576件のひとこと日記があります。
2014/11/15 20:49
エリザベス女王杯
◎ラキシス
去年2着は、上り調子でまだ成長途上。今回はG1を含めて経験と実績を重ねて挑戦ということもあり、軸に抜擢!
10戦して2200mを6回(2.2.0.2)、うち京都3回経験しているのも強調材料!
春に京都記念4着、秋にオールカマー2着で、牝馬の2200mで、陣営は年間を通じてここを狙ってきていると思いたいです!
1番枠も、今年は例年ほど馬場荒れていないような気がしますし、もちろん、内側から4〜5頭目くらいが走りやすそうなコースですが、大幅なマイナスにはならないはず!
3歳の若い子や、5歳、6歳のお姉さま達の追撃を退けて、4角2・3番手から突き抜けるイメージで!
相手は、
先行勢
キャトルフィーユ
ヴィルシーナ
ブランネージュ
中団
ショウナンパンドラ
ヌーヴォレコルト
メイショウマンボ
追い込
スマートレイアー
アロマティコ
ディアデラマドレ
から、人気のない先行の3頭を狙って高配当を期待して(^_^;)
ペースが速ければ、中団、追い込みにのまれるだろうけど、ラキシスが勝つこと前提の予想なので、前目で決まることを妄想しています!
特に期待したい穴は、ブランネージュ。秋華賞は、周知の通り4コーナーでのもたつきが、ショウナンパンドラとの明暗を分けた感じ。4コーナー手前までショウナンパンドラの前にいて、ポッカリ空いたスペースに、パンドラに入られ、外を回してまた伸びて4着。ヌーヴォと、パンドラの強さはわかるけど、人気ほど差があるわけでもないかな?と(^_^;)
キャトルフィーユは、ルメールの捌きに期待!
ヴィルシーナは、ヴィクトリアマイルで本命にしていたのでここでも追いかけたいと(^_^;)
メイショウマンボの連覇とか、アロマティコの三浦氏のG1制覇とか、見どころ満載のエリザベス女王杯、熱いレースを楽しみにしていますo(^▽^)o
-
ぴかりんさん
ひょたさん、ラキシスやりましたo(^▽^)oギリギリでしたが(^_^;)
相手は…抑えのヌーヴォとディアデラマドレの3連複をちょこっと買ってなんとか耐えましたが…単複勝負に徹すればよかったかな(^_^;) -
ひょたさん
ラキシスの本命予想は、見事でしたね!相手探しとか、やっぱり競馬はむずかしい(^_^;)
-
ぴかりんさん
パパさん、おはようございますo(^▽^)o
ジョッキーは、ラキシスとのコンビ長いし、良さを最大限に引き出してくれると信じていますo(^▽^)o
たのしみですo(^▽^)o -
めがねパパさん
今年の4歳牝馬はそれぞれ牡馬みたいな路線を歩んでいる印象。そんで大敗。
ラキシスは牡馬相手でも差の無い競馬。
昨年は大外枠から突っ込んできたから、今年の最内枠は良い印象。ロスなく進めるし、鞍上もインから応えてくれそうやね。 -
ぴかりんさん
螺旋さん、ご無沙汰で〜すo(^▽^)o
7枠の大穴ですか!ちょっと気にかけてみます!
楽しみですね! -
ご無沙汰しちょりますヽ(*´∀`)ノ。
鞍上が別だったら渾身の2重丸◎を打つところなんですが(笑)。
ヘタとかそんなんじゃなくて心情的にちょっと・・・ということで
現段階では対抗○・・・ヽ(*´∀`)ノ。
7枠に魅力的な大穴がいるのでそこも期待です。幸運を祈りますよ(笑) -
VS知覚と快楽の螺旋さんがファイト!と言っています。
-
VS知覚と快楽の螺旋さんがいいね!と言っています。
-
ぴかりんさん
ひょたさん、ありがとうございますo(^▽^)o
ワクワクしますo(^▽^)o -
ぴかりんさん
ナイスさん、ラキシス、ほんとたのしみです!イメージだけは、バッチリです!
こちらは見ているだけですが(^_^;)