スマートフォン版へ

マイページ

376件のひとこと日記があります。

<< SEO対策〜やりたくはないがやらざるを得... ひとこと日記一覧 ギョーザ... >>

2018/06/30 18:29

受動喫煙防止条例

まずは私はタバコを一日二箱吸います
嫌煙家の方はコメント差し控えてください
ベクトルが違いすぎるので
東京都で掲題の条例が可決した
いくらなんでもやりすぎですよね。
まあタバコ=悪っていう風潮?に便乗した魔女狩り
数の力で少数派(でもないけれどね喫煙率30%以上ありますから)を抑えつける
飲み屋でタバコ吸えないならいかねーわ
現に鉄板焼き屋である日店内禁煙になったからやめたし
これ飲食業の経営者のこと何も考えていないよね
全面禁煙じゃなくて
喫煙か禁煙で棲み分けすればいいじゃん
喫煙できるけど、となりで煙たがられる飲食店に
喫煙者はそもそも行かないし
せいせい吸えるお店にしかいかないよ

いいね! ファイト!

  • ロシアンブルーさん

    カキスターさん
    ありがとうございます

    2018/07/02 12:26 ブロック

  • ロシアンブルーさん

    Jazzcatさん
    この受動喫煙なるワード
    ポット出で何の根拠もないです。
    私は東京終わったと思っています。
    猶予期間が明けてオリンピックが終わったとき
    結果が出るの楽しみですよ

    2018/07/02 12:26 ブロック

  • ロシアンブルーさん

    ナゾヲトクカギさん
    飲み屋の場合は大赤字でしょう
    ドリンクが出ずに料理食べてはい終わりみたいに
    定食やになってしまう。
    一定数の喫煙者を排除するマイナス効果はあります。
    喫煙可でも気を使ってまで吸いたくない
    というかそういう店は行きたくない
    喫煙者はせいせい吸えるお店を探してでも行くと思いますよ。

    2018/07/02 12:24 ブロック

  • ロシアンブルーさん

    美馬優駿さん
    ありがとうございます

    2018/07/02 12:20 ブロック

  • ロシアンブルーさん

    msz-006さん
    ありがとうございます

    2018/07/02 12:19 ブロック

  • ロシアンブルーさん

    kumakoさん
    政治家()のポイント稼ぎでしょうね
    ほんまにそう
    もっとやるべきことたくさんあります
    移民問題とか生活保護不正受給とか
    波風立てても前に進める政治家がいない

    2018/07/02 12:19 ブロック

  • ロシアンブルーさん

    やまさとさん
    徹底的に集団で叩くのどうにかならないですかね
    極端すぎる
    数で抑えつけても解決にはならないと思います

    2018/07/02 12:17 ブロック

  • ロシアンブルーさん

    四毛ネコさん
    いやいやこれで
    キャバクラも東京から名古屋になりそう

    2018/07/02 12:15 ブロック

  • Jazzcatさん

    余り大きな声では言えませんが
    余程のヘビースモーカー以外は、喫煙程度で病気や寿命に大きな影響は無いと思いますよ。
    癌の主な要因は遺伝ですから。
    こういう条例は「俺達はちゃんと取り組んでるんだ」というポージングでしょう。

    2018/07/01 21:58 ブロック

  • Jazzcatさんがいいね!と言っています。

    2018/07/01 21:57 ブロック

1  2  次へ