スマートフォン版へ

マイページ

376件のひとこと日記があります。

<< 3連複考察... ひとこと日記一覧 中京2Rあたり... >>

2020/08/06 13:00

単・馬単考察

単のつく馬券はいわゆる決め打ち・ひらめき馬券です
複の軸よりもさらに思い入れが強くどうしても外せない

一年中やっているとこういった思い入れのある馬は出てくるわけで
複勝・3連複の軸・馬連というより単系馬券で買いたいです

単=選んだ馬/出走頭数
10頭いれば10%
オッズが違うから人気薄だともっと下がるというのはわかりますが
単を選んだ時点で確率論で来ると信じて買うのが上等だと思う

2019大阪杯
アルアインがなぜか来ると信じていたが
馬券は
単3
3連複ボックス 3.2.1.9
3連単 3-2-1 3-1-2
馬単 3-2 3-1
というその思い込みとは違う買い方をした

結果は単は当たり、あとは2着を買わないではずれ
事前の入れ込みとは違い大してプラスにならす

結論から言えば
ひらめきがあったら
単勝1点買いがベストだとおもいます
あとは馬連・馬単ですが
単勝を買うなら馬単だとおもう
・思い入れがあるのに保険を掛けるのはどうなのか
・馬単軸流しで点数広げた方がいいのでは
こんな風におもいます

私はオッズは勝手に人間がつけているもので確率論は変えられない
だからオッズで買い方変えたくないというのがあります
あたったあとオッズを確認して計算するくらいの方がいいとおもいます

お気に入り一括登録
  • アルアイン

いいね! ファイト!

  • おるたんさん

    アルアインに思い入れがあったのですね(^^)
    9番人気だったんですね。凄いです!
    私が単勝をずっと買っていたのは、オルフェとシップくらい
    です。それも、今は100円馬券とか1000円馬券くらい
    までなのに、オッズ1.3に一万円単勝とか(^^;(^^;
    「愛」だけの初心者馬券でした。
    オルフェは2着も多かったのですが。。。
    オッズみたら買えない馬券でした。
    ただ応援したかったんですね(≧▽≦)

    2020/08/08 09:18 ブロック

  • おるたんさんがファイト!と言っています。

    2020/08/08 09:09 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2020/08/08 09:09 ブロック