スマートフォン版へ

マイページ

376件のひとこと日記があります。

<< きょうのいろいろ... ひとこと日記一覧 静岡の夜ってさびしいんです... >>

2013/02/25 19:39

深夜に感動〜世界ノルディック・ジャンプ混合

昨晩、楽しみにしていた世界ノルディックジャンプ混合を
深夜見ることができた。
結果は周知のことですが、LIVEでみることができ、
本当に良かったです。

ジャンプという競技。
マイナーかもしれないが、自分は好きでBSCSでよく見ます。
もちろん1998年の長野オリンピックも仕事さぼって
(たしか平日の午前中)
全部見ました。いや、長野五輪以前から見ていました。

最近、高梨沙羅さんのめざましい活躍で、脚光を浴びていて、
昨晩も、沙羅さんの活躍ももちろん勝てた要因ですが、

あえて、伊東大貴選手おめでとう。と言いたいです。
なぜなら、所属会社の休部に伴い、
バックアップの会社を求めて、
なれないスーツを来て名刺片手にいくつもの会社訪問に半年位奔走した
というのを知ってから、陰ながら応援させてもらっていたからです。

世界に通用する選手でありながら、
なかなかスポンサーがつかない種目もある。

反対に、世界に全く通用しなくても、
CMタレントなのかと勘違いするほど
そちらに熱心な方もいる。
(この方のファンも多いと思うが、スミマセン。CM見たら
反射的にチャンネルかえます。)

きのう、金メダルが決まった時、解説の原田さんが
『ああ、よかったですねぇ』とポツリ。
何とも言えずジーンときた。
その後に君が代でまたホロリ。

あくまで噂ですが。
ハナズゴールのダバート氏がジャンプ女子をサポート
するかもしれないとのこと。

実現したらいいですね。
ソチまであと一年。

頑張れノルディック日本!

お気に入り一括登録
  • ルディック
  • バック
  • タレント
  • ハナズゴール

いいね! ファイト!

  • ロシアンブルーさん

    ↓のコメント×転職→○天職でした。
    すみません。訂正します。

    2013/02/26 18:00 ブロック

  • ロシアンブルーさん

    スネ太さん。こんばんわ。
    自分もサラリーマン1社目14年・2社目8年。
    実家に戻り、自営3年目。しかも、職種に一貫性なし(笑)
    前の仕事と比べるのは、ナンセンス。
    でも、前の会社でよかったこと、教えてもらったことは、
    財産だと思い。忘れないようにしています。
    『就いた仕事が転職』だと思います。
    やれるだけやって、ダメなら、その時考えればいい。
    と、転職マンは考えます。

    2013/02/26 17:58 ブロック

  • スネ太さん

    はじめまして。
    日記にコメントして頂き、ありがとうございました。

    スキージャンプの長野五輪、懐かしいですね。
    確か、当時はテレビで見てました。
    原田選手のインタビューで「船木〜〜〜。」って、雪が舞う寒さの中の一言が、印象に残ってます。

    2013/02/26 17:25 ブロック

  • スネ太さんがいいね!と言っています。

    2013/02/26 17:19 ブロック

  • ロシアンブルーさん

    吉原→堀ノ内に流れてくる方も多いみたいですよ。
    値段も安いですし。

    2013/02/26 14:29 ブロック

  • マサトさん

    コメントありがとうございます!

    堀ノ内はやっぱ良いですか?

    2013/02/26 13:19 ブロック

  • ロシアンブルーさん

    メリ〜さん。こんにちわ。はじめまして。
    ノルディックおもしろいですね。深夜ガッツリ見ちゃっています。
    複合の渡部兄弟・加藤選手・湊選手も応援しています。
    あと残るは、男子ラージと団体。
    伊藤大貴選手・竹内択選手に期待しています。
    メダル獲ってほしいです。

    2013/02/26 12:19 ブロック

  • メリ〜さん

    冬季の種目はフィギュアスケートが人気ですが、私はどちらかと言うとノルディックの方が好きなんです。ソチがますます楽しみになって来ましてね。頑張って欲しいですね!

    2013/02/26 10:36 ブロック

  • メリ〜さんがいいね!と言っています。

    2013/02/26 10:30 ブロック

  • ロシアンブルーさん

    マサトさん。
    20戦前後です。
    地上波って怖いと思います。スポーツニュースで
    長野金〜沙羅さんが出るまで、ジャンプのことほとんど
    取り上げませんでしたからね。

    2013/02/25 22:21 ブロック

1  2  次へ