スマートフォン版へ

マイページ

72件のひとこと日記があります。

<< 羨まし限り... ひとこと日記一覧 後藤浩輝騎手、自宅で死亡…... >>

2015/02/12 09:50

個人的オススメレジェンド(06年度)

1〜5の5段階評価。
完走:完走しやすさ。数字が高いほど良。
WBC:WBC出走のしやすさ。高いほど良。
価格:メダル価格。他の同ランクと比べての評価。数字が低いほど安い。

Aランク
メイショウサムソン(完走3・WBC3・価格1)
この年もディープがずば抜けた存在だが、3歳の時と比べるとWBC条件が難しいので、ここは3歳のメイショウサムソンを推奨。
2戦目の皐月賞、6戦目のジャパンCを覗けばこの馬は安定感がある。何といってもこの馬の魅力は「Aランクなのに2000枚未満で借りれる」というところだ!ノーマルディープ借りるよりもダブルサムソンのが安いとか素敵じゃないか!!(迫真)
WBC条件は東京優駿勝利。
一応1番人気になるが、3倍後半〜4倍付近なので容易いとは言えない。前走で特別飼葉得られたら幾分マシにはなりそうだが。
鬼門は前述の皐月賞とジャパンC。
皐月賞は純粋に人気<目標な為。ジャパンCは人気>目標だがディープぶっちぎりのせいでオッズが微妙。
とにかくこの馬の魅力は「Aランクなのに2000枚未満で借りれる」とこである。大事なことなので2回言いました。(最新世代のが安いとか言うな)

Bランク
カネヒキリ(完走4・WBC4・価格3)
05年でディープを楽しんだなら、06年は砂のディープでいかがだろうか?(唐突)
Bランクの中では安定した戦績を期待できる。
ドバイWCを勝ったらほぼ借りた分が帰ってくる。
WBC条件はフェブラリーS勝利。
2倍後半で出走ができるので、期待も持てる。

鬼門は武蔵野SとチャンピオンズC。
武蔵野Sは1倍代になるが、あまり差のない2番人気に本来の断然の1番人気フサイチリシャールがいる、要注意。
チャンピオンズは2倍代連対と内容は難しくはないのだが、4着以下=転廐というプレッシャー。
発走ランプ白〜緑だと泣きたくなる。

カワカミプリンセス(完走4・WBC3・価格2)
Bランクからもう1頭。まさにお姫さまの如く突如頭角を現した牝馬二冠馬。
この馬ほど目標と人気の釣り合いが緩い馬はいないのでは?と思えるくらいに目標が緩い、後半ですら緩い。
優駿牝馬は7倍代3番人気で掲示板。ローズS複勝圏(人気わかりません)。秋華賞は3倍後半2番人気で複勝圏。そしてラス前エリザベス女王杯は2倍後半1番人気で複勝圏。
最後くらい連対でもいいんじゃね?と思うくらい緩い。ここに飼葉を注ぎ込めるのだから、更にオッズ良化が期待できる。
WBC条件は優駿牝馬勝利。
難易度は高からず低からず。無理ゲーではないが緩ゲーでもないといったところ。
強いて鬼門を挙げるならローズSくらいだろう。少し抜けた3強対決みたいになる。

Cランク
ダンシングサーパス(完走2・価格3)
完走というよりもこの馬の魅力だけを語りたい。
最終レースが宝塚記念なのである。
そう、次回のHGP開催前の時点で完走が決まる、唯一の馬である!(驚愕)

お気に入り一括登録
  • ジャパン

いいね! ファイト!

  • わっぱさん

    レジェンドずっぽしの私も同じようなもの作ってみようかなと思いました。
    間違いなくゴールドシップ推しの指標ができそうですが(笑)

    2015/02/19 20:44 ブロック

  • わっぱさんがいいね!と言っています。

    2015/02/12 19:29 ブロック