708件のひとこと日記があります。
2015/05/03 07:15
∞∞ 天皇賞 ∞∞
【天皇賞】
・今回の天皇賞、人気は超上がり馬アドマイヤデ
ウス、最強世代の忘れ物ウインバリアシオン、
昨年の菊花賞2着馬サウンズオブアース、生粋の
ステイヤーでありながら問題の多いゴールドシッ
プ、そして2走続けて威厳をなくしたキズナ…
こんなところかな?
まず、天皇賞に向かうにあたって、ステップとし
てのレースは、元来産経大阪杯か阪神大賞典が王
道でしたが、近年は日経賞も含めてバラエティー
になってます。
しかし、そこは原点にたち戻って
まず、阪神大賞典組
(1着)ゴールドシップ
(2着)デニムアンドルビー
(3着)ラストインパクト
このレースの肝は、やはりゴールドシップは強か
った。デニムアンドルビー長距離適性あんじゃな
い?ラストインパクト力ついて来たね!カレンミ
ロティック不利がなければねえ…
ってとこ?
しかし今回の天皇賞よく見てください。
ゴールドシップ岩田→横山典
ラストインパクト菱田→川田
カレンミロティックミルコ→蛯名
前哨戦戦って、さあ本番!
乗り換わりは…岩田は超新星アドマイヤデウスを
選び、カレンミロティックはミルコの騎乗停止は
仕方ないにしても、池添ではなく蛯名だし。
上位で引き続き騎乗するのは2着だったデニムア
ンドルビーだけかよ?
で残すなら当然デニムアンドルビー、そして現在
の魔術師(奇術師?)横山ゴールドシップ。
一見有利に思える乗り換わりラストインパクトは
昨日も勝って調子に乗る川田…続けて大仕事をや
ってのける器ではありません…消しましょう。
で、今回注目の日経賞組。
(1着)アドマイヤデウス
(2着)ウインバリアシオン
(3着)ホッコーブレーヴ
(4着)サウンズオブアース
こちらもね、乗り換わりあるんだよね…
3着ホッコーブレーヴ田辺→幸
4着サウンズオブアースミルコ→ウチパク
ウチパク外国人みたくなったけど(笑)
このレースの肝は?
アドマイヤデウス強っ!、ウインバリアシオン次は
行けんじゃね?、ホッコーブレーヴしぶとい!
サウンズオブアース脚を余したね?
って感じかな?
アドマイヤデウス…岩田が吹きまくってますが、
個人的にはあまり評価してません。
勝った相手は確かに強いんだけど、みんなが叩き
台にしてたところに、アイドリング終わった車が
1台混ざってただけのような…
それなら、脚を余した感が強いサウンズオブアー
ス!こちらの乗り換わりはGood !名手ミルコデムー
ロ→ウチパクだけど、内田君の方がコースや、相
手関係を周知、把握出来てると思うよ♪
ウインバリアシオンは珍しい先行策での好走。
今回はこれが仇となる気がしてならない…
ホッコーブレーヴも田辺→幸の乗り換わりは必ず
しも良い選択だとは思えない…意外に乗り難しい
馬に思えるんで。
なら、その田辺がなぜ?の、クリールカイザー!
こちらは日経賞で人気を裏切りすっかり忘れられ
てるみたいだけど、晩成のステイヤーとして開花
急な1頭なんだよね!前走は吉田豊らしく、やっ
ちまっただけで、初の関西遠征さえクリアすれば
怖い1頭だと思うよ♪
で、最後にキズナ。
ちょっと前までは日本馬最強と称えておきながら
負けると世間は冷たいんだよね(笑)
前走のゴール前、最後に無理な叩きあいを避けて
次を見据えた【盾男】武豊、キズナには期待しま
す。コース、距離を得意とする盾男の称号を皆様
お忘れか?京都の申し子武豊、武豊を宜しくお願
いいたします。(笑)
オマケ
ダイヤモンドステークス楽勝のフェイムゲーム。
その時のメンバーをよく見てね。
◎キズナ
○サウンズオブアース
▲ゴールドシップ
△デニムアンドルビー
△クリールカイザー
△アドマイヤデウス
以上になります。
くれぐれも【よそうはうそよ】井崎脩五郎
馬券の購入は計画的に
コーラルワールド
5月も激動のじゃーまね
買い目は(笑)
【13】【15】裏表〜その他へ