54件のひとこと日記があります。
2012/02/22 16:28
地方競馬の払戻率…
同僚との会話で、
「地方競馬の払戻率が各主催者によって決められるようになるみたいだよ?。」
という話題になりました。
「だったらさぁ、80とか85%とかにすれば買う人増えるんじゃない?そのほうが嬉しいもん。」と言う人。
「でもやっぱさぁ?、経営のこともいろいろあって払戻率下げるんじゃない?それで存続できればいいんだし。」と言う人。
ただいま意見は真っ二つ中。。。
そんな人たちは普段は地方競馬を買わない人たちです。
そんなのを横目に、地方競馬ネット観戦に勤しむワタシ。。。(^^;)
個人的な意見…
払戻率が下がっても競馬場が存続していればそれでイイんです…。たしかに払戻率が上がれば嬉しいけど…。
それよりなにより、面白いレースが観れて、馬券買ってりゃそれが当たった時の『爽快感』それがあればそれだけでいいんです。。。
そして、競走馬が走ってる姿&騎手のカッコイイ姿を目の前で観れればそれでいいんです。。。
払戻率を下げることで、地方競馬がこれまでのように存続できるならば…
ただ、逆の捕らえ方をすれば、これまでは地方競馬に目を向けなかった人たちを振り向かせるチャンスなのかもしれません。
-
バンのガクさん
まめこさん、いいね!ありがとうございます(^-^)
-
バンのガクさん
しげうまさん、いいね!ありがとうございます(^-^)
-
バンのガクさん
marvellさん、いいね!ありがとうございます(^-^)
やっぱり競馬は魅力があるから惹きこまれる…
これまで関心のなかったみなさんにも、ぜひこれを機会に地方競馬を楽しんでもらいたいです^^ -
バンのガクさん
的場とボンちゃんさん(^-^)
コメントありがとうございます☆
同じ考えの方がいらっしゃって心強いです!
フミオさんとボンネビルレコードのコンビ、好きです^^ -
バンのガクさん
上州くんさん(^-^)
ですよね!競馬の魅力を損なうことなくどころか、これを機会に魅力あふれる競馬を目指してもらいたいです!! -
まめこさんがいいね!と言っています。
-
しうげまさんがいいね!と言っています。
-
marvellさん
大賛成です!!
みんなバンのガクさんみたいに考えてくれるといいですね(^-^)V -
marvellさんがいいね!と言っています。
-
的場とボンちゃんさん
同感です!!