121件のひとこと日記があります。
2014/02/17 19:42
京都記念回顧
私が愛読し、唯一、尊敬している元騎手「坂井千明」さんの
ブログがアップしたので、トーセンラーの所だけ、少し
アップしますのでご覧ください。
↓
ペースが遅かったから、いつもより前で競馬をしていたトーセンラー。その辺はさすが(武)豊だね。楽逃げしていた勝ち馬に粘られたっていうだけで、全く悲観することはないと思うよ。終いもしっかり伸びていたし、ましてや58キロを背負っていた訳だから、次につながる競馬はできたんじゃないかな。
↑
デスベラードのこと 辛口批評されていました。。。
↓
デスペラードは、ノリ(横山典騎手)の決め打ちがうまくハマった感じ。思い切ってハナに行ったんだけど、番手の馬が抑えてくれたことで楽なペースで行けたからね。前半の1000mは1分3秒7。ハッキリ言ってしまえば未勝利並のペースだし、後ろの馬はみんな引っ掛かっていたから…。ただ、この馬は器用さがないね。3?4コーナーで外からトゥザグローリーが来た時に、ノリの手が動いてもエンジンが掛からなかった。直線で叩き出してようやく…といった感じだったけど、それが最後のひと伸びにつながったんだろう。とにもかくにも、今回は全部うまくいった。少なくとも、“強いな”って思わせるような勝ち方ではなかったよ。
↑
なので、わたしは安心しましたよ。
してやったりの横典さん。
流石の横典さんであり、デスバラードの強さではないこと
そういえば、デスバラードは、波があったね。。
有馬記念では6着だし…
そういう意味では、トーセンラーは、強くなった!
次が楽しみなのです♪
天皇賞に行かないのは、豊さんのキズナが出るからとか
色々と言われてるけど…
キズナも大阪杯の結果次第ですし…。
まだ、安田記念と決まったわけではないのでしょうし…ね!
最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。
-
イグニスさん
Merciさん。
いいね!ありがとうございます(^。^)y-.。o○
ジェンティルは、次が本番。
坂井さんもここは、スルーしてもいいようなことを仰ってましたよ♪
久々ですし、女の子ですから♪
ジェンティルの力は、皆さんご存知ですから!
信じて、ドバイへ行っていただきましょう!!! -
イグニスさん
まいさん。
こんばんは〜!
見ごたえのある京都記念でしたね♪
もう!横典さんだから、許しちゃう〜と言う感じですぅ〜♪
次が本当に楽しみです。
一緒に応援しましょう(^o^) -
イグニスさん
ウマカマさん。
ありがとうございます -
Merciさん
イグニスさん、こんばんわ。。。
この「坂井千明」さんのブログにいいねです。。。
が、昨日のジェンティルドンナはどうしたのかな?あんな負け方をするなんて(-_-;)
そのことの方が私はショックでした。。。
どなたか、昨日のジェンティルドンナの気分を語ってくれないかな?
おやすみなさい(-_-)zzz -
Merciさんがいいね!と言っています。
-
まいさん
イグニスさん、こんばんは!!
京都記念ワクワクしながら見てましたよ〜!もちろんトーセンラーが1位になると信じて…(*^^*)
しかし…よっ、横山さ〜ん!デスペラードが…!まさかまさかでしたけど、横山さんの騎乗がドンピシャでかっこよかったです。
トーセンラーも初レースでいい走りしてましたよねっ!!もう1つG1取っちゃいましょ〜('ー')/~~
今年はワクワクが一杯ですねっ(*^^*) -
ウマカマさんがいいね!と言っています。
-
イグニスさん
ロジックさん。
こんにちは〜。ホント!そうですね。。。
とってもいい京都記念でしたね。
デスべラートで、豊さんも勝っています。
数年前の、ディープとアドマイヤで戦ったお二人を想い出しました。
何としてでもラーちゃんには、もう一つG1を! -
ロジックさん
デスペラードには豊さんも騎乗していましたね。
馬のリズムを崩さない豊さんの騎乗
性格を見て脚質を変えながらも馬のリズムを崩さない典さんの騎乗
どちらが良い悪いではなく、どちらも素晴らしいなと感じること多々。
陳腐な物言いかもしれませんがベテランの味、意志を感じる騎乗でした。
調教からもレースからもまだまだ成長を感じさせるトーセンラー。
豊さんと共にどこまで行けるのか…今後も楽しみな京都記念の走りでしたね☆