376件のひとこと日記があります。
2020/07/28 10:03
地方競馬検証
地方競馬をはじめて4年たちますが
私がおもうに中央も地方もギャンブルという意味では何ら変わりがないです
ただ地方は牧場・騎手・馬主・競馬場において
中央より多様性があり未知の部分も多い
中央についてはある程度パタ−ンが決まっており
これを投資の根拠がはっきりするととらえるか
マンネリでつまらんととるか
それは人それぞれ
私もやりはじめはまったくわからなかったが
やみくもに手を出して散財するのは負債を広げるだけなので
買わない競馬場・コ−スを決めて我慢することも大事だと思う
一攫千金型でも少額にしたい
いわゆる波乱がおきやすい競馬場ということで考えます
まず
買いたい競馬場とコ−ス
川崎1500・1600・2000
ゴ−ル前での態勢入れ替わりが一番顕著
後方に置かれていてもまくりの可能性がある
人気馬の逃げのガス欠もあり
良馬場は特に
園田1400・1700
基本前有利だが吉村騎手の過剰人気が馬券外になると配当が跳ねる
重・不良より良馬場がいい
高知1400
前半ハイペ−スになると一気に差し馬が台頭する
赤岡騎手の過剰人気が馬券外になると配当が跳ねる
近走1.5秒以上の大敗馬の巻き返しあり
門別1500〜
ただし下級条件
基本1000・1200のレ−スが多いため
1500以上が初距離というと短距離の実績から波乱になる
買いたくない競馬場とコ−ス
大井1600内回り
人気馬のガチガチ前残り決着濃厚
上位騎手が人気馬で先行してそのまま
3〜4コ−ナ−が鋭角で人気馬は内2頭分開けて回る
内差しをしようとするとブレーキがかかり外まくりは距離ロスが大きく直線で伸びない
大井は多頭数のため配当があたかもついているように見えるが投資に見合わない
1200外回りが唯一差しが届くが短距離は買わないので
船橋
スパイラルカ−ブで脚質問わずだが
頭数がそろわず配当妙味に欠ける
重以下になれば買いたい
浦和
いわずもがな内先行圧倒的有利欠陥コ−ス