、エピファネイアを交わすのは無理だったかもしれませんが…、
    5馬身離されることはなかったのではないかと思っています!

    おっしゃる通り、来年以降に倍、いや百倍返しの走りをしてくれるルーラーを期待して待ちたいと思います!

    2013/10/24 22:12 ブロック

  • リスペクトさん

    今年の菊花賞にルーラーがでていれば、たらればですが、
    私の息子は、
    「父さん。ルーラーが出ててもエピファネイアには、勝てなかったんじゃねえ!」
    私「間違いなく外から強襲でハナ差で勝ったな!」って
    答えました。
    来年以降に、エピファネイア・私の家族も含めて、ルーラーの倍返し(百倍返し)
    を、期待しましょう。

    2013/10/24 21:58 ブロック

  • リスペクトさんがいいね!と言っています。

    2013/10/24 21:40 ブロック

  • ラシュニアスさん

    京都のターフマンさん、コメントありがとうございます!

    若葉ステークスで3着だったサトノノブレスが2着。
    もちろん春と秋では馬が違うので一概には比較はできませんが、ルーラーが走っていたらどんなレースになったのかな、と思います。
    個人的に印象的だったのはエピファネイアの真後ろで負かしにいった川田騎手ですね。
    ルーラーに乗ってたらどんな乗り方をしていたのでしょうかね…。
    そんな風に思いながら観てました。

    いつか今年のクラシックホースとガチンコ勝負してほしい。
    ルーラーが一日でも早く、ターフに戻って来てくれるのを待ちましょう!!

    2013/10/20 16:47 ブロック

  • 京都のターフマンさん

    本当にルーラーのいない菊花賞は残念でしたよね。
    「皐月賞までに一度ゆっくり出来ていれば」と何度も思いましたが、それは結果論…。
    復帰後のルーラーの活躍を信じて今は共に待ちましょう!

    2013/10/20 16:23 ブロック

  • 京都のターフマンさんがいいね!と言っています。

    2013/10/20 16:20 ブロック