スマートフォン版へ

マイページ

2428件のひとこと日記があります。

<< 桜花賞の展望その1 人気別データ... ひとこと日記一覧 桜花賞の展望その3 その他データもろもろ... >>

2012/04/02 23:30

桜花賞の展望その2 前哨戦の傾向

今日は【過去10年の前哨戦の傾向】までを整理します。

重賞(8.9.8.119)
OP特別(2.1.2.26)

●チューリップ賞(4.4.3.30)
一番有力なステップレース。チューリップ賞での着順が
1着馬……(1.2.0)
2着馬……(3.1.0)
3着〜5着……(0.1.3)
となっており、チューリップ賞の着順が【6着以下は桜花賞で馬券になっていない】。勝ち馬はチューリップ賞2着馬が優秀。
※注目馬エピセアローム

●フラワーC(2.2.1.10)
【フラワーCは1着馬しか馬券になっていない】が、優秀な前哨戦。1800m戦からの距離短縮がいいのかもしれない。
※注目馬オメガハートランド

●フィリーズR(2.1.1.52)
フラワーCとは逆に1400mからの距離延長となるフィリーズR。出走頭数が多い割にイマイチ結果が出ていない。
1着から4着までが桜花賞3着以内に入っているがヒモ候補までか。
【×フィリーズR5着以下】

●クィーンC(0.2.3.14)
近年好走例も増えている。去年の2着馬ホエールキャプチャもここから。1着馬が3回、2着馬が1回、6着馬が1回馬券になっているが、6着は大荒れ決着だった2008年のエフティマイア
ただし、今年のレースは超スローの上がり競馬。2着のイチオクノホシが次走フィリーズR4着、3着のエクセラントガーブがアネモネSで8着とレベルに疑問も。
【1着ヴィルシーナはちょっと実力に疑問?】

アネモネエルフィン若葉S(2.1.2.26)
アネモネ8着から巻き返して優勝したのが2002年の13番人気アローキャリーだが、阪神JF2着の実績があった。その他は1着馬のみ。
今年は紅梅Sからサウンドオブハート(阪神JF3着馬)が直行してくるが、レース間隔が空きすぎ、距離延長と不安要素が大きいか。アネモネS1着のパララサルーには一発の魅力あり。
アネモネ2着のマイネエポナはデータではいらないが、馬場等の条件が整えば面白いヒモ馬候補と見ています。
サウンドオブハートはちょっと危険?】

とりあえず、ここまで。
明日はその他の要素について検証と言う名の妄想をしてみます。

お気に入り一括登録
  • ステップ
  • エピセアローム
  • オメガハートランド
  • ホエールキャプチャ
  • エフティマイア
  • イチオクノホシ
  • エクセラン
  • ヴィルシーナ
  • アネモネ
  • エルフィン
  • アローキャリー
  • サウンドオブハート
  • パララサルー
  • マイネエポナ

いいね! ファイト!

  • ウニゾウさん

    ここでもジェンティルは厳しいそうw
    チューリップ4着からの桜花賞馬はファレノプシスがいましたよね。
    あれはもう14年も前の話ですか…(^_^;)
    サンシャインのローテーションは僕も気になってました。
    サウンドオブハートはやっぱり間隔空きすぎですよねぇ。

    2012/04/03 15:18 ブロック

  • 落ち武者さん

    おぉ細かいデータが♪

    あとは枠順ですね〜!どこにどの馬がきますか♪

    トーセンベニザクラ!桜咲きますかね?狙い目の馬♪

    2012/04/03 04:23 ブロック

  • にゃ〜さんがいいね!と言っています。

    2012/04/03 01:57 ブロック

  • ゆーじさん

    にゃ〜さん、こんばんは。私も89%くらい妄想ですwデータは緒戦データですから!ただ、まとめてると楽しいんですよ〜。

    津村Jは結構穴馬でお世話になってます。G1取ってほしいですよね。

    トーセンベニザクラは穴候補なんです!フェアリーSでオメガやエポナに勝ってますし、阪神JF出走してます。アネモネSは8着から巻き返してる馬もいますし。
    正直最後は好きな馬、勝っちゃ……もとい買っちゃいますよねw

    2012/04/03 01:22 ブロック

  • にゃ〜さん

    こんばんは

    丁寧にデーターをまとめていらっしゃいますね
    注目馬等、大変参考になります。φ(..)メモメモ

    私はひたすら妄想ばかりです。
    トーセンベニザクラに津村騎手でG1勝って欲しいなぁ〜(^o^)丿

    2012/04/03 00:42 ブロック