172件のひとこと日記があります。
2013/05/25 20:49
第80回ダービーの実況をお届けします♪(妄想)
さあ記念すべき第80回東京優駿、日本ダービーのスタートです♪
係員離れまして・・・・
スタートしました!!
ちょっとバラけたスタートですが、大きく立ち遅れた馬はいません。
まずは...内から、やはり3枠アポロソニックが逃げていきます。
そしてラブリーデイ、サムソンズプライド、
外からはミヤジタイガが押して前に付こうとします。
そして内からコディーノ、クラウンレガーロ、
さらにはヒラボクディープも前目の位置につけていきます。
そして人気の2頭、ロゴタイプ、エピファネイアは8,9番手、
ペプチドアマゾン、フラムドクロワール、メイケイペガスター、
タマモベストプレイと続いて1コーナーに入ります。
テイエムイナズマ、マイネルホウオウがいて、
キズナ、1番人気のキズナは後方から2〜3番手まで下げています。
アクションスター、最後方はレッドレイヴンという展開。
さあ、先頭は1コーナーまわって、アポロソニックが逃げをうちます。
その差は7馬身、8馬身、どんどん広げていきます。
単独2番手はサムソンズプライド、1馬身離れてラブリーデイ、
その後ろにミヤジタイガ、内からコディーノ。
そしてクラウンレガーロ、ヒラボクディープが並んで追走、
1馬身ほど開いて、中団やや前の位置にロゴタイプ、エピファネイア。
あと2馬身切れて、ペプチドアマゾン、メイケイペガスター、タマモベストプレイ、
1馬身離れてフラムドクロワール、外テイエムイナズマ、マイネルホウオウ、
2コーナー回り切って向こう正面に向かいます。
キズナは相変わらず後方3番手で抑えています。
アクションスター、そしてレッドレイヴンが最後方。
全体バラけて縦長の展開。
アポロソニック、鞍上・勝浦正樹、思い切った逃げをうって、
2番手との差は10馬身、15馬身と大きく離しています。
2番手はサムソンズプライド、そして差がなくラブリーディ。
そこから4馬身ほど離れてウイリアム騎乗のコディーノが追走。
さあ1000m通過タイムは59秒5。
ここから後続ペースを上げてくるか。
先頭はアポロソニック、後方との差は約20馬身ほど。
大きく逃げております。
サムソンズプライド、ラブリーディが並んで2番手集団、
間が空いて3番手集団からコディーノ、クラウンレガーロが徐々に
ペースを上げていきます。
ヒラボクディープ、ロゴタイプも動いていく。
ペプチドアマゾン、エピファネイア、タマモベストプレイときて3コーナーカーブ。
後方にいたキズナが動いた!キズナ武豊、現在10番手まで進出。
場内から大きな歓声が聞こえます。
大欅を通過して3・4コーナー中間、
依然としてアポロソニックが大きくリード、その差は15馬身ほど。
ラブリーディは一杯になって後退、
サムソンズプライドとコディーノ、クラウンレガーロが差を詰めて、
そこから3,4馬身後方ロゴタイプ、ヒラボクディープもスパート。
アポロソニックが早くも4コーナーをまわり最後の直線に入ります!!
逃げる逃げるアポロソニック。
リードはまだ10馬身ほど。
サムソンズプライド、コディーノが一気に差を詰めてくるが、
外を回ってロゴタイプも追ってきた。
残り400m、アポロソニック先頭、粘り切れるか。
2番手コディーノ、そしてロゴタイプもくるぞ。
アポロソニック!!
残り300、坂を駆け上がる!!リードは5馬身。
コディーノきた!!コディーノ迫る!!
そしてロゴタイプ、、、
そして大外から・・・
やはり来た、キズナがもの凄い脚で迫ってくる。
エピファネイアはまだ中団。
残り200を切った。
コディーノ!!
コディーノ先頭に立った。
そしてロゴタイプも襲ってくる!!
コディーノ先頭、ロゴタイプ!!
やや離れてヒラボクディープ、エピファネイア、外からタマモベストプレイ、
大外キズナがくる。
コディーノ、ロゴタイプ、そしてキズナ。
コディーノ先頭譲らない。
残り100!!
コディーノ、ロゴタイプ、外国人騎手対決にキズナが迫ってくる。
コディーノ、ロゴタイプ、キズナ
だが差がつまらない!!
コディーノ先頭でゴールイン♪
1馬身離れた2着にロゴタイプとキズナが際どい接戦。
ウイリアムズ、、、大きくガッツポーズ♪
コディーノ、これまでの屈辱をついに果たしました。
そして2着はどうか・・・
ロゴタイプ、キズナは惜しくも2着争い。
4着はタマモベストプレイ
エピファネイアは掲示板確保したか、、、ヒラボクディープあたりと微妙な入線。
み、見えたーーーーーー!!